集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

自民党全敗。。。対策がない。遅すぎる。考え方がおかしい。

2021-04-26 21:06:32 | Weblog
こんにちは。
お久しぶりです。
補欠選挙がありましたので、国政に関する政治的な発信は避けていました。
ブログを閉鎖されと困ると思って・・・・

しかし、この10日あまり・・・
言いたいことは山のようにありました・・・

1.補欠選挙
2.緊急事態宣言発出
3.SNSでの誹謗中傷書き込み
4.福島原発トリチウム海洋放出
5.国民投票法改正案
6.安倍前首相が憲法改正に意欲

などなど・・・

「ちょっと、問題かも。。。」
という話が・・・・

さて、本日は・・・
「補欠選挙」に関連した話を中心に書くことにします。。。

「選挙」の話ではなくて、「投票する際の判断基準」について・・・
です。

自民党政権に言いたいことがあるから。。。。

◼️ 補選の結果

今回の補欠選挙は、北海道、長野、広島の三箇所でした。。。。
結果をいえば、

「自民党全敗・・・」

収賄で辞任した西川元農水大臣 北海道選挙区は不戦敗・・・
買収問題で辞任したか河井案里 自民党王国の広島選挙区も負け

   ※ 長野選挙区は、新型コロナに感染されて急死した
      羽田議員の補欠選挙

要因はいくつかあるのでしょうが、一言で言えば、
「自民党には任せておきたくない。。。」
という判断を示したということだと理解しています。。。

・買収、収賄事件を引き起こし
・森友加計学園問題、公文書改竄、桜を見る会前夜祭・・・
・新型コロナ感染対策の評価

などなど・・・・
投票する際の判断基準ははっきりしていました。。。
「自民党政権のやってきたこと」と「金権体質」にへの評価。。。。

不祥事と金権体質だけではなく、
「新型コロナ対策」も投票する際の判断基準です。。。

「新型コロナ対策」は、ひとつひとつ対策を見ると
あきれ返ることが多い。。。。

本日は、その話を中心にさせてください。。。。
すこし言いたいのです。。。



◼️ 今まで何をしていたのか!! 「新型コロナ対策」

今回、補欠選挙でも投票の判断材料の一つになったと思われる
「新型コロナ対策」について、一言言わせていただきます。。。

自民党政府の「新型コロナ対策」が、あまりにも酷すぎます。。。。
「いまごろ、そんなこと言ってるの???」

そんな感じです。。。。

びっくりするのを通り過ぎて「怒り心頭」・・・・
・「変異種」に対する対応
・「PCR検査」の考え方と対応
・「総合的な判断」といって決断する対応

どの話も、心のそこから「ガッカリ。。。」です。。。。

◼️ PCR検査が必要だ ???

本日、テレビをみていましたら、

最近、政府内では、「PCR検査の実施が必要だ・・」
という考え方に変わってきている

という話をしていました。。。

最近の死亡者の多くは、高齢者施設で感染して重症化している。。。
だから、高齢者施設で、重点的にPCR検査をするように「なりつつ」ある。。。
というのです。


「え〜〜〜っ・・・!!!」

びっくり。。。。です。

はっきり言います・・・

・「今更、何言ってるの???」 
・一年かからないと行動できないわけ ???

冗談じゃない。。。。
そんな考え方で「緊急事態宣言」の話を考えているわけ ???
だから的外れなんだ。。。

飲食店は、あまりにも長い「自粛」で倒産しているところも
相次いでいるのに。。。。

それなのに。。。自民党政権は・・・・ その段階なの???

◼️

筆者は、感染症については思いっきり「素人」です・・・
しかし・・・
これくらい基本的な話でしたら、思いつきます。。。

==== ==== ==== ==== ==== ====
「感染症」というくらいだから、その対策としての基本は
「感染しているひと」を見つけること。。。。
 
検査をして感染者をみつけます。。。
 そして、暫くの間、みんな(陰性の人)から隔離・・・
活動を控えてもらう。。。。
感染していない人が経済を回して、休んでいた人の復帰をまつ。。。
経済的な損失は最低限に食い止められる。。。

これが基本的な考え方のはず。。。。

感染者の中には「無症状感染者」も含めます。。。「感染力」を
持っているのですから、検査をして見つけ、隔離しないと意味がない

だから、症状が出た人だけではなく、症状がない人にも
PCR検査をすることが必要。。。。

==== ==== ==== ==== ==== ====

この話。。。一年も前から言われていました。。。。
しかし、自民党政権は、やろうとしなかった・・・

      ※ それなのに・・・・
        「Go To トラベル」やったり
        「Go To イート」やったりで
         感染者をばらまくから。。。。。

◼️

対策を考え、何かが足りないのでしたら・・・・

例えば、
・試薬が足りない・・
・検査する場所が足りない。。。
・対応できる人材が足りない。。。

という話でしたら、頭の中でシミュレーションしている段階で
どうれば「できるのか」・・考えて工夫する。。。

これが普通です。。。。民間なら、そうしないとやっていけない。。。。

「PCR検査」ということでいえば、

・感染確率が高そうな施設を選び検査を実施するのもひとつ。。。。
・プール方式もひとつ・・・
・民間検査期間に頼むのもひとつ
・国立大学に協力を依頼するのもひとつ
・検査機器の開発を依頼するのもひとつ

「検査をする」「やる」と決めれば、対応はできるはず。。。。
政府の号令でやるのですから・・・・
「やろう」と思えばできないはずがない。。。。

東京の世田谷から始まり、
今、広島でやっている方式です。。。。


◼️ 言い訳ばかりの政府

しかし、何をやっても、今の自民党政府は言い訳ばかり・・・・
どうして、そこまで「言い訳」が言えるのか不思議なくらい

「できない」理由を挙げたがる。。。。
・人出が足りない
・検査精度が低い
・偽陽性がでたら人権問題だ
・陽性者が大量にでたら病床がなくなる
などなど・・・

その結果、くりかえされる「緊急事態宣言」と「自粛」です。。。。

もし、民間企業が「やるべきこと」を「できない」「やりたくない」
などといったら大変なことになります。。。

企業が潰れるかもしれない。。。。

例えば「人」。。。。

自民党政府は、「人が足りない。。。」という言い訳をします。。。。
「人が足りないから対応できない。。。」と・・・・


自民党政権の方に言っておきますが、
民間は、いつも、人が足りません。。。。
「あえて」繰り返しますが、民間は、人材に余裕はないのです。。。。。

何かことが起きたときには、他の部署の人たちに応援を求める。。。
専門外だとしても、人が足りない部署に重点的に集める。。。
・・・・
・・・・

そうして乗り切るのに。。。。


◼️ こう考えるのは、筆者だけではないはず。。。。

「自民党政権は何も考えていない。。。やっていない。。。」
そう考えているのは筆者だけではありませんよ。。。

たくさんの人がそう考えた。。。
だから、今回の補欠選挙・・・
「自民党の全敗」なのです。。。。。

筆者はよくいっていますが、
最近の自民党は、何かがおかしい。。。

なんといえばいいのでしょうか。・・
自民党が大切にしてきた何かが壊れたような気がするのです。。。。

国民によりそう政党ではなくなった。。。
日本の未来を考える政党でもなくなった。。。
思慮深い政党でも、見識がある政党でもなくなった

過激な言い回しですが、言い過ぎではないような気もします。。。

・選挙に勝てれば何をやってもいい。。。。
・数が多ければ、どんなことをしても民主主義。。。。。
・勝てば自民党政権の思うがまま・・・

最近の自民党の考え方・・・・
しかし・・・・
自民党のその考え方・・・・それは、違うと思いますよ。。。。

どうして自民党は、こんな政党になってしまったのか。。。。
本当に残念です。。。。

◼️

今回は、補欠選挙の結果も出ましたので、思いっきり政治の話を
書きました。。。。。

では・・・・









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「集団ストーカ」の人権犯罪... | トップ | 感染拡大、、、オリンピック... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事