蜻蛉・莞爾の無責任漢字樂院

漢字に関する色々なことを発信して行きます。中国語も有りますよ!

「くるしむ」

2010年09月24日 | 「語句」「言葉」~動詞扁(あ行~な行)
【「くるしむ」】

≪辞書調べ≫
〔形容詞「苦し」の動詞化〕
(1)肉体的な痛みや苦しさを感じてつらいと思う。
「毒薬をのんで―・んでいた」「神経痛に―・む」
(2)精神的に苦痛を感じつらいと思う。人生や生活に苦労があって苦しいと思う。思い悩む。
「貧困に―・む」「罪悪感に―・む」
(3)理解・判断に困る。窮する。悩む。困惑する。
「全く理解に―・む」「説明に―・む」


≪「くるしむ」と訓読みする漢字≫


コ/ク ku3
にがい <にがにがしい><にがな> くるしい くるしむ くるしめる <はなはだ><あらい><さえる> にがる ≪くるしみ≫
1100/09660
常用字解:225
字統:139-1

<解字:常用字解>
形声。音符は、古。
説文では「にがな」という草のこととある。
はなはだ苦い草であるため、「にがい、はなはだ」の意味。
心身とも苦しい思いをする“苦労”は、古くは“劬”と書き、身体を曲げて(句)、力(耒)で耕す意味の文字。
●農耕に苦しみ疲れること
劬:「つかれる」と訓読できる
“苦”の元の字 古に艸が載る説明が、不十分



キン/ギン jiong3
<さしせまる> くるしむ <きわめる><あわただしい> たしなめる 
0971/08411
字統:219

<解字:字統>
形声。音符は、君。君には、“群”“捃”のように「あつまる」という意味がある。
小穴にものの密集すること ⇒ 窘
∴その進退にくるしむことを示す  身動きのならない状態のこと



アク/ヤク e4
くるしむ <わざわい><せまい><乏しい>
0511/03887
字統:858

<解字:字統>
象形。扉の下のくぐり戸の形。
“乙”の部分が小さなくぐり戸の形。
小さなくぐり戸なので、

扉をくぐり抜けるのが「くるしい」 ⇒ 戹


≪意味合いが「くるしむ」の漢字≫

0103/00417

勤 勤
0177/01023-01024
字統218
常用字解:135-1


0260/01765
字統:137


0265/01791
字統:338
常用字解:211-3


0393/02801
字統:---


0399/02925
字統:---


0483/03536
字統:709


0483/03540
字統:---

懲 懲

0484/03547―03548
字統:629
常用字解:454-1


0498/03750
字統:---
 

1090/09580
字統:137


1270/11552
字統:ーーー


1384/12781
字統:858


1385/12794
字統:858


1430/13167
字統:689

最新の画像もっと見る