蜻蛉・莞爾の無責任漢字樂院

漢字に関する色々なことを発信して行きます。中国語も有りますよ!

「健康」

2009年08月28日 | 「語句」「言葉」~動詞扁(あ行~な行)
【「健康」】

<辞書で調べてみます~大辞林>
①体や心がすこやかで、悪いところのない・こと(さま)。医学では単に病気や虚弱でないというだけでなく、肉体的・精神的・社会的に調和のとれた良い状態にあることをいう。
「―な子供」
②異常があるかないかという点からみた、体の状態。
「―を害する」「―に気をつける」
●〔明治期に health の訳語としてつくられた語〕


<解字解釈>
165-2

形声。音符は、建(ケン)。
建は、壁に囲まれた儀礼の場所で方位や地相を占い、測量をして建築の基準をつくること。

人が、外から乱されることなく、拠点が守られている状態  ⇒ 健
「すこやか、たけし、つよい」の意味
●凛として立っている姿


199-2

会意。庚 と 米 とを組み合わせた形。
庚は、両手で午(杵)を持って穀物を扱き、脱穀・精白する形。
∴下に米を置くのは、米の皮を取り去って精米の意味。

屋内で脱穀精白して糠(ぬか)が散っている形 ⇒ 康
∴康は、糠の元の字であることが判る。


<総合すると>
健康:
平和な暮らしで作物が豊富に収獲でき、人が外部からの影響を全く受けずに、凛として立っている様子

※現代中国でも同じ語句・用法を用いている
ピンイン:jian4 kang1
  ●中国が漢字を、逆輸入した物と思われます
    例:経済(本来は「経世済民)

註:解釈飛躍は、蜻蛉・莞爾の「いつものこと」と捨ておいて下さい。(陳謝)



最新の画像もっと見る