goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

卒団式

2010年02月21日 19時56分51秒 | Jr.バボ系
 昼間は穏やかな天気でしたが、夕方から雪が降り積もりました。

 昨日は6年生の卒団式(送る会)でした。
 昼の部は、6年生○○で、バレーボールの試合です。
お母様方は賑やかで、面白プレーも続出で、楽しかったですね
保護者も5年生も、6年生には勝てませんでした。
流石は、6年生ですね
そんな先輩達に、追い付け追い越せで、遠ジュニのみんな、頑張ろうね
 夜の部は、公民館の大広間で、ざっと数えて80名もの大人数で、賑やかに宴が行われました。
6年生に楽しんでもらうため、5年生がゲームをしてくれました。
引き続き、その5年生から6年生に対して、温かなプレゼントが贈られました。
三作目になるDVDは、笑いあり、感動ありで、みんなに喜んでもらえたようです。
指導者から6年生への贈る言葉では、多くの思い出が去来して、声が詰まって、なかなか話しが進みません。
6年生からは、ありがたい言葉と感動をもらいました。
ありがとう
保護者からも、贈り物をいただき、感謝申し上げます。
多くを書き記さず、思い出は心の中に残しておきます
 
 当少年団は、今年で創立10周年です。
卒団する子供達の中には、ベビーの時から良く知っている子がいたり、四人姉弟のジュニア最後であったりと、何だか「節目」を迎えたように感じます。
未来ある一所懸命な子供達のため、新たな気持ちで頑張ります
 Uコーチからもありましたが、保護者や周囲への「感謝の気持ち」を忘れないで下さい。
次のステージでも、何事にも一所懸命に、打ち込んで下さい。
私達は、みんなのことを、いつまでも応援しています
 今年も、最高の卒団式となりました。
準備等々ご尽力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒団前夜 | トップ | 辛抱・辛抱・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりましたが・・ (4ばぼ母)
2010-02-25 11:23:53
卒団式お疲れ様でした・・最後の最後まで
不手際だった事お許しください
又、この場をお借りしましてKワンピースさん
K湧別さんMあすなろさん・・等々 の
皆様にも大変お世話になりました
とうとう私達も卒団です・・とても楽しい思い出をありがとうございました
返信する
ありがとうございました。 (かんとくん)
2010-02-28 06:40:11
永きにわたり、当少年団にご協力いただき、本当にありがとうございました

しかし、まだまだ中・高・・と、バボは続きますし、Jr.も頑張って参りますので、何かとお付き合い願うことと思います

今後とも、よろしくお願いいたしますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。