知り合い(素敵な女性です)に差し上げようとこぎん刺しのストラップを
先日から作ってました。
突然思いついたので色の好みとか聞いていなくて
じゃあ まあまあ全部の色を作っちゃえとやっているところです。
これは先日完成した物です。
柄は図面に描いてみるのですが いざ刺してみると
これがーなかなか想像通りになりません。素人ですねぇ。
でもまぁ取りあえず三色は出来ました(外側だけですが、笑)
ピンクの生地が無いので明日外出ついでに買ってこようっと!
並べてみるとかなり楽しい!!やったね!!って感じ。
中に使う生地は和柄がいいかな~って思ってます。
ストラップに早くしたいです。
ここで一つ日頃残念に思っていることを・・・
こぎん刺しは300年以上前から津軽で伝承されてきた女性たちの手仕事なんです。
質素な布を補強と温かさを保つために糸を生地に刺していったものだそうです。
それなのに・・津軽独特の物なのに・・
弘前では、手芸店に置いてあるこぎん刺し用の生地や糸の種類が少ないのです。
ちょっとというか、かなり残念です。
素人の自己流で作っているくせに偉そうですよね。すんません。(テヘペロ)
先日から作ってました。
突然思いついたので色の好みとか聞いていなくて
じゃあ まあまあ全部の色を作っちゃえとやっているところです。
これは先日完成した物です。
柄は図面に描いてみるのですが いざ刺してみると
これがーなかなか想像通りになりません。素人ですねぇ。
でもまぁ取りあえず三色は出来ました(外側だけですが、笑)
ピンクの生地が無いので明日外出ついでに買ってこようっと!
並べてみるとかなり楽しい!!やったね!!って感じ。
中に使う生地は和柄がいいかな~って思ってます。
ストラップに早くしたいです。
ここで一つ日頃残念に思っていることを・・・
こぎん刺しは300年以上前から津軽で伝承されてきた女性たちの手仕事なんです。
質素な布を補強と温かさを保つために糸を生地に刺していったものだそうです。
それなのに・・津軽独特の物なのに・・
弘前では、手芸店に置いてあるこぎん刺し用の生地や糸の種類が少ないのです。
ちょっとというか、かなり残念です。
素人の自己流で作っているくせに偉そうですよね。すんません。(テヘペロ)