人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

6/23 お食い初め

2018-06-30 08:15:00 | Weblog
6月23日(土)、両親と両祖父母、6人がそろって、宮前平の「木曽路」にて、生後4か月と大きくなった初孫のお食い初め。「お食い初め」とは、おおむね生後100日をめどに行うお祝いだ。中国や韓国にも同様なお祝いがあるようだ。--「生涯、食べることに困りませんように」。 . . . 本文を読む
コメント

6/22 自治会との打ち合わせ  ポーランド戦は?

2018-06-29 05:00:00 | Weblog
6月22日(金)、自治会役員とあざみ野クラブの打ち合わせ。--「今後、一年間よろしくお願いします」等々、1時間弱で無事終了。何事も(マナーと)コミュニケーション--報告・連絡・相談だ。7月25日の「暑気払い」にも正式にご招待申し上げた。次の行動「目標」(7月)は、 . . . 本文を読む
コメント

6/21 自由が丘~OB練習『阿波』

2018-06-28 05:00:00 | Weblog
6月21日(木)、自由が丘から池袋へ。OG定演賛助の後、早速、東京芸術劇場地下で三木稔『阿波』の練習だ。『阿波』は、以前書いたかもしれないが、現役時代第99回定演で歌った曲だ。現役時代に歌った曲は強い。--若い時の「長期記憶」として生きている(笑)。この日は、99回で歌った . . . 本文を読む
コメント (2)

6/20 虎の門病院

2018-06-27 05:00:00 | Weblog
6月20日(水)、雨交じりに4か月ぶりの虎の門病院--経過観察はいつまでも続く(笑)。この日は、腹部超音波検査、鈴木先生、小山先生と多忙な一日だ。結論的には、「異常なし」。ただし、コレステロール値が上昇しており、鈴木先生 . . . 本文を読む
コメント

『ハーバード流交渉術』(三笠書房)

2018-06-26 05:00:00 | 読書
米朝首脳会談をきっかけに、いささか思うところあり、フィッシャー&ユーリーの『ハーバード流交渉術』(三笠書房 知的生きかた文庫)を取り出してみた。日本人はどちらかというと、交渉は、まず仲良くなって、気心知れてから始まる場合が多いが、本書で紹介される「交渉術」はそういうものと . . . 本文を読む
コメント

6/19 桐蔭生涯学習「楽しい写真講座」(10)

2018-06-25 05:00:00 | Weblog
6月19日(火)、今季の「楽しい写真講座」も10/12回目だ。この日は午前組から午後へ回る方もおられたこともあり、男女合わせ10人ほど、やや少ない出席となった。人数が少なければ、持ち寄る作品も少なくなる。 . . . 本文を読む
コメント

6/17 OG合唱団定期演奏会 賛助出演

2018-06-24 05:00:00 | 音楽
6月17日(日)、ワグネルOG合唱団第23回定期演奏会。会場は紀尾井ホールだ。あざみ野から田園都市線で向かう途中、須田さん、赤塚先生と一緒になった。永田町で乗り換え、四ツ谷から行こうと思っていたが、永田町で須田さんが「歩いて行きましょう」というので、お二人の後について . . . 本文を読む
コメント (2)

6/16 本番直前練習 『月下の一群』

2018-06-23 05:00:00 | Weblog
6月16日(土)、13時30分より東京芸術劇場地下で、OG定演賛助出演の直前練習。オンステは最終的には92、3人かな。前にも少しく書いたが、高齢者ともなると「短期記憶」の世界なので、前日練習が大切だ。現役時代は、本番2回ほど前の練習でカチカチに固まっており、前日のゲネプロではほとんど通す . . . 本文を読む
コメント

昭和6年満州事変の頃

2018-06-22 05:00:00 | 近現代史
中央大学佐藤元英教授の『昭和天皇実録』の講座を聴講していると、信頼に足るというのか、アカデミックでかつ入手しやすい参考書を紹介されるのがいい。花谷正「満洲事変はこうして計画された」(『知性』別冊、昭和31[1956]年)・・・・・・これは秦郁彦氏が花谷正にインタビューし、 . . . 本文を読む
コメント

6/15 『昭和天皇実録』は昭和史の謎を解いたか(4) 朝鮮軍の独断越境

2018-06-21 05:00:00 | 近現代史
毎週火曜は写真講座--一週間はあっという間だ。『昭和天皇実録』講座は隔週金曜だが、2週間もこれまたあっという間だ。そうこうしていると一カ月もあっという間。そして一年も矢の如し。一生も?6月15日(金)、中央大学クレセント・アカデミー「『昭和天皇実録』は昭和史の謎を解いたか」 . . . 本文を読む
コメント

6/14 [長文] 「日本歌曲に求める無限の楽しみ」第30回 コロンビア戦勝利

2018-06-20 05:00:00 | 音楽
音楽の友ホールにおける「日本歌曲の歩みと調べ」は、畑中良輔先生と塚田佳男氏の企画構成により平成5(1993)年9月に始まった。ごく初期の頃、たしか下田さんからご案内があり、手を挙げて聴きに行った。日本歌曲の第一線歌手のすばらしい歌唱に感動した。とくに山口道子さんが歌った小松耕輔「母」には . . . 本文を読む
コメント

6/14 うっかりミス

2018-06-19 05:00:00 | Weblog
「うっかりミス」は意外と多いものだ。事務処理会社勤務時代、部下に「うっかりミス」をノートにつけてもらう取組みをしたことがあり、その時に私もノートに記録してみた。--通勤時、ボーっとしていて、電車を乗り越したりなどなど結構あった。最近は、一日一善ではないが、一日に一つは . . . 本文を読む
コメント

6/13 散髪

2018-06-18 05:00:00 | Weblog
6/13(水)、翌週日曜の本番を控え、午後はたまプラーザへ散髪(散骨の後は散髪?)へ。前回は5月11日だ。その昔、昭和40年代後半に佐藤栄作氏が首相を退陣してから(えっ、もう半世紀近く前?)長髪にしたことがあった。私も定年になっったら思い切り長髪にしてみようと考えたことがあったが、最近はむしろ短髪に . . . 本文を読む
コメント

6/13 ラウンジ懇話会「海洋散骨のいま」

2018-06-17 05:00:00 | ラウンジ懇話会
6月13日(水)午前中、ラウンジ懇話会はO氏による「海洋散骨のいま」--珍しいテーマに知らないことばかりだ。「海洋散骨を選択する方々」(例えば、海が好きだった人)が列挙されており、なるほど~と。実際に散骨を検討されている方、散骨を . . . 本文を読む
コメント

6/12 桐蔭生涯学習「楽しい写真講座」(9)

2018-06-16 05:00:00 | Weblog
6月12日(火)、桐蔭の「楽しい写真講座」全12回も早いもので9回目だ。今はアジサイの季節ということで、皆さん写真スポットにお出かけ、ご披露いただいている。この日は、先生が撮影したアジサイも披露いただいた。--早朝だったり、雨の日だったり。さすがプロの写真は違う。 . . . 本文を読む
コメント