たまやんの「大きい画像の貼れるブログに引っ越したい」

お久しぶりです。ネタバレあります。

「ラヴレース」

2014-03-02 21:00:14 | 映画感想
(2014年3月2日 センチュリーシネマ1 2013年・米 ヴィスタ SRD 93分 R18+)

ポルノ映画「ディープ・スロート」で一躍大スターになった、リンダ・ラヴレースの自伝を基にした作品。



<ネタばれあり>


そりゃもう、あのアマンダ・サイフリッドがポルノ女優役と聞いてやってきました。
同様の中年のおっさんのお客さんが多かったけど、この作品に共感、感動できるのは女性のほうだよなあ。
どうしても特殊な人だと好奇の目で見られてしまう人なのに、彼女の人生を丸裸にしたらごく普通の女の子だったという。

映画の構成が上手くて、途中、んっ?と思ってたカットが後になってその理由が分かる。
前半で光の部分だけを見せて、後半でそれを逆転させる仕掛けが見事でした。

それにしても、ピーター・サースガードは若い子相手にエロい役ばかりだよな。それがハマってるから困る!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エンドロールをみてビックリ (タイリー)
2014-03-08 20:59:36
「シャロン・ストーン」の文字を発見…
え、どこに?
…あの人しかいないよね。
ぜんっぜんわからなかったです。
お母さん役です。
きらびやかな女の役しかイメージないですが、
こういう役はじめてなんでしょうかね。
シャロン・ストーン (たまやん)
2014-03-08 22:15:45
そうなんですよねえ。
一応、出演者はチェックしてるので最後の方でようやく分かりました。
彼女も一時期セックスシンボルだったから、やっぱり狙ったキャスティングなのでしょうか。

お父さんはターミネーター2のT-800ですよね。
これはどういうことなんだろうw