
古〜い話になりますが、私の最後の高体連全道も帯広総体(今は立派な「よつ葉アリーナ十勝」)だったな〜と、遠い記憶が薄っすらと思い出されます
遠ジュニOGたちも所属する遠高の応援に行って来ました 保護者さまもたくさん来られていました
予選グループ戦の相手は、強豪の志峯さんです。対策としての練習もして来たと思いますが、精度の高いサーブなど、総合力で上回る相手に、その成果を出すことはできなかったように見えました。次戦の倶知安さんとは、2セット目ではOG 彩のサーブで12点まで一気に走り、その勢いのまま明日に駒を進めることができました
地区代表として一緒に参戦している柏陽さんは、フルセットの接戦を落としてしまった次の試合でも、1セット目に30点を超える白熱した内容で戦っていました。遠高の選手と我々も、柏陽応援団に加勢して応援させていただきました。惜しくも、悔しい結果となってしまいましたが、いずれもナイスゲームでした
敗退してしまった地区の仲間の思いも乗せて、明日のトーナメント戦(男子は北斗さん)では、その一戦に集中して、出し切って欲しいと思います