今頃、男子の試合をしていたんだよなぁなんて考えながらも、今日のバボ用は中学大会の審判です。
丸白中に助っ人で入ったジュニアの2名は、しっかりと自分達の役割を果たしていました。
対戦相手は、明日の準決勝に進んだ潮○中でしたが、非公式ながら2-1でジュニア達が勝ちました。
目標としては、中1の選手達が今だ試合に出たことがなく、なんとか試合をさせてあげたいとの想いから、今回のチーム編成となった訳ですが、その目標に加えて勝利することもでき、本当に良かったと思います
ジュニアが入っての非公式だから仕方ないのですが、本戦に残れないのは、なかなか良いチームだっただけに、ちょっと悔しいですね。
ジュニア卒でバボのできる選手がいるのに選手数が足りなかったり、バボは初心者だけど選手数はおり、でもまだまだスキルが低かったり、いろいろな指導者がいたり、部活動のあり方に考えさせられたり等々、なんだかいろいろ思いを馳せておりました
明日も同大会の審判業務で、高校新人大会予選もありますが、そちらには行けません。
道東大会の結果も気になるところです。。。
丸白中に助っ人で入ったジュニアの2名は、しっかりと自分達の役割を果たしていました。
対戦相手は、明日の準決勝に進んだ潮○中でしたが、非公式ながら2-1でジュニア達が勝ちました。
目標としては、中1の選手達が今だ試合に出たことがなく、なんとか試合をさせてあげたいとの想いから、今回のチーム編成となった訳ですが、その目標に加えて勝利することもでき、本当に良かったと思います

ジュニアが入っての非公式だから仕方ないのですが、本戦に残れないのは、なかなか良いチームだっただけに、ちょっと悔しいですね。
ジュニア卒でバボのできる選手がいるのに選手数が足りなかったり、バボは初心者だけど選手数はおり、でもまだまだスキルが低かったり、いろいろな指導者がいたり、部活動のあり方に考えさせられたり等々、なんだかいろいろ思いを馳せておりました

明日も同大会の審判業務で、高校新人大会予選もありますが、そちらには行けません。
道東大会の結果も気になるところです。。。