河南高校サッカー部

活動報告日記

11月25日 南河内研修リーグ 対 東住吉総合高校

2018-11-25 11:50:40 | トレーニングマッチ
今日はBチームの1年生が朝から南河内研修リーグで東住吉総合高校と試合を行いました。
結果2-0
前半1-0【北尾】
後半1-0【小野瑠】
サブ戦0-0
昨日出た準備の部分はあまり改善が見られませんでした。ボールが来てから慌ててプレーしてしまうことが多いように感じました。丁寧にプレーすることを心がけようとしてはいますが、準備が悪くミスが増えました。
ボールが来る前に良い準備ができるとより良いプレーにつながると思います。
失点が続いていた南河内研修リーグでしたが、最終のゲームを無失点に抑えることができました。
チームが声をかけあいながら最後の局面ではやらせないために体を張っていたことが無失点につながったのではないでしょうか。

試験前のゲームはこれで終わりです。来週は2日間トレーニングを行い、試験前に入ります。

11月24日 TM 対 堺市トレセンU-17

2018-11-24 20:24:37 | トレーニングマッチ

本日は午後から一年生のみJGREEN堺で活動を行いました。大阪府サッカー協会審判部のご厚意により、グラウンドを提供していただき主審もしていただきました。ありがとうございました。
結果4-0
前半3-0【上田、岡田、小野魁】
後半1-0【小野瑠】
サブ戦
1本目0-1
2本目3-0【伊藤凛、岡田2】
3本目1-1【高見】
4本目0-1
久々の1年生だけでの活動でした。それでも入学当初とは打って変わって、自分たちで雰囲気を作りながら準備、ゲームができました。先日もそうですが、チーム全体が2年生を中心に良い雰囲気で活動できています。良い流れを引き継いで今日のゲームを終えることができました。
いつもと違う相手のフォーメーションや戦い方の対応に時間がかかりましたが時間の経過とともに相手に応じた戦い方ができていたのではないでしょうか。攻撃においては優先順位を意識し、ゴールを常に狙いながらサッカーができていました。縦に急ぎてしまい、ボールを失う回数が増えるのは引き続き課題です。守備での連動性や運動量は高い意識でできていました。ただ、技術や判断の部分では課題が見えました。個々で課題は違うので各々感じた課題は改善に向けて取り組みましょう。

明日は南河内研修リーグです。ホームで東住吉総合高校と試合です。

11月23日 泉北リーグ 対 商大堺高校

2018-11-23 11:20:44 | トレーニングマッチ
今日は朝からBチームが紅白戦を行いました。今取り組んでいるパス&コントロールについては丁寧なプレーを心がけていたため、うまくボールがつながるシーンがありました。それでもまだまだロングボールの精度が低く、質的な部分はもっと求めていかなくてはいけません。

Aチームはその後泉北リーグで商大堺高校と試合を行いました。
結果2-0
前半1-0【片岡】
後半1-0【東】
サブ戦3-1【藤林久徳、上田、森】
ボールの奪いどころを明確にし、連動しながら守備をすることができました。高い位置でボールを奪い、速い攻撃を目指しました。
前に急ぐあまりにボールロストが多くなってしまい、慌ただしい展開になりました。
判断を早く、正確にしながら得点につなげられるようにしていきましょう。
取り組んでいることはできるようになってきていて、出た課題が次のステップとなるところだったため、良いゲームでした。

これで2年生は期末考査に向けて、自主練になります。明日からは1年生のみの活動です。
午後からJGREEN堺にて堺市トレセンU-17とTMになります。

11月18日TM 大塚高校 南河内研修リーグ 対 松原高校

2018-11-18 18:09:38 | トレーニングマッチ

朝からAチームは大塚高校とTMを行いました。
結果
1試合目3-0【芋縄、片岡、東】
2試合目0-3
3試合目4-0【伊藤凛、小野魁、藤林右、藤田】

3試合ともにインテンシティの高いゲームでした。お互いに球際を譲り合わず、質の高いゲームができました。守備面では今取り組んでいることができていましたが、ボールを奪いきれないシーンがありました。また、前に出ていくことと周りの選手がスライドすることはもう少しできなくてはいけません。
ゴール前まで攻められるシーンが多々ありましたが、最後まで粘り強く簡単にはいい態勢では打たせませんでした。
こういった粘り強い守備が河南高校の良さだと思います。
攻撃面は縦に速く攻めるシーンが多く、幅をうまく使ったり、やり直すシーンが少なく、ドタバタした展開が多かったように思います。
流れの中で得点ができないときでもセットプレーから得点をあげるなど、勝ち切るためにチーム全体がしっかりと戦えていたように思います。

本日3試合ともに大阪府サッカー協会派遣のユース審判が吹いてくれました。ありがとうございました。


またBチームは松原高校と試合でした。
結果3-2
前半3-0【西川2、北尾】
後半0-2

前半優位に進めたゲームでしたが、後半にメンバーを入れ替えて2失点してしまいました。チーム内での競争をすることでチーム内での差を埋められるようにしてほしいです。とはいえBチームもトレーニングを良い質で行えるようになってきています。球際や勝負にこだわる姿勢も変化しつつあります。これで南河内研修リーグ初勝利です。ゲームで勝つという経験を通してより成長して行けると良いです。
これで南河内研修リーグも残り1試合です。

11月17日

2018-11-17 22:05:11 | トレーニング

今日は朝からチーム全員学校でのトレーニングでした。明日は2つに分かれてのTMになります。
AチームおよびBの数名は大塚高校へ、Bチームは松原高校へいきます。今週に積み上げてきたことをゲームでチャレンジしましょう。

また午後から大阪府高校総体の決勝戦を観戦しました。球際やヘディングの強さと運動量など見習うべきことは多かったでしょうか。目指すべき一つの基準として参考になれば良いです。

優勝された大阪学院高校の皆様、おめでとうございます。全国での活躍を期待しています。