シートベルトの差込口がシートとほぼ同じ高さ、なのでシートベルトを差し込むのに、多少煩わしさを感じていたのがその理由。
とあるユーチューブのオーナーが取り付けて便利な品?の紹介を見ていた時に
紹介した商品。多少目的は違いますがね
このオーナーは走行中or車を発車する時にシートベルトが差し込まれていないと鳴る警告音。その警告音を消す事が使用目的
今の車は安全面での装置が当たり前についています、障害物に近づいた時&シートベルトが装着されていない時は遠慮なく警告音が鳴る。
自分の使用目的はシートベルトを差し込む時に、その差込口をいちいち目で確認せずとも、手の感触で位置が分かる様にが使用目的。
で購入したのが木目模様の
名称はシートベルトキャンセラーで2個で¥989也、中国からの発送で10~14日を要します。

差込金具の形状は特殊で無い限り合います、ただシートベルト=重要保安部品?身を守る部品、基準を満たしている適合品かは

あくまでも自己責任でね
装着前の現状のシートベルトの差込口の高さ、これだと目で確認が必要でス。


でキャンセラーを装着すると
この高さなら見なくとも、左手で押さえ、右手でベルト差込でバッチリでした


差し込み&外すはキャンセラーのプッシュで
元々の差込口のプッシュでキャンセラー+ベルトも一体で外れます
自分には便利な商品ですが、警告音を消す為に使用するのは
です、安全を最優先に考えての装置ですので
です。
この状態で「車検」が通るのかは大いなる疑問ですね
ま車検の時は外しておけば良いだけですけどね
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
とあるユーチューブのオーナーが取り付けて便利な品?の紹介を見ていた時に


このオーナーは走行中or車を発車する時にシートベルトが差し込まれていないと鳴る警告音。その警告音を消す事が使用目的

今の車は安全面での装置が当たり前についています、障害物に近づいた時&シートベルトが装着されていない時は遠慮なく警告音が鳴る。
自分の使用目的はシートベルトを差し込む時に、その差込口をいちいち目で確認せずとも、手の感触で位置が分かる様にが使用目的。
で購入したのが木目模様の



差込金具の形状は特殊で無い限り合います、ただシートベルト=重要保安部品?身を守る部品、基準を満たしている適合品かは


あくまでも自己責任でね




でキャンセラーを装着すると





差し込み&外すはキャンセラーのプッシュで


自分には便利な商品ですが、警告音を消す為に使用するのは



この状態で「車検」が通るのかは大いなる疑問ですね



宜しければポチッとヨロピクね


