goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

ファミマカップ

2015年05月25日 10時26分02秒 | Jr.バボ系
 女子は、シード決めとは言いますが、今回は勝って本当の3位になりました。北大会を掛けた準決勝、M山さんとの差は正直大きかったです。でもサーブは通用していたと思います。
 今大会一日を通して、レシーブは上がっていました。特にキャプのレシーブは良く、アタックも100パー決まると言うおまけ付き 前回大会を終えてから、レシーブとサーブだけを練習して来ました。このように、練習の成果はレシーブに現れたのかと思います。サーブミスは減らなかったけど、反面サービスエースも多く、1・2回戦で辛勝できた要因でもあります。 朝からコンスタントに力を出すことができません。ドキドキでしたが、勝つことを信じて、プレーしてくれました。次の大会では、朝からしっかりと戦えるよう、基礎力とチーム力をつけて、もう少し安定したプレーができるようになりましょう
 男子は、練習の成果はあまり見られなかったようで、まだまだ基礎が足りません。第3代表での北大会ですが、それまでにはもっと基礎をつけなければなりません。男子バレー、頑張るぞ
 初試合のミニは、ど緊張のためか、最初は数点しか取れなかったけど、ゲームが進む毎に点が増え、セットも一つ取れたとのことです
 次の大会(チャレンジカップ)までには少し間が空きます。みっちりと基礎練習をして、プレーの精度を上げていきましょう
 大会運営の皆様、応援と送迎をしてくれた保護者の皆様、ありがとうございました


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファミリーマートカップではお世話になりました。 (「トム」です。)
2015-05-26 09:03:38
ファミリーマートカップではお世話になりました。

基礎練習をしっかりと行っていることをブログで見ていましたが、遠ジュニの選手の皆さんのプレーを見て、基礎練習の効果を実感しました。
レベルアップしてますね!
セッターのハンドリングも安定していると思います。

次のチャレンジカップでは、さらにレベルアップしている姿を見せてください。
頑張れ、遠ジュニのみんな!
返信する
ありがとうございました。 (かんとくん)
2015-05-28 22:03:37
審判業務、ありがとうございました。
お褒めの言葉も、ありがとうございます。
セッター子ちゃんのプレーにも感心しますが、まだまだ直す所があるので、選手みんなで基礎を高めて参ります。
これからも遠ジュニを見ていただきますよう、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。