大震災後、数日は子供たちも不安気な様子を見せていましたが、
今ではすっかり普通通り元気です。
なかなか外で遊べないので、家の中で工夫して遊んでいるんですが、
中でもはまっているのが、編み物
りんは去年からずっとはまり中ですが、
ついにれんたも参戦!!
一度やったらやめられない!
私が小さい頃、子供用のおもちゃのはた織り機が流行り、
熱心にやったものですが、
このはた織り機はダ . . . 本文を読む
遠い親戚の安否確認がまだ出来ずにおり、
母の不安が日に日に募っておりました。
もちろん電話はつながらず・・・
そこで、意を決して車で行ってみることに。
若林区種次。
そこは死者が大勢出た荒浜からそう遠くはない地区・・・
近くには東部道路があり、その東部道路より海側です。
そして名取側のそば。
私はそこに行ったことがありませんでしたので、
改めて地図を見て、悪条件が重なっている . . . 本文を読む
東日本大震災から丸1週間が経ちました。
生活は少しずつではありますが、落ち着きを取り戻しつつあるような
気がします。
震災後4日目、月曜日から始めた絵本の読み聞かせは今日で5日目となりました。
今日は南小泉中学校の避難所の子供たちに2冊、遠見塚小学校で1冊読んできましたが
だんだんと子供の人数が少なくなっているようです。
ライフラインが復旧しつつある為自宅に戻られる方、
ご家族 . . . 本文を読む
昨日買い出しに行った為、今日は買い出しに行くのはやめました。
毎日寒い中で長時間並ぶのは厳しいものです。
でも水道もまだ復旧していない被災地では、買い出しの他に
給水でも長時間並ばなければなりません。
そして道路にも、毎日ガソリンを求める車の行列が出来ています。
ここは断水にもなっていませんし、ガソリンはまだ少し入っているので、
他のライフライン全てが断たれているところに比べればい . . . 本文を読む
今朝、河北新報の記事を見て、体が凍りついた。
以下、記事
入院の6人死亡 80~90代、寒さ影響か 仙塩病院
東日本大震災で津波の被害に遭い、孤立状態に陥った多賀城市の仙塩総合病院で震災後、
入院患者6人が死亡したことが16日分かった。病院側によると、80~90代の内科の
重篤患者がほとんどだった。病院は震災後、停電が続き、暖房は利用できない状態。
寒さや震災によるショックの影響も . . . 本文を読む
3月中旬だというのに、今日はぼた雪が降り、寒い寒い一日でした。
そんな中、1時間半並び食料を調達してきましたが、
並べば買えるんです。
幸せなことです。
今日も若林区中央児童館の職員の皆さんと、
南小泉中学校のボランティアの中学生たちと一緒に
遊びの出前ボランティアをしてきました。
避難所になっている南小泉小学校の体育館、南小泉中学校の武道館、古城小学校の体育館
3カ所を周り . . . 本文を読む
5日目。
お店はほとんど閉まり、信号機もところどころ消えた閑散とした町の風景。
一方で物資を求めての行列や鳴り響くサイレン、ヘリの音など、
まだまだ心がざわつく状況。
そんな中降り続く雨が不安感を一層駆り立てます。
私は昨日に引き続き、避難所の子供たちに絵本の読み聞かせをしに、
南小泉小学校へ。
今日は若林区中央児童館の職員の皆さんも同じくボランティアで集まり、
一緒に . . . 本文を読む
今日で4日目です。
うちはまだましな方で2日目の22:00頃だったでしょうか、電気が復旧しました。
でも、若林区でも電気が復旧したのはほんの一部。
まだ復旧していないところも多いので、復旧した区内にある各商店などが
電気をコードで外まで伸ばして、携帯の充電が出来るよう、電気を開放して下さっています。
やはり、携帯の充電が切れてしまうと不便ですので、
こういう心遣いは本当にありがたいこと . . . 本文を読む
多賀城の仙塩総合病院に入院したまま地震に遭遇、
そのまま停電の中、食料もないまま病院で過ごした兄が、
今日帰ってきました!!
仙塩総合病院の患者さん、病院関係者は皆さん無事だそうです。
1階が浸水し、近隣住民が病院に避難してきて、一時騒然となったそうです。
無事、帰ってきてよかった・・・
近所に住む方は、死体が浮かぶ中、多賀城から命からがら帰ってきたそうです。
まさか、 . . . 本文を読む