うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

青蓮院門跡。

2014-11-17 12:39:35 | 旅行・参拝


将軍塚からバスで戻って、青蓮院に着きました。

青蓮院は今回3回目。

1回目は青不動のご開帳、2回目は秋にライトアップを見に。

お庭も建物も静かで、大好きなところです。

門前の大楠の木が今回も力強く迎えてくれました。



建物を徘徊し、縁側に座ってぼんやりとお庭を眺める。



こちらには、復元の青不動が公開されていて、鮮やかな色彩が先程の国宝と比較できて面白いです。



襖絵の蓮の絵がエキゾチックな感じで素敵です。
こちらで、蓮の絵柄が表紙になった御朱印帳を売っていたので、帰りにお土産にしました。



最後に御朱印をいただき、お庭をぐるっと回って、今回の青蓮院参拝はおしまい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将軍塚。 | トップ | 知恩院。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・参拝」カテゴリの最新記事