神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

神川中学校社会体験チャレンジ

2016-11-17 19:03:48 | 今日の行事

16日~18日までの3日間、神川中学校の社会体験チャレンジで、中学1年生3名が神泉小に来てくれました。

学校の先生の仕事の裏側を知りたいのだそうです。

見せてあげますよ~。

全校児童との対面は業間運動のマラソンから。準備体操の先生です。

改めてあいさつを・・・。児童はみんな「先生」と呼びますよ。よろしくお願いしますね。

「先生は、授業をしているだけではなく、整備もしているのですね。」とKさん。

良いところに気がつきましたね。草取りは、大事な仕事です。

備品の整理も大切な仕事。力持ちの3人が来てくれて、とても助かりました。

教材室の整理整頓もあっという間に終わりました。ありがとう。

そして、教壇にも立ちます。図工を教えますよ。

書き初めの指導は、素晴らしかったですよ。とてもわかりやすい。

「ここは、こんなふうにしたら?」

6年生の総合的な学習の時間では、中学校生活についてたくさんの質問に答えてもらいました。6年生は、もうすぐ中学生になるのですものね。不安なこと、いっぱいありますよね。

先生の話はとても参考になりました。

プリントの丸つけもしてもらいました。先生は、大人気でした。このあと、紙芝居を読んでもらいましたよ。

花壇の整備もしてもらいました。

3人とも一生懸命で、誠実なのが伝わってきました。きっと、立派な社会人になれますよ。

今回の体験をこれからも生かしてくださいね。


快晴の資源回収

2016-11-14 15:06:58 | 今日の行事

やってまいりました。第2回資源回収。この日は(11/5)、快晴で資源回収には持って来いのお天気でした。

今回も児童は勿論のこと、保護者や学校応援団、たくさんの方々にご協力いただきました。

空は真っ青です!紅葉も始まってきれい!

PTA担当のA先生からの説明。下準備を全部やってくれました。

子どもたちは、恒例のアルミ缶つぶし。仕事が早いので、あっという間に片づけてしまいます。にゃん子先生も大分地域のことがわかってきました。今日は、外回りではなく学校内で誘導係です。

皆さん手際よく、資源をコンテナに移します。

子どもたちも資源回収の日をイベントとして楽しみにしていてくれます。卒業生も手伝いに来てくれました。ありがとう。

皆様のおかげてたくさんの資源が集まりました。

子どもたちのために有効に活用させていただきます。お疲れ様でした。

 


明日の音楽会がんばれ!

2016-11-07 19:07:53 | 今日の行事

今日は、9日に行われる北部西地区音楽会の壮行会でした。

忙しい行事の中で、子どもたちは本当によく練習をしてきました。

神泉小は、3年生から6年生までの11名で合奏を披露します。

1曲目は、「パフ」。鼓笛隊でも演奏しましたが、こちらは音楽会バージョン。

リコーダーを中心に神泉小らしい優しい演奏です。

2曲目は「花は咲く」。打楽器とペースが曲を引き立てます。

校長先生からの励ましの言葉。

一生懸命練習した成果を本番で発揮してくださいね。にゃん子先生も応援しています。

かわいいギャラリーは、8人の1・2年生。大きな拍手を送っていました。

 


朝会シリーズ・校長先生のお話

2016-11-04 14:42:11 | 神泉の自慢の授業

今日の全校朝会、校長先生の話は「地球・月・太陽について」。

最近、すっかり寒くなってきました。神泉支所の温度計は、今朝は10℃でした。しかし、ちょっと前までは暑かったですよね。

なぜ、こんなことが起こるのでしょうか。今日は「地球・月・太陽」のお話しです。

宇宙では、地球月・太陽は、このような位置関係にあります。

こんな動きをしているのですよ。これが冬。太陽の光は、日本にどのように当たっていますか?

この位置になると月食が起こるのです。

これは月の模型。

太陽の画像。

問題です。地球を直径1センチの球に見立てると、月はこんな大きさです。

太陽はこんな大きさ。

地球をここに置くと月はどのあたりにあると思いますか?

6.5㎝離れたところ。

太陽はどのあたりになるでしょうか?

ぼくは、このあたりだと思います。

答えは25m離れたところでした。

【子どもたちの感想】 

 今日は、全校朝会で気温のことについて校長先生に教えていただきました。夏は、太陽の位置が高く、冬は、太陽の位置が低くて、夏は気温が高く、冬は、気温が低いことがわかりました。なぜ、そうなるかというと、太陽の位置が高いと光が当たるところが狭いからで、太陽の位置が低いと光が当たるところが広いからなんだなと思いました。そして、地球を1㎝だとしたら月はそれよりも小さく、太陽は、地球の何百倍も大きくびっくりしました。そして、地球と月は、少しだけしか離れていなかったけれど、太陽と月の間はとても離れていてびっくりしました。知らなかったことがわかったのでよかったです。太陽と月と地球の関係をもう少し調べてみたいです。そして、何か一つ発見できたらいいなと思いました。

 


タグラグビーに熱中

2016-11-02 07:29:37 | 神泉の自慢の授業

神川町では、タグラグビーの普及に力を入れています。 

今年から町内の6年生(本校は5・6年生)が集まり、タグラグビー教室も行われる予定です。

これは、業間体育の時間(いずみっ子タイム)にタグラグビーのルールを学習しているところ。

初めて見るとちょっとルールが複雑そう。

でも大丈夫。タグをつけてみれば、やる気がわいてきます。

早速いずみっ子タイムで練習。校長先生は元ラガーマン!

ボールを後ろにパスしながら相手をかわすのは、なかなか難しい。

練習あるのみ。