’17.6月に購入したラケット、過去に3回ガットを張り替え。今回はガットを張る友人が12月24日にマレーシアに引越し。
その為に少々早いですがガットの張替えを依頼しました、週に2時間の使用頻度ですが3年強経過していますので張替え頃?
ガットはテク二ファイバーのXーONE(ナイロンマルチ)、少々お高いガットですが友人はロール買いで原価で済みます
通販でも最安値で¥2500以上+張り代が¥1500ぐらい約¥4000近い出費、ですが張り代無料で原価¥1600也
こんなあり難い友人が居なくなります
それで最後のチャンスなので先週依頼して今週張り上がりました。
今回は写真の通りにメイン(縦)が51ポンド、クロス(横)が53ポンドで依頼。打感は以前のより少々柔らかいです。

元々がナイロンにしてはソフトな打感と好評なガット、ただ耐久性はゴーセンのミクロスーパーと比べるとやや劣る傾向。
でも歳が歳なので腕や肘に負担が少ないこのガットを選択、スポーツショップに依頼する額の半額以下なので良しです。
で少々柔らかめな打感なので、エラストクロスを多く装着して気持ち強めの??の張りにしたつもり
気分だけです。

どうでしょうか?黒一色のラケットも良いものでしょう、アクセントに振動止めは赤をチョイスしています


友人は数年間マレーシアに居住する予定です、このガット張りも「選別代わり」に双方でなれば良いんですが

遠く離れても元気で過ごして、また日本に帰ってきて一緒に
が出来れば良い、それまで自分が元気で居れるか心配
残る4本のラケットの維持が大変になってきた
丁寧に順繰り使用して長く持つ様に心がけよう・・と強く思う俺でした
追:昨日の夕方に5回目のワクチン接種を終えました
副反応等に関しては後日アップする予定です
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
その為に少々早いですがガットの張替えを依頼しました、週に2時間の使用頻度ですが3年強経過していますので張替え頃?
ガットはテク二ファイバーのXーONE(ナイロンマルチ)、少々お高いガットですが友人はロール買いで原価で済みます

通販でも最安値で¥2500以上+張り代が¥1500ぐらい約¥4000近い出費、ですが張り代無料で原価¥1600也

こんなあり難い友人が居なくなります


今回は写真の通りにメイン(縦)が51ポンド、クロス(横)が53ポンドで依頼。打感は以前のより少々柔らかいです。

元々がナイロンにしてはソフトな打感と好評なガット、ただ耐久性はゴーセンのミクロスーパーと比べるとやや劣る傾向。
でも歳が歳なので腕や肘に負担が少ないこのガットを選択、スポーツショップに依頼する額の半額以下なので良しです。
で少々柔らかめな打感なので、エラストクロスを多く装着して気持ち強めの??の張りにしたつもり


どうでしょうか?黒一色のラケットも良いものでしょう、アクセントに振動止めは赤をチョイスしています



友人は数年間マレーシアに居住する予定です、このガット張りも「選別代わり」に双方でなれば良いんですが


遠く離れても元気で過ごして、また日本に帰ってきて一緒に


残る4本のラケットの維持が大変になってきた


追:昨日の夕方に5回目のワクチン接種を終えました


宜しければポチッとヨロピクね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます