7月19日(日)、午後はいよいよPMF(Pacific Music Festival 2015 Sapporo)の演奏会へ。なぜPMFを聴きに行こうということになったのか。夏の音楽祭を聴きに行ってみたかったから。なぜPMFなのか?3年前、ザルツブルク音楽祭に行った。 . . . 本文を読む
7月19日(日)、札幌単独旅行第1日。北海道はちょうど20年ぶりだ。もともと家内は同時期に山行のスケジュールが入っていたため、別行動となった。その山行は台風で中止になったが、私の札幌行は飛行機が飛び、予定どおり行けることになった。 . . . 本文を読む
7月26日(日)、猛暑の中、彩の国さいたま芸術劇場B2稽古場にて、佐藤、谷池、前田の3先生も出席されてのOB練習を行った。8月2日(日)大阪のフェスティバルホールでのの本番を控え、実質的には先生最後の練習である。 . . . 本文を読む
7月24日(金)、虎の門病院へ、C型肝炎、完治後の経過観察。ワグネルを一緒に卒業したYさんと昼食を共にする。3か月ぶりだ。この春からフランス系の会社に非常勤でお勤めだという。再々就職になるのかしらん。 . . . 本文を読む
後先になったが、7月18日(土)、東響川崎定期第51回へ。音楽監督ジョナサン・ノットの登場である。彼は、無論日本人ではなく、英国人(イングランド)である。--ノット日本人バット英国人(くだらないカナ?)。 . . . 本文を読む
札幌旅行から帰り、いささか疲れ気味、もう少しのんびりしたいところ、23日((木)に出勤、夜は文京シビックでのOB練習に参加した。本番も近いので、この日も18時半のスタートだ。札幌旅行の記録はおって掲載。 . . . 本文を読む
本書は、中部銀次郎が30代前半--具体的には昭和48(1973)~51(1976)年に『週刊パーゴルフ』に連載した「実践の秘訣」を新書化したものである。中部さんの、「分解写真」によるフォームも掲載されており、大変貴重な . . . 本文を読む
いささか旧聞に属するが、6月25日(木)の日本経済新聞夕刊に谷原秀人プロが「飛ばすならフックグリップ」ということを書いていた。→こちら。 飛距離は何よりヘッドスピードが影響するが、なるほどフックグリップの方がボールはつかまりやすい。中村寅吉プロは、 . . . 本文を読む
「左サイドからダウンスイングせよ」とはゴルフでよく言われることである。本書にも「はじめに」にこのように書かれている。「”クラブは左手で触れ”、”頭を動かすな”、”腰を回せ”--昔からゴルフの三原則のようにいわれてきたことです。だから . . . 本文を読む
7月19日(日)から2泊3日の予定で、ザルツブルク音楽祭、じゃなかった、札幌のパシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)2015に行ってまいります。戻り次第、詳しくご報告します。 . . . 本文を読む
7月16日(木)、台風が本土に接近しつつある中、佐藤先生、谷池先生、前田先生をお迎えして、幡ヶ谷でのOB練習。 18:30~ラジオ体操、発声練習 19:00~21:00 「Liebeslieder」 パトリから「本番は暗譜の最前列はいかがですか?」 . . . 本文を読む
真夏も近づき、アジサイの剪定の季節になった。剪定の仕方は、いろいろ考えると難しいようだ。ただし、選定時期としては、花が咲き終わったら、すぐに行った方がいいらしい。今年咲いた場所には来年は咲かない--知らなかった~! . . . 本文を読む
7月11日(土) すみだトリフォニーへ。新日本フィル2014/15シーズン最後は、ダニエル・ハーディングの登場。シーズン最後を飾るにふさわしい、マーラーの「復活」である。D.ハーディングの登場とあって、1階席までかなり埋まっていた。早いもので、 . . . 本文を読む
7月9日(木)、6時半からOB定例練習。久しぶりの新宿文化センター。この日は、「Sea Shanties」と「Liebeslieder」をおさらい。10/4(日)の「中島みゆき集」とOB定演のちらしが早くも配られた。 . . . 本文を読む