神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

農的な暮らし生活/我が家の自然農通信②

2011年03月07日 | 自然農
【神子屋の庭】

『農的な暮らし生活』を実践すべく、あくまでやり方は『我が家流の自然農』。
今回も気ままに通信致しまーす!

初めての試み。
苗床を作って室内で温度管理しながら種からの発芽。


ボアシーツ3枚にくるまれた過保護な苗床ちゃん。

配線の先は・・・

黒は温度管理のための温度計。(表示温度、けっこう低いけど・・・だ、大丈夫???)
白はママが昔使っていた電気あんかで箱の中に仕込んでいます。

夜になるとプチプチ毛布にも包まれます。


中はこんな感じで、お湯入りのペットボトルをしのばせ温度を調整することも。

オオ!芽が出た!

も、もやしのよう・・・?


翌日、背高のっぽのもやし・・・イヤイヤ、きゅうりの苗なのでした。

わー、スゴイスゴイ!大きい~!!と、みみかと大喜びしていたら・・・

笑っちゃうほど立派な「徒長苗」だとか、そう言えば色も悪いような・・・。


発芽早々の苗にも日光浴は必要で、毛布を取っ払いベランダに出してお日様に当てる。



次々に発芽。




昨日は夕方から雨の予報。
今日も一日雨模様の予報。
だったので、昨日のうちに室内の苗床から発芽した苗をポットに移植。



かぼちゃ発芽!



すんごい根の張りよう!!


ポットに移植完了!



トマト発芽!


こちらも繊細ながらもしっかり根が張っている。


2本まとめて、えーい移植完了!(アカンかった??)

移植したポット苗は、神子屋の庭の畑の一角に作ったビニールハウスへGO!
続きはまた・・・。


ちなみに、top画像はあの笑っちゃうほどの立派な「きゅうりの徒長苗」デス。
いち早く移植しハウスに移動させお日様にも当てたら、色も濃くなりしっかりした苗になってきましたでしょう!?