goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

バボ用始動!

2007年01月09日 22時24分26秒 | Weblog
 新年やっとのバボ用です。
 しかし、昨日は荒天のため、楽しみにしていたOB会には行けませんでした。
現役選手も交通手段がなく練習に来れない者もいたようで、基本的には中止となったわけですが、事務局長をはじめ市内在住の10名ほどのOBが母校の練習に顔を出してくれたようです。
ありがとうございました。
 今日はジュニアの練習初めです。
正月で鈍った体のウォーミングアップです。
当町で企画された「月まで走ろう」的な運動に参戦しようと、今日から皆で走ることにしました。
私も6年生と一緒に走りましたが、周回遅れで敵いませんでした。
持病の膝痛も出現し情けない限りです。
長い休みだったので、選手皆のスキルはダウンしていました。
ちょっと練習を休むと、こんなもんだと実感したことでしょう。
練習をやり続けることが大事です。
継続は力なり!ですね。
6年生は大洋カップに向けて、ポジションをほぼ固定しました。
リベロも入れて全員バレーで挑みます。
全員が今までとは全く違うポジションなので、なかなか思うようにはプレーできませんが、将来を見越してのことです。
 中学の二次キャンプも開催されています。
男子は荒天の中大変だったでしょう。
女子は今日からですね~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良いお年を~ | トップ | 遠ク始動! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わりました~ (すぎ)
2007-01-11 22:11:10
 怒濤の3日間が終わりました。本当に素晴らしいキャンプでした。選手はもちろん、指導者としても練習の「選手を見る視点」など、今までの自分が恥ずかしくなるような勉強づくしの3日間。ためになりました。

 来月に伝達集会を開く予定ですので、ジュニアの皆さんも是非都合がつけば来てください!

 朝里中のN取先生も見えており、叱咤激励をいただきました。いろんな方々に声をかけていただき、感謝です。

 選手たちも一生懸命でしたよ!思うような試合展開ではありませんでしたが、これからきっと大きな巣ってっぷを踏んでくれると信じています。全道の舞台でも遠中バレーが通用する場面が幾多もありました。改善点はこれからですが、大きく自信を持って良いと思った3日間でした!!
返信する
お疲れっした (かんとくん)
2007-01-11 23:16:55
なかなか簡単には参加できないこのキャンプに、参加することができた選手のみんなと先生をうらやましく思います。
そして、実のある3日間だったことでしょう!
参加選手の皆は、留守隊の皆にしっかりとフィードバックして欲しいと思います。
このキャンプが遠中バレー部の大きな糧になることを期待しています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。