goo blog サービス終了のお知らせ 

河南高校サッカー部

活動報告日記

中学生の皆様へ 9月練習会のご案内

2024-08-28 23:23:00 | 報告
下記の日程で河南高校サッカー部の練習会を行います。

9月23日(月)9時〜11時

9月23日(月)11時〜13時

2部生で行います。参加を希望される方は下記のリンクより申込をお願いいたします。
各時間共に参加者を15名程度といたします。
定員に達しましたら締め切りますので、ご希望される方はお早めに申込をお願いいたします。
今回が全体に向けて実施する最後の練習会となります。


2024年8月28日

2024-08-28 23:17:00 | 大会






今日は朝からAチームが学校でトレーニング、Bチームが放課後にトレーニングを行いました。
暑さが少しずつ和らいできたように感じますが、夕立や雷の頻度が高くなっているように感じます。
限られたサッカーのできる時間を大切にし、トレーニングの強度を上げられるようにしましょう。











1年生はコリアジャパンで阪南大高校との試合でした。

結果0-6
前半0-1
後半0-5

サブ戦0-0

物静かな立ち上がり、ボールを奪いに前に出られない場面が目立ちました。要求されてから前線の選手が前に出始め、少しずつ規制がかかりましたが、内容も気迫も物足りない内容でした。
クリアミスを相手に拾われ、前半に1失点。

後半メンバーを替えて臨みました。チャンスを作りますが、得点まで至らず、カウンターから失点し、後半の半分を折り返しました。

飲水後、ゴール前の守備が軽くなってしまい、立て続けに失点し、修正できぬまま崩れてしまい失点を重ねてしまいました。更に2失点をし、0-6で試合終了となりました。

スピードや技術では確かに劣っていましたが、戦う術がなかったわけではありませんでした。チーム全体で粘り強く守ることができればもう少し勝負に持ち込めたと思いますが、共通意識が持てていませんでした。

1年生での活動も残すところ僅かとなり、集大成として良いゲームを期待いたところでした。レベルの高い相手に対してビルドアップ、前線での守備などできることが増えているのは間違いありません。
一方で勝ちに対する意識、建設的な互いの要求など今まで求めてきたことが物足りないゲームであったことも事実だと思います。

週末にあるもう1試合コリアジャパンに向けてできる修正をはかり、良いゲームができるように取り組みましょう。

本日試合をしていただいた阪南大高校の皆様、ありがとうございました。