今年の学芸会も今日のE小ので最後です。よって、選手一部不在につき、今日のジュニ練はありません。もちろん、自主練って訳にもいきません。
この空いた時間を利用して、各中VB部を回り、例年どおり6年生の中学バレーに向けてのお願いに上がろうかと考えましたが、管内大会に向けて練習に励んでいる各部に、こちらの都合で一方的に伺うのはどうかと、先方の事情を考慮しなくてはいけないと思い、まだ焦ることもないし、もう少し後にすることにしました。
北見では社会人の大会もあり、それにE高男子部も参戦していますが、見に行くこともせず。よって、完全無排球日となり、大変暇でございました。VBのほかに何か趣味でも探さなくては将来(老後)が不安だな
この空いた時間を利用して、各中VB部を回り、例年どおり6年生の中学バレーに向けてのお願いに上がろうかと考えましたが、管内大会に向けて練習に励んでいる各部に、こちらの都合で一方的に伺うのはどうかと、先方の事情を考慮しなくてはいけないと思い、まだ焦ることもないし、もう少し後にすることにしました。
北見では社会人の大会もあり、それにE高男子部も参戦していますが、見に行くこともせず。よって、完全無排球日となり、大変暇でございました。VBのほかに何か趣味でも探さなくては将来(老後)が不安だな

自分は、社会人男子の試合に行ってきました。
S先生率いるE高男子頑張っていましたよ。
1セット目を取られても粘り強く戦っていました。
そういえば6番つけていたのはUジくんじゃないかな。
E高男子、楽しみなチームですね。。。
男子終了後は、会場を移動し女子の試合も見てきました。春高北海道予選に出場するH高校の優勝。
大切な試合の前に、良い流れになったのではないでしょうか。
自分は、今週も、来週も再来週もバレー会場行きです。本当はその次の週の北見カップも行くはずだったのですが、仕事が入ってしまいました。残念です…
遠軽クラブジュニアの選手の皆さんの活躍を期待しております。みんな頑張ってね!
KO-タ選手に聞いたところ、大洋・留辺クラ・野付とやって
良い経験ができたと言っていました。
Uジくんは高1でございます。
E高男子には、もっともっと上がってもらう予定です。
トム様も多忙な審判業務、お疲れさまです。
体調管理に留意され頑張って下さい。
いつも応援いただき、ありがとうございます
E高6番は確かに僕です
トムさんが、僕のことを覚えていてくれて嬉しいです
それなのに、僕はトムさんが審判してくれていた事に気が付かなくて、挨拶もしないで済みませんでした
今度、大会とかで会うことがあれば、お話したいです
監督のブログを借りて済みません
嬉しいよね
今度会ったら挨拶してね
Uジくん、僕のことがわからないのはしょうがないですよ。
Uジくんが小学生のころは、自分はほとんどギャラリーとして観戦しているだけだし、中学生の男子の試合は、ほとんど審判として割り当てられることがありませんでした。
なので、Uジくんが自分のことを分からなくて当然なのです。今度、お会いしたとき、僕も声をかけますね!
これからも、よろしくお願いいたします