たまやんの「大きい画像の貼れるブログに引っ越したい」

お久しぶりです。ネタバレあります。

「横道世之介」舞台挨拶付きプレミア上映

2013-01-31 21:17:27 | 映画感想
(2013年1月30日 ミッドランドスクエアシネマ 2013年・日 ヴィスタ 160分) 1980年代を舞台に、長崎の港町から大学進学のため上京したお人好しの青年・横道世之介や、その恋人で社長令嬢の与謝野祥子らが謳歌した青春時代を、心温まるユーモアを交えながら描く。 . . . 本文を読む

「フラッシュバックメモリーズ 3D」

2013-01-27 20:46:16 | 映画感想
(2013年1月27日 シネマスコーレ 2013年・日 ヴィスタ SR 72分) 木管楽器ディジュリドゥの奏者GOMAは、2009年に交通事故に遭い、軽度外傷性脳損傷による高次脳機能障害と診断され、活動を休止する。その後、懸命のリハビリを続け、今なお記憶障害に苦しみながらも、2011年6月、フジロックで奇跡の復活を果たす。 . . . 本文を読む

「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」

2013-01-27 20:27:49 | 映画感想
(2013年1月25日 109シネマズ名古屋 2012年・米 IMAX 126分) カナダ人作家は、パイ・パテルというインド人男性を訪ね、彼の語る驚愕の冒険譚を聞くことになる。パイ少年の一家はカナダに移住することになり、両親や動物たちと一緒に日本の貨物船に乗り込むことに。しかし、途中で嵐に遭遇し、船は沈没。運良く救命ボートに乗り移ることができたパイだったが、彼と同じように辛くも逃げ延びたシマウマやハイエナ、オランウータン、そしてリチャード・パーカーと名付けられたベンガルトラと同乗するハメに。こうして少年パイの過酷な漂流生活がスタートするのだが…。 . . . 本文を読む

映画「鈴木先生」

2013-01-27 20:14:57 | 映画感想
(2013年1月24日 ミッドランドシネマ名古屋空港 2013年・日 ヴィスタ SRD 124分) 理想のクラス作りに燃える中学教師鈴木は、女子生徒小川蘇美をスペシャルファクターに据えた実験教室に手応えを感じ始めていた。やがて、2学期を迎えた学校では生徒会選挙と文化祭の準備が進む中、鈴木先生の天敵足子先生が休養から復帰する。そんな中、ドロップアウトしてしまった卒業生勝野が小川を人質に学校に立てこもるという最悪の事件が発生する。 . . . 本文を読む

「テッド」

2013-01-20 23:08:31 | 映画感想
(2013年1月20日 MOVIX三好 2012年・米 ヴィスタ SRD 106分) 友だちのいない孤独な少年ジョンは、神様にあるお願いをする。すると奇跡が起こり、大好きなテディベアのテッドに魂が吹き込まれ、人間のように動いて喋り出したのだ。以来、片時も離れず友情を育んだジョンとテッド。27年後。ジョンはすっかりダメ男に成長し、一方のテッドはエロ熊になっていた。 . . . 本文を読む

「LOOPER/ルーパー」

2013-01-17 21:26:57 | 映画感想
(2013年1月13日 ミッドランドシネマ名古屋空港 2012年・米 シネスコ SRD 118分) 2044年、ルーパーとして30年後の未来から送られてくる犯罪者の殺害を請け負っていた男ジョー。ある時、そんなジョーの前に標的として現われたのは、なんと30年後の自分だった。 . . . 本文を読む

「さよなら ドビュッシー」プレミア上映会

2013-01-09 23:59:58 | 映画感想
(2013年1月9日 愛知県産業労働センター 大ホール 2013年・日 ヴィスタ 131分) ピアニストを目指す遥とルシア。ルシアは海外で家族を失い、遥と一緒に暮らしているのだった。2人の祖父の玄太郎は大金持ちであり地元では名の知れた人物であった。そんなある日、遥とルシアと玄太郎は火事に遭遇してしまう…。 . . . 本文を読む