柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

18/8/28 トマトジュースでバンズを

2018-08-28 | パン作り
昨日沢山取れたプチトマトの「アイコ」

28日一日は「晴れ」らしいので、天日干しをすることにしていました。

で・す・が・・

子供から借りた古いスマホ…

今のラインに対応出来~ず、検索も出来ないくせに

なんと!タイマーが生きていて、5時半に鳴りひびき起こされた!!

今日やることになっている仕事…

(しょ~がない!!)

早起きしちゃったので、プチトマトを干す下準備にとりかかりました。

プチトマトを半分に切って並べ干しました。



お日様を追ってあっちこっち移動して夕方にはこんな感じになりました。

明日からはお日様がでないようなので、これで冷凍します。

網で覆って干しているとはいえ、冷凍庫で凍らせてから使いたい。



chi子さんが何日か前にトマトジュースでバンズを焼いったてブログにアップしてました。

バンズを作ってみたーい!

ドライトマトは凍らせたばかり…

以前、ドライトマトで食パンを作った時に、

野菜嫌いの「連れ」がめずらしく「うまいな~」などと言いますもんで

chi子さんの真似してトマトジュースでバンズを作ってみることにしました。

トマトジュース100mlと豆乳100ml

強力粉250gと全粒粉50g

あとは、砂糖・塩・無塩バター・ドライイーストは食パンを作る時と同じ

ホームベーカリーでパン生地を選択

二次発酵が終わったものを 180度・15分で焼いてみました。



「トマトジュースでぇ?~」と眉をひそめていた「連れ」ですが

にやにやしながら「想像していたのと違ってうまいな~」と、

パクパク食べていました。(笑)




18/8/27 ニラの花~意外と・・・

2018-08-27 | うちの菜園物語り
お隣からこぼれて我が荒れ地に根付いた「にら」

当初は、ニラだとは思うものの種を蒔いた覚えも無いしな~って

食べる事はしませんでしたが、花が咲いてニラだと確信!!



花は以外にも「楚々」として美しいんです。



どうですか?

ニラの葉っぱは、スーパーで売られている物より細いですが

しっかりとニラの香りはします。

何回か食べてみましたが、大丈夫でしたーー。

花は綺麗だし、食べられるなんて良いですね~。

話しは変わります・・

1週間くらい前でしょうか

なんかミニトマトが赤くならないな?

今の時期、赤くなったトマトが一個も付いてないなんて変!

すると、「連れ」が

「おい!カラスが赤くなったトマトをくわえて飛んでいったぞ!」って

トマトの太くなった「茎」にカラスがとまり

赤くなったトマトを収穫していたんですねーー

昨年はこんな事無かったんですけど。

しょうがないからトマトに網を被せました。

そして、今日、ミニトマトを収穫したところ思いの外、いっぱいで、

おすそ分けしてしてもまだこんなにあります。



完熟の甘い「アイコ」

全部冷凍しちゃおうかなと思いましたが

明日お日様がでるみたいなので、とりあえずセミドライトマトにしましょ。


18/8/19 鶴の舞い橋に行ってきました

2018-08-19 | 気になる場所へプチお出かけ
テレビで時々「鶴の舞い橋」に芸能人が行ってレポートをしているのを見かけます。

そう言えば、この場所へは完成してから一回も行っていません。

子供たちが小さい頃、まだ橋が四分の一しか出来ていなかった頃に行ったきり。

完成予想図の看板が立っていて、出来たらどんなに素敵かしらって思ったものです。

でも、それっきり何十年も行けてませんでした。

今日、五所川原の墓参りのついでに行ってみる事にしたんです。

目指すお墓はかなり町はずれ、

いままでも、お墓を目指しては迷い、たどり着けなかったんです。

360度田んぼの中を走ったんですが、案の定迷いました(笑)

さて、岩木川にかかる橋の欄干には…





虫送りの「虫」もあったんですが撮れ~ず

(頭は龍・胴体は白い芋虫でしたーー。)

これは、五所川原なら!ですね。

カーナビなどついてない車、スマホでナビするもその案内を信用しない「連れ」

迷って当たり前!!

どうして地元の方に「聞く」が出来ないんでしょうねぇ。(やれやれ)

鶴の舞い橋にも、こんなんでやっと着きました。





過ぎ去った年月が感じられる橋になっていました。

溜め池にかかった橋なんですね。

ということで池の水はかなり緑でした。

飲食店もあり、観光客も多かったです。

もう少し涼しくなったら、ゆっくりとBBQするのもいいかもしれません。

ここで食べた「スチューベン」のソフトクリーム(¥300)は美味しかったですよ。

一回は行きたかった「鶴の舞い橋」でした。

18/8/9 早生の枝豆初収穫

2018-08-09 | うちの菜園物語り
青森で、枝豆って言ったら断然!「毛豆」です。

昨年の畑には「毛豆」を植えていたんですが・・

とにかく、収穫時期が遅いのです。

小さな畑なので、秋の野菜を植えることができませんでした。

丈も結構高くなるんです。植える場所を選ばなくてはなりません

他の植物に日光が当たらなくなってしまうからです。

なので、今年は、早生の枝豆にしました。

これだと、お盆の頃には収穫出来て、お供え出来るはずです。

枝豆の葉っぱは、結構わさわさしているんです。

ちゃんと葉っぱをかき分けて見ないと収穫時を見逃してしまいます。

お盆も近づいてきたしと思い、見てみると・・



収穫してもいいのでは?

で、一部収穫しました。





毛豆に比べたら、小粒です。

さて、枝豆の葉っぱがくるくると葉巻状になっているのをみつけました。



なんでしょうか?まぁ・・虫だと言う事は確かです。



昨年は、結構、葉っぱが虫に食べられていて、

枝から豆を外すときに必ずと言っていいほど虫が付いていたんです。

「ギャー!」とか「うわー!」とか言いながら収穫してました。

昨年、畑の周りに、虫よけで「マリーゴールド」を植えていたんです。

花が終わったあと、葉っぱや、茎を刻んで畑にすき込むと虫よけになるって聞いて

ハサミでチョキチョキ切っては畑にすき込んでおきました。

その成果かな~ 今年は、葉っぱに「昨年の様な虫」は付いていませんでした。

この葉巻の虫も見つけたのは二個だけだったしね。

今年もマリーゴールドを、はさみで切って(笑)すき込むぞーー!






18/8/7 8月のネモフィラ

2018-08-07 | ガーデニング
庭のグランドカバーに「ネモフィラ」をと思い立ち

雪が融けて、暖かくなってきた4月の28日に種を蒔きました。

蒔いた時には、

「ネモフィラが暑さに弱く、夏には枯れてしまう」って知らなかったんです。

蒔いて、芽が出てくるまで、2週間! 芽が出て花が咲くまで2カ月かかるんですって!!

その計算でいくと 花が咲く様になるのが7月じゃん!

暑さに弱い花なんでしょ、無事に咲くのかしら?はたして芽はでてくるのかしら?

等々、(??)が多かったんですが、せっせと水蒔きしたり肥料をちょこっとあげたり・・

あんまり庭が寂しいので、

6月末に投げ売りか?と言う様な「ペチュニア」をなん個か買って植えました。

一個98円でした。

今では花が庭を覆いつくす様咲き、良い香りが漂っています。

そして、庭に直播きのネモフィラですが、猛暑にも負けず咲いています。

ペチュニアの隙間にいい感じで咲いています。



8月には枯れちゃっているはずのネモフィラ

ペチュニアとの競演です。

春に種を蒔いても良かったんですね!

かえって遅い時期まで楽しめます (´艸`)ヾ