花々の季節がやってきた。時間があれば、いくらでも一眼レフを持っ
て歩き回りたい。一眼レフは「駆け出し」だから駆け出すことになる
のかしらん(笑)。(おもしろくない・・・・・・?)
3月22日(木)午後は、自由ヶ丘の叔母さんと池袋のOB練習。
叔母さんに「昔の写真」を見せてもらう。無論、モノクロ(白黒)だ。
「これは兄の友だちと三浦海岸へ『ピクニック』へ行った時」
「へ~、いつですか?」
「71年前」
元気な叔母の記憶力には負けそ~(笑)。
9:31 団地を歩く
9:53
9:55
10:02
15:09 旧カリタス女子短大解体作業
15:28 15時30分発大井町行急行
15:39
15:43 気になるお店
17:10
17:35
17:40
17:45
17:58 東武百貨店
18:00 池袋旭屋書店(購入せず)
18:25 大ホール 早稲田大学交響楽団第202回定期演奏会
OB練習をやめにして、こちらに入りそうになった(笑)。
18:33 赤塚伸子先生のゆっくりめのピアノ伴奏で
19:31 Topは、この日パトリが欠席で、各自「自立」して
20:34 須田さんがベースに近づいていく
* * * *
3/28(水)、あざみ野クラブ「ラウンジ懇話会」で「日本歌曲を鑑賞
しよう(4)--中山晋平」をナビゲートする。
皆さんと一緒に「日本歌曲を鑑賞しよう」は、瀧廉太郎に始まり、三
ヵ月ごとに、山田耕筰、信時潔とやってきて、今回は中山晋平だ。
三ヵ月ごとなので少しずつやればいいのだが、「愚図の大忙し」か、
鑑賞曲の解説、パワーポイントへのまとめなど直前の準備の追われて
いる。
(無論、それ以前に日々のブログにも追われている--HIKAKIN
並み?[笑])。
昨日は、あざみ野クラブの「仕事」をしているところに、急に吉川さん、
塩野さんから『ワグネリアン』の原稿依頼があり、大慌て!1時間弱で
原稿を送り込む。
前回の「ラウンジ懇話会」ではプレーヤーの具合がちょっと悪かった
が、今回は大丈夫だろう。--根拠ないが・・・・・・(笑)。
(3/24)
最新の画像[もっと見る]
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
-
8/26 マイナンバーカードの更新 8時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます