河南高校サッカー部

活動報告日記

2024年8月20日 Bチーム ジャンキーフェティバル 1年生コリアジャパン

2024-08-20 22:03:00 | 大会

















Bチームは朝からジャンキーフェスティバルに参加させていただいています。
1日目はフレンドリーマッチ、2日目はトーナメント方式での実施です。

Bチームは今日と明日、奈良県で実施されるジャンキーフェスティバルに参加させていただいております。運営等、ありがとうございます。
1日目は奈良県フットボールセンターで素晴らしい環境のもと、合計30分×6本をさせていただきました。

対 高田商業高校
本戦 1-1
前半 1-0 【中川蓮】
後半 0-1

サブ戦 1-0 【波多野】

ここ数日取り組んできたビルドアップにチャレンジしようと共有し、試合にのぞみました。前半、高い位置からかけてくる相手に対し、局面ごとにプラス1を作りながら、あえて間延びさせたライン間を上手く使い、前進することができていました。アタッキングサードでも中盤やFWが良い距離感を保ち、ゴール前まで侵入するも、数回の決定機を決められず、1点に留まりました。後半、メンバーを少し入れ替えましたが、途中出場の選手がうまく機能せず。攻撃において良い形はあったものの決めきれず、クロスのこぼれから失点。残り15分で選手たちが自主的にシステムを変更し、前に人数をかけようと工夫しましたが、選手同士の意図が全く合わず、守備の奪いどころやビルドアップでかえって混乱を招いていました。試合中の建設的なコーチング、コミュニケーション、リアルタイムで改善できるチーム力が必要な試合となりました。


対 城南菱創高校
本戦 3-1
前半 0-0
後半 3-1【渡辺・檀原・金丸】

サブ戦 1-0 【波多野】

2試合目は前後半通じて9割方相手コートでプレーできていました。『早く前進する』ことは常にできていましたが、前半は肝心のゴール前に枚数をかけられないシーンが多く、何度も迎える決定機を決め切ることができていませんでした。後半、少しメンバーを変えのぞみましたが、ミドルサードでの不用意なミスから失点、先制点を奪われました。後半残り15分でさらにメンバーと配置を変えました。そこから相手のDFラインを上手く抜け出したりと、なんとか3点を奪うことができました。

2試合目を通じて、練習で取り組んできたビルドアップに関しては、人工芝グラウンドということもあり、高い質で取り組めていたと思います。上手くゴール前まで侵入できるシーンは山ほどあり、幾度となく決定機を迎えていましたが、なかなか得点まで結びつけることができませんでした。ウォーミングアップやトレーニングでの単純なシュートに対しての向き合い方、取り組む際のチームとしての雰囲気・基準を見直す必要があります。

明日はトーナメントとなります。遠征で悔しい思いをした分、優勝できるように良い準備をしましょう。

試合、運営をしていただいた高田商業高校と城南菱創高校の皆様ありがとうございました。










1年生は朝からホームでコリアジャパン、市立尼崎高校との一戦でした。

結果2-1
前半1-0【吉田】
後半1-1【吉田】

サブ戦1-0【兼田】

前回のコリアジャパンは雷で途中で試合終了となり、消化不良で終わってしまいました。昨日の雨で決して良いグラウンド状態とはいえませんでしたが、ホームで試合をさせていただきました。
前半からパワフルな相手のFW、SMFに切り崩される場面がありました。対応がわかっているようで、なかなかうまく対応しきれない場面が目立ちました。
それでも奪ったボールをうまく前線まで供給し、攻撃のチャンスを作り、互角にゲームを進めました。その中で前線で奪ったボールをフィニッシュまでつなぎ、ゴールを奪い前半を1-0で折り返します。

後半は暑さで互いに運動量が落ち、ゴール前のシーンが増えました。
DF陣が対応を誤るシーンもありましたが、最後の局面を自由にさせず失点をせずに切り抜けると、なかなかものにできなかった得点チャンスを決め切り、2-0としました。

ラストの時間帯、ゲームを締めにかかる場面で終了間際に失点をしてしまったことは非常に残念でしたが、それまでのゲーム運びやチームとしての闘う姿勢はこの夏を通して成長を感じられるものだったと思います。

サブ戦についても選手個々が自分の役割をよく考え、トライしている選手が多く、内容も良かったと思います。
一方でチームの方向性が統一されてきましたが、個人のスキルやフィジカルなど、これから2.3年生に合流していくに当たって足りていないものが個人個人でかかえているのも事実です。

上のカテゴリーでも活躍していくために自分の課題を見つめ直し、残された夏の期間にできることに取り組みましょう。

試合をしていただいた市立尼崎高校の皆様、ありがとうございました!