今日は暖かかくて良い天気、絶好の
日和でした。まずは朝9時前のテニスガーデンから見えた富士山です・・ヤッパ雪が画的に欲しいな~

実際に体を動かし始めると暑~い
車の外気温計は26℃だったもんネ
テニスから帰宅後は1時までノンビリと・・と言っても頭の中では補強方法を模索中でした
取り合えずビーバートザンに材料を買いに
。
骨格のアルミパイプに止めるタッピングネジを購入
それと止める為の金具探し・・なかなか頭の中で考えていた形状の物がない

鉄製の切断と穴明けが出来ないと考えての物色です。無理すれば出来るが全て人力はカッタルイし・・穴明け用のドリルは日曜にテニス仲間から借りる予定
必ず使う事になりそうなL型と平たい板物を購入・・後はその時考えて又買いに来る事に。メインのアルミの角パイプ25mm×25mm×2mがお高~い
一本¥2、800もしますよ
二本買ったら・・と考えると勿体無い
予定変更で木材に・・ヒノキの角材182cm長さで二本で¥1、200以下
どうせ補強用ですから見栄えは関係ない・・実用的であれば
ですよ。この材料選びに二時間もかかり
他の買い物の時間が余裕無くなる始末
「必要最小限の出費」を念頭に・・今回の補強用の買い物の総額は¥2、000チョット手前
まだまだ必要な物が出てくる筈なので
明日からチョットづつ準備を進めます・・金が無けりゃ頭を使うだけ。「頭と○○○はこの世で使え」ってか~

本日は材料の写真はありません・・以後、形になった段階で少しづつ紹介して行きますのでヨロシクです
宜しければポチッとヨロピクね





実際に体を動かし始めると暑~い



テニスから帰宅後は1時までノンビリと・・と言っても頭の中では補強方法を模索中でした


骨格のアルミパイプに止めるタッピングネジを購入



鉄製の切断と穴明けが出来ないと考えての物色です。無理すれば出来るが全て人力はカッタルイし・・穴明け用のドリルは日曜にテニス仲間から借りる予定

必ず使う事になりそうなL型と平たい板物を購入・・後はその時考えて又買いに来る事に。メインのアルミの角パイプ25mm×25mm×2mがお高~い

一本¥2、800もしますよ



どうせ補強用ですから見栄えは関係ない・・実用的であれば



「必要最小限の出費」を念頭に・・今回の補強用の買い物の総額は¥2、000チョット手前


明日からチョットづつ準備を進めます・・金が無けりゃ頭を使うだけ。「頭と○○○はこの世で使え」ってか~


本日は材料の写真はありません・・以後、形になった段階で少しづつ紹介して行きますのでヨロシクです

宜しければポチッとヨロピクね

