いやいや冷え込んでいますね
こんな陽気ではポタもシンドイ、歳なので無理は禁物ですよ
で他のネタなどと書いてみました。
その前に我家の二階から見える三ノ塔&二ノ塔の稜線と大山(右側)の稜線に積もる雪など、塔ノ岳&鍋割山の方が白いが木が邪魔で写らん

さて本題に:とある近くのスーパーの鮮魚売り場に「マンダイ」と書かれた切り身がありました
見た目はマグロの切り身風ですね
調理方法が分らないのでお店の方に聞いてみました、答えは「煮付け&ムニエルに向いている」との事。ではフライでも良いんだろう?
魚の種類まではその方は分らなかったです、自分達も分かりませんが「なんとなくマグロっぽい色と身です」。興味深々ですよ
帰ってネットで検索したらアカマンボウでした
クリックね
噂ではマンボウは食用にすると旨いと聞いた事がある程度ですよ。
場合によっては寿司ネタでマグロの代用にも使うらしいですね?肝心の味が一番問題だね
カジキより安価だしフライで試す事に決定
ここで切り身の写真があると分り易かったんだが・・オイラが目を放した隙に愚妻がパン粉をまぶしてしまった
なので省略ス

そして出来上がったフライをカットしての断面写真
見た目も味も「ほぼメカジキのフライ」と同じに近い
安価なのは

どうでしょうかね?流石に生食は躊躇しましたが、ムニエル&フライ&煮付けで試してみては?我家がマンボウを食したのは今回が初めてでした。
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村


その前に我家の二階から見える三ノ塔&二ノ塔の稜線と大山(右側)の稜線に積もる雪など、塔ノ岳&鍋割山の方が白いが木が邪魔で写らん


さて本題に:とある近くのスーパーの鮮魚売り場に「マンダイ」と書かれた切り身がありました


調理方法が分らないのでお店の方に聞いてみました、答えは「煮付け&ムニエルに向いている」との事。ではフライでも良いんだろう?
魚の種類まではその方は分らなかったです、自分達も分かりませんが「なんとなくマグロっぽい色と身です」。興味深々ですよ

帰ってネットで検索したらアカマンボウでした



場合によっては寿司ネタでマグロの代用にも使うらしいですね?肝心の味が一番問題だね


ここで切り身の写真があると分り易かったんだが・・オイラが目を放した隙に愚妻がパン粉をまぶしてしまった




そして出来上がったフライをカットしての断面写真




どうでしょうかね?流石に生食は躊躇しましたが、ムニエル&フライ&煮付けで試してみては?我家がマンボウを食したのは今回が初めてでした。
宜しければポチッとヨロピクね


