KAZのアルバム

「KAZのおさんぽ」で掲載した写真のアルバムです
カテゴリーと索引から検索できます
*現在の蝶の掲載種数:153種

コツバメ

2018年03月26日 | 小型シジミチョウ類
コツバメはツマキチョウなどと同じく春先にのみ姿を現す春の儚い命の小さなシジミチョウです。
ちょうど春先の芽吹きの頃に現れて、キブシやアセビなどに良く蜜を吸いにやってきます。
幼虫はツツジやガマズミなどの蕾や花を食べて育ち、初夏には蛹になってそのまま夏秋冬を過ごします。
日光浴をするときに、翅をたたんだまま体を斜めに倒して片面だけを太陽に向ける習性がありますが、
これはモンキチョウやタカネヒカゲなどにも見られ、氷河期の残存種に多い行動のようです。


(コツバメ吸水 2018/3/25 千葉県君津市)


(コツバメ 2018/3/24 千葉県千葉市)


(コツバメ 2017/4/4 千葉県君津市)


(コツバメ 2015/3/17 千葉県君津市)


(コツバメ 2014/4/26 千葉県千葉市)


(コツバメ 2014/3/29 千葉県君津市)


(コツバメ 2014/3/29 千葉県君津市)


(コツバメ 2012/4/15 千葉県君津市)


(コツバメ 2009/4/10 千葉県君津市)


(コツバメ 2009/4/10 千葉県君津市)

ミヤマセセリ

2018年03月26日 | セセリチョウの仲間1
クヌギやコナラなどの里山の雑木林に棲む大型のセセリチョウで、年1回桜の咲く頃に現れます。
雑木林沿いの路上や草地などで日光浴する姿も良くみられ、スミレやキジムシロなど早春の花を訪れます。
気温の高い日には湿地などで吸水する姿を目にすることもあります。
静止する時にはダイミョウセセリなどと同じく翅を開いて止まる習性があります。


(ミヤマセセリ♂ 2018/3/25 千葉県君津市)


(ミヤマセセリ♂ 2017/3/20 千葉県君津市)


(ミヤマセセリ♀ 2014/4/19 千葉県千葉市)


(ミヤマセセリ♂ 2014/3/29 千葉県君津市)


(ミヤマセセリ♂ 2013/4/13 千葉県千葉市)


(ミヤマセセリ♀ 2013/4/13 千葉県千葉市)


(ミヤマセセリ♂ 2012/4/15 千葉県君津市)


(フデリンドウで吸蜜するミヤマセセリ♂ 2012/4/15 千葉県君津市)


(ミヤマセセリ♂ 2007/4/27 群馬県赤城山)


(ミヤマセセリ♀ 2007/4/27 群馬県赤城山)


(ミヤマセセリ♂吸水 2007/4/14 千葉県千葉市)