goo blog サービス終了のお知らせ 

カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

反省・・・(^^ゞ

2011年06月11日 | 日々のこと・・・
朝起きて、昨夜書いたブログを読み返して
「なんて雑な文章やろう」
と、反省しました

夕べは、無事に終わり、スッキリしたので
ビールを飲んでから書いてしまった為だ、と思います。
夜は、極端に思考力が低下してし舞うので
夜「ブログ」を書く事は殆ど無いのですが・・・
多分、自分でも嬉しかったのだと思います



終わるまでは、常に自分の頭の中に存在してます。
それを一つ消せた事への「安堵感」もあります

人は誰でも同時にいくつもの事を抱えています。
優先順位や時間配分は異なっても
その中で、一つ一つの事を一生懸命こなしています。

無数にある「やることリスト」
の中の「リスト」を一つ消せました。
消せた「リスト」の次には、新たな「リスト」を入れられます。

そこまで割り切った物ではありませんが

大きな物であればあるほど
準備に時間をかけたもの
プレッシャーが大きかったもの程
当然、終わった喜びは大きいです



今回は、本当に全く何も準備をせずに
台詞を覚えたことぐらいしかしませんでした。
単純に
「やる気」や「興味」
が無かったからです。
ですから
その準備の為に自分の「時間」を費やす気になれませんでした。

でも・・・
ちょっと後悔かな?

それは

台詞忘れたり、かんだり、動きを間違えたり
そうゆうミスは勿論しなかったですが
要するに「平均点」的な芝居しか出来なかったからです。

それでも十分「OK」だったのですが
もっと「上」の物を求められていた
そして
それが出来た筈、でも出来なかった

後に残るは「後悔」
こうゆう「後悔」は非常に嫌な、後味の悪いものです



あ、でも、もう既に「リスト」から消したものなので
この事はもう忘れます。
教訓として頭の中には入れておきます。

「手を抜くな!」「甘く見るな!」「いつも真剣勝負で!」
こんな感じでしょうか




今日は麻布の皮膚科に行きます。
先週した「レーザー」の結果をみせに行く為です。

今は、「かさぶた」も綺麗に取れて
このまま「すっぴン」で歩いても全然OKな状態です
でも、又、日が経つと「じんわ~り」と「シミ」が浮いてくるのです
徐々に薄くなってますが・・・


この「レーザー」は、私の「やることリスト」の中で
5年間存在し続けています。

これが「消去」出来たら
どんなにか心が軽くなるかな?と思います

その日まで、意地でも頑張ります


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村
雨ですが気分は晴れやかに



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする