人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

あらためて読む Excerpt

2024-06-30 05:00:00 | 読書
〇昭和51(1976)年、渡部昇一『知的生活の方法』を読み、かなり刺激を受けた。渡部昇一45歳の著作だ。<読みたいときにとり出せる>別にこれという動機もないときに、いつか読んだ本がふと読みたくなることがあることを誰でも体験したことがあるだろう。その瞬間が . . . 本文を読む
コメント

6/28 雨のアジサイ ネタ帳 etc.

2024-06-29 05:00:00 | Weblog
6月28日(金)、雨。「雨が降ります 雨が降る」(北原白秋)。シャッターチャンスとばかり、何枚かアジサイを撮影する。〇(以前書いたかもしれないが)日々のブログ作成のためでもあるけれど、ネタ帳ならぬ「何でもノート」と称するメモ帳を携帯している。整理したら、 . . . 本文を読む
コメント

6/26 さっぱりと散髪~たまプラーザ

2024-06-28 05:00:00 | Weblog
6月26日(水)午後から3週間ぶりに散髪へ。私は「ほとんど夏だから、思い切り短くしてください」「夏は(散髪の)サイクルが短くなるよね」「ハ×3。冬は5週間間隔になるときもありますしね~」「今日は思い切って3mmにしとくよ」 (注)私の「カルテ」上は(通常)4mm。その後、久しぶりにたまプラーザへ。 . . . 本文を読む
コメント

6/26 ラウンジ懇話会「昭和を歌(唄)おう(2)」

2024-06-27 05:00:00 | 音楽
6月26日(水)、水曜定例のラウンジ懇話会「昭和を歌(唄)おう」第2回。5月に開催したものが、まずまず評判がよかったので、「第2回」として行うことになった。前回は、いきなり歌い過ぎたという声があったので、今回は頭に少しだけ「発声練習」の時間を設けた。要領としては1.まずは身体(とくに上半身)の . . . 本文を読む
コメント

ENTER THE MUSIC(エンター・ザ・ミュージック)

2024-06-26 05:00:00 | 音楽
BSテレ東の「ENTER THE MUSIC」(6/22分録画。→こちら)を視聴する。指揮者藤岡幸夫さん(62)の番組。毎週視聴している。今回は「スペイン音楽特集」。藤岡さんのザックバランの話がおもしろい。書斎を整理していたら、昔、ブル先生から頂戴した葉書きが出てきた。 . . . 本文を読む
コメント

6/24 元気かい

2024-06-25 05:00:00 | Weblog
6月24日(月)、午後は月曜定例の「元気かい」。大変暑かったが、頑張って参加する。参加者は「若手」70代から、最高齢は90代だ。私は「若手」の方かしらん(笑)。<時事放談>朝のラジオを聴いていたら、「都知事選(7/7投票)は終わってる」という。ラジオ放送はなかなか . . . 本文を読む
コメント

6/22 整理整頓の一日

2024-06-24 05:00:00 | Weblog
6月22日(土)、長期的には、引き続き「整理整頓」を続けている。団地集会所にて『小川平吉関係文書』の一部をコピーする。そのまま、重たい同関係文書2冊をヨイショヨイショと山内図書館に返却。返却の際、「1ページだけ少し(2cmほど)破れているのを発見しました」と報告する。「有難うございます」 . . . 本文を読む
コメント

張作霖爆殺事件(2)~小川平吉関連文書 etc.~

2024-06-23 05:00:00 | 近現代史
張作霖爆殺事件は、昭和3(1928)年6月4日、「満洲」の奉天(現瀋陽)近郊で起きた。簡単に整理すると、当該犯行関係者は次のとおり。・首謀者:関東軍高級参謀河本大作大佐・爆破の現場指揮官:在奉天独立守備隊東宮鉄男大尉・爆破等の技術指導:朝鮮派遣軍竜山工兵第二十連隊所属桐原(藤井) . . . 本文を読む
コメント

6/21 外交文書から読み解く「大東亜戦争」終結への道(6)

2024-06-22 05:00:00 | 近現代史
6月21日(金)、中大クレセント・アカデミー、佐藤元英先生の「外交文書から読み解く『大東亜戦争』終結への道」第6回(前期最終回)を受講。「日本の終戦構想と連合国側の対日終戦構想」を中心に勉強する。昭和16年12月11日「日独伊共同行動(単独不講和其の他)協定」 . . . 本文を読む
コメント

6/19 ラウンジ懇話会「花追い旅~日向・薩摩編~」

2024-06-21 05:00:00 | Weblog
6月19日(水)、毎週水曜の「ラウンジ懇話会」。この日はブログ「横浜花追い人」(→こちら)をやっておられるY田さんの鹿児島・宮崎紀行(6泊7日)のレポートだ。Y田さんは、今回の鹿児島・宮崎行で「全県走破」するという「偉業」を達成 . . . 本文を読む
コメント

6/17 元気かい

2024-06-20 05:00:00 | Weblog
6月17日(月)、月曜恒例の「元気かい」。いつもどおり、横浜市の「チューリップ体操」から。この日は、夏も近づき、「東京音頭」の練習。しかるに2回も踊るとクタクタだ(笑)。5つの動きが、若い頃とは違い、なかなか . . . 本文を読む
コメント

6/16 第13回東京六大学OB合唱連盟演奏会

2024-06-19 05:00:00 | 音楽
6月16日(日)、第13回東京六大学OB合唱連盟演奏会を聴く(於東京芸術劇場コンサートホール)。今年は「大病」による入院もあり、活動はセーブ気味だが、OB六連(鑑賞)は年間スケジュールに入っている(笑)。東京芸術劇場コンサートホールの定員は1,999人。OB演奏会ということもあり、1、2階を . . . 本文を読む
コメント

6/15 施設訪問

2024-06-18 05:00:00 | Weblog
6月15日(土)、曇り、横浜の最高気温29.9℃。真夏日に近い。午後から家内とともに義母と叔母、それぞれの施設を回る。3時も過ぎ、やや涼しくなったので、車イスの叔母と施設構内に咲くアジサイを観る。ちょうど満開だ。その後、横浜市立山内図書館で . . . 本文を読む
コメント

本郷和人『歴史学者という病』

2024-06-17 05:00:00 | 読書
○今から57年前、高2の「日本史」の最初の授業で、S下先生はニコニコしながら黒板に大きな字で「史観」と書き、「史観とは何なのか」と問題提起した。○同じく高2の「世界史」の授業で、K藤先生から余談的に「現在の歴史学はランケ(1795-1886)を祖としている」と教わった。*ちなみにS下先生は大正生まれ、 . . . 本文を読む
コメント

6/13 横浜イングリッシュガーデン

2024-06-16 05:00:00 | Weblog
6月13日(木)午前、「横浜のアジサイ名所」の一つ、横浜イングリッシュガーデンへ。ここは珍しい品種も多い。幸いなことに天気は「曇り」。「絶好の」撮影日和だ。横浜駅までは地下鉄の無料(優待)パスが使えるのだが、家に忘れてきてしまったため、一日乗車券を買う(涙)。 . . . 本文を読む
コメント