トラカリコン!

「虎・借り・コン!」。虎の威を借りた狐。虎の威を借りて吠える狐が私…。虎が何であるかは、本人にもわからない。

コメントをお願いいたします。

矢部宏治著「日本人はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」を読んだ方からの、憲法改正についてのコメントをお待ちしています。 コメント受付用記事 のアドレス http://blog.goo.ne.jp/kanra-toriko/e/a08c500525a4ba2e568012c53edbaa6f

某線新車両

2007-02-06 20:15:29 | その他ニュース関連
乗ったのは今日が初めて。近くにいた人達もそうだったようで、みんな、車内あちこちをしばらくながめる。臭い。新品の臭い。動くCMなんていらない…。せめて、目に優しい色合いの画面にし続けていただけませんか? 座席数減? 従来…7人掛けが6・3人掛けが4だったかな? 計84人分。 新車両…7(?)人掛けが4・4人掛けが4みたいだ。44人? いや、まさかこんなには減らさないだろう。数え間違えだ。嫌な点が確実に2つ。窓の開閉ができない… 冷房より天然の風が好きなのに(ただし、近くの人の賛同が必要)。しかし、事故とかで停止が続いた時には冷房も止まるんじゃなかったっけ? 乗客が長時間閉じ込められる事態は必ず起こるという前提で考えるべきではないだろうか。日よけがありません… 本が読めないじゃないですか。日焼けしたくないとか、いろんな理由で閉めたい人はいるのに。

生保社員が学校で教える?

2007-02-06 20:15:08 | その他ニュース関連
銀行・生保の社員が学校で授業をする学校があるそうですね。そのうちの生保の話。パソコンを使って、人生のシュミレーション。人生、こんなにお金がかかるんだ! …と驚く子供達。なんで親が教えないんだろう。子供が桁数の大きな足し算・引き算ができるようになったら、親は「ちょっとそこにお座り」と筆記用具を並べる(パソコンでもいいけどさ…)。そして、子供の成人までの家計の見通しを説明しながら書いていく。塾に行く・私立の学校に入る・妹や弟が生まれる・車を買う・転居する・祖父母が入院する・お父さんやお母さんが転職する・大学浪人をする。…。あれこれ、子供と試す。ついでに節約(「浪人しないで済むとこんなにお徳」とかも含む)も持ちかける。知識に自信がない親だって、その辺のお母さん雑誌やお姉さん雑誌・生保などのパンフレットから内容を拝借すればいい。そんなおいしいことをよその大人に任せるなんて信じられない! 今の世の中、親が子供に教えて感心してもらえるようなことなんて少ないのに。お金のことを子供に言うのはなんだか、という人だって、どうせ学校に先を越されるんなら早い者勝ちなのだ。どんなにお金がかかってもお前を迎えたかったんだ、と恩に着せてやる。だって本当のことだ。

また年月が失われる

2007-02-06 20:14:49 | 政治や経済
柳沢大臣。家族観が昔的の固定観念で固まっていると思って間違いなさそうだ。世の中の変化(この場合、変化ではなく進歩といえる。基本的人権について・価値観の多様性について)についていけてない人なのだろう。政治家として勉強不足。考えや言葉を吟味する経験はないのか? 時間は充分あったろうに。この人では今の日本の問題に対応できない。今度こそ辞任か罷免かを決意しなければならない。それにしても…。少子化は長く議論されてきたし、政策の根幹に関わる問題なのに、日頃与党内で話し合ったりしないのか? そういう中で厚労大臣に任命されたわけではないのか?だとすると、与党には、他の事柄に関しても解決能力がないと思う。かなりまずい状況。「失われた21世紀初頭」が続く。

次回のパソコン購入のためにメモ

2007-02-06 20:13:53 | コンピューターやインターネット
以下、パソコンもその買い方も、ほんっとわかっていない私の備忘録です。読んでいただく必要はないでしょう。すいません…。買ったのは近年でも、発売がわりと昔の周辺機器があることを思い出した(お金がたまるまで時間がかかったの)。調べるとやはり、ビスタ機では使えない。使用3年めにしてなぜか電源ユニットが壊れたこともある。また、今使っているパソコンの性能だとフォトショップを使うのが苦しいので、上位機を買う予定だった。なくならないうちにXP機を確保せねば。年に約10回、量販店の売場・メーカーのネットショップを憧れの気持ちで眺めてきた。特にネットでは、カスタマイズした価格を確かめては、「もう少しなんとかならないものか」と困るのがちょっと楽しかった…。もしかして、XP機在庫一掃プライスダウンが始まっているかもしれない、と期待しつつ。愛用の量販店のネットショップを見る。…XP機が少ない。厳密に言うと、国産メーカーの製品がほとんどない。しまった。出遅れたらしい。焦ってあちこち見る。メーカー;N・H・T・S(以上国産。そういえばS社を見るのを忘れていた)、H・D・G(以上外国)。量販店;Y・S(ネット店お休み)・L。→ 国産メーカーではS社以外がビスタ機だけ(在庫の関係か)。/量販店により扱いメーカーが異なる(ネット店故かも)。自家用では連続して使ってきたメーカーの製品は、もうないよ…。ネットショップだとワランティが付かない。今度こそと思っているので、お店で買おう。在庫を確認したら確保してくれるって。売場にも、少~しXP機も展示されていたが、ネットで調べたのとメーカーの顔ぶれはだいたい同じ。ビスタ機もながめる。性能も価格もXP機とすご~く違うわけではなさそう。なんとなくS社(ネットで忘れていた方)製品を触ってみる。うちのより動作がゆっくりな気もするけど、メモリ増設していないからかもしれないし。お店の人の感触。ビスタ発売まではパソコンは買い控えされているようだったのが、発売後はやっぱりXP機を買おうと考えた人が目立つとか。重い(テレビなんかでもそう答える率が高かった)・i Podが使えない(まだ持ってないけど。教えてもらえて良かった…)…という理由をきいていると包装が終わったので、他は教えてもらえなかったです。メモリ増設…カバーが本体裏でなく、キーボード下にあった。それはともかく、最後のネジに合うプラスドライバーがない。ちぇっ。有料でお店にお願いするのか。マニュアルは、まず自分の静電気を追い出してから、と書かれていた従来機の方が親切だと思うの。いろんなランプ… 愛用してきた物だとキーボードと画面の間くらいにある。が、これのはスライドパッドの下、側面で光ってる。目に入りにくい。ハードディスク様のご機嫌を伺いながら使うには適さない位置。それとも、「たて込んでいらっしゃる」とかは気にしなくていいのかなあ。