今月の金曜日のバボ用は東体にて。
ジュニ練は、ペアになってサーブとスパイク練習をして、4組に分かれてレシーブ練習をしてから、男女に分かれて練習しました。男子メンバーは、so-maコーチとOGカナで、6人のシート練習やディグの特練をしていました 女子メンバーは、5・6年生がKコーチと3年生は私と、レシーブ(ディグ)練習です
東ママ練は、先輩方と一緒に、体育館を5周 ラジオ体操風の体操
私をジュニアバレーの道に誘ってくれた大先輩と対人パスをやって、3レシの球出しをさせていただきました。ママ様の他にOGは2人とJr.は5女1人です。OGはすらっと背が伸びて少し大人顔になってバレーが上手くなっていました
センスが光る5女はバレーを始めてまだ5ヶ月ほど。その母様にバレー歴を聞きましたら、網南高←三中←関ヤマさんの教え子でした。ママ様とOGで9人
私と5女で2人。皆さまとバレーができて楽しかったわぁ