goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

練習試合in小清水

2025年05月10日 20時15分15秒 | 大会・練習試合

 若手指導者を介して調整し小清水さんにお邪魔させてもらうことになりました。男子はメンバーが揃わず、女子(2欠の6人)だけでの参加です。お相手いただいた小清水さん、端野さん、ありがとうございました

 最近、練習していることは、サーブは理由を持って狙って打つこと、左右のボールを重心移動と面を作って上げることですが、サーブでは実践することができていましたが、レセプションはなかなか上がりませんでした。一朝一夕にはできないので、こつこつと練習していきましょう 2・3年生はバックの1/4を守り、5年生は残り3/4を守って繋いで攻めましょう 現状を考慮して「ノーブロック」システムにしてみました セッターも含め6人でのフロアディフェンスです。パス(1本目)が丁寧に上がれば、スパイク(チャレンジ)にまで繋がります。背が伸びたりして、スパイクはそのうち打ち込めるようになる(もちろん練習はするけど)からね。来週の大会に備えて良い練習になりました

 昼頃に終わったので、みんなでランチでもいたしましょう。と言うことで、浜小清水に立ち寄りました。食べたり、散歩したり、楽しかったね プチ遠征ではありますが、練習にもなるし、楽しいこともあるし、やっぱり遠征って良いですね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面談 | トップ | 久保杯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。