早朝の悪路の中、所用により旭川に行って、昼過ぎには路面も乾いて早くに帰宅できましたので、ジュニ練にはスタートから行くことができました。ネット設営など、まぁまぁ速やかにできましたね。声も出て(今日は特に男子が)いましたね。
サーブ練習は、1〜6のエリアを狙って打ちました。数字があると楽しくやってくれますね。レシーブは、左右のボールを上げる練習で、Kコーチ、UGコーチ、保護者さまにも球出しをしてもらい、選手がたくさんボールに触れられるようにしました。コートに入って、男子6人には両コーチと保護者2人が相手になってのランダ、女子は6人でのレセプションから繋いで返す練習です。保護者1人とOG1人に2年生1人が相手です。始めて間もないこの2年生も、ボールに向かって行くし明るいしで良いんじゃないですか
1年生の男子が3人、仲間になりました ひとりは父がOB(コーシ)で、ふとりは叔母がOG(マッチャ)です。世代を越えて繋がっております