カラフルな城東駅から赤城方面を目指します。1本分遅れたので元々予定していた途中駅はパスし、東武との並走区間まで行きました。
桐生球場前で下車。桜の木は多いものの、線路と高低差があり、特に掛かってもいないので苦労しました。。
東武との絡みはこれで精いっぱい。立派な並木道ですが鉄道絡みには不向きです。
気を取り直して上毛×桜です。東武よりも絡むとはいえそれでも微妙な感じです。
赤城駅に戻り、上毛電鉄はこれにて終了。せっかく来たので帰りながら東武桐生線にも寄り道です。
まずはリバティ。
少し移動して、わたらせ渓谷鉄道との並走区間に行ってみると思いがけず桜にありつけました。
初めて見たわたらせ渓谷鉄道の気動車。桐生まで来ても、
まだわたらせ渓谷に行くためのスタートラインかと思うとなかなか骨が折れます。
とはいえ頑張って行ってみたくなりました。
これを最後に今回の旅は終了。帰りは普通車で4時間かけて帰りました。