午前中はアカデミーの会場として学長(U部長)が行っていたかと思います。私は午後から行ってみました。
科学大高が来てくれて今日から合宿でございます。どちらも2チームを組める選手数なので、2コートでびっちりゲームをしました。多くの選手がコートの中で経験を積めるので、良い練習ですね。点数とラインジャッジが付くには少し人手が足りていないようでしたので、勝手に審判台(2コートとも見渡せる方)に上がらせていただきました。
トレーニングの効果あり、スパイクのボールが、速くなって、重くなったように思います セットを積んできた効果あり、連携が良くなってきたようです
新1年生もOGの3人が参加していて、入部後はチームに貢献できる役割があるかもしれませんね。
この時期なのでケガには十分に注意(既にリハビリ中の選手もおりますが)しながら、追い込んだ練習をしていってください