神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

飼育・園芸委員会の発表(児童集会にて)

2018-06-27 15:03:58 | 今日の行事

6/27(水)の児童集会は、飼育・園芸委員会の発表です。

活動内容は、①モルちゃん(モルモット)のえさやり、②金魚・メダカの世話③花壇の水やり④校庭・花壇の草とり です。

クイズをします!「モルモット1匹に対して1日にあげるえさの量は、お椀3ばい分である、〇か×か?」

「5年前までモルモット小屋には、ニワトリがいた、〇か×か?」

メダカのオスとメスのちがいはどこで見つけますか?①体の大きさ②しりびれの大きさ③体の色

みなさん、クイズの答えはわかりましたか?

神泉研究所のK博士のわかりやすい解説です。

委員会の子達は、朝・休み時間・帰りと、モルちゃんの世話や植物の世話をいっしょうけんめいやっています。

職員と共に、本校の学校経営方針の一つである、「心和む学校づくり」を推進してくれています。これからもよろしくね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。