患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

車椅子押されるって怖いもんやな…

2014-06-24 05:10:39 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として理学療法士の先生方とリハビリ業務をこなす毎日…

さて、病室に患者さまを迎えにいく…

【〓〓さん、リハビリいきますよ…】
【ああ、寝てたわ】
(大抵の方は寝てますね)
【もう〓時ですよ】
【しっかり起きとかないと…】
【そんなこと言われてもやることないしな】
【寝てるしかないやん】
【リハビリの部屋に運動しにいきますよ】
【運動か…体動かしたくなるわ】
【毎日検査なかったら暇やで…】
【さあ、車椅子に乗ってくださいね】
(しばらく車椅子を押す)
【車椅子に乗ってて人に押されるのって怖いもんやな】
【そうですよね。ちょっとした乗り物ですよね】【自分で車椅子を漕いだら怖くないけどしんどいな】
【この車椅子、競技用でないですからね】
【元々人が押すタイプの車椅子だし…】

【やっぱり自分の足で歩けるうちはこんなん(車椅子)嫌やわ…】
【そうやと思いますし、最後まで自分の足で歩いてほしいですよ】
【やっぱり足は大切にせなあかんな】
【大切というか…適度に鍛えておかないと】ですね

【病気したらいろんなこと考えるわ】
【いいと思いますよ】
そんな会話をしていた今日この頃です

コメントを投稿