最近、YUKAの面白い記事が続いたので、
楽しみについうっかり今日も見てしまった皆さん、こんばんは==!
さて、本日YUCOは、関学千里国際学園のママさん達の
文化祭のようなお祭りに行ってきました!
ここのママさんゴスペルチームSOISと一緒に歌いに行ったのですが、
とぉぉっても楽しかったです。
そこここにお店がいっぱい出てて、更に
エントランスの階段に、特設舞台があり、
そこで、沢山の人が歌ったり踊ったりしていました。
SIOSのママが、会うなり、チョコとそして
何かぺらりとした赤い物を持ってきて首に、「ぺちっっ!!」
「ひぇぇぇぇ~~」と思ったら、可愛い腕輪になってました☆
こちらがいただいた物です~~!ありがとうございましたっっ!!
とにかく、充実のお店と充実のライブの数々。
いやぁぁ、日本の学校はこんなのなかったぞ~!と、思いました。
さすが!International Schoolです。
こんな所で育つと、自由な発想で自由に生きれるような気がします。
(十分自由でしょ~~・・・という突っ込みが聞こえてくるぅぅ)
まずは、12:30からPOV(関学のゴスペルチーム)が若さいっぱいで歌いました♪
なんだか、かわいくって、もうこっちも自然に顔が笑ってしましました。
POVの子達は何をしても可愛く見えます
そして、14:00からSOISが3曲、
その後、コラボで2チーム一緒に歌いました。
こんなに沢山で歌いました==3
いやぁぁ~~、ぶっちゃけ親子程の子達と一緒に歌う経験は
なかなか出来ません!感謝でした。
ほんの数年(??)前まで私達もこんなんだったのになぁぁ~と、
思わず空を仰いでしまったりして・・・・
しかし、普通だと絶対に会ってお話することもない
色んな方々とこのように共に歌えて、
とても楽しい嬉しい時間を持つことができました。
まだまだ、神様の事知らない方が多いですが、
ゴスペルを歌うことによって、いつの間にか
御言葉が浸みわたって、何かの時に思いだしてもらえたら~と思います。
関学の子達も、ママさん達も、世間一般では、
「良家」「セレブ」だと思います。
でも、生きていれば、お金持ちであろうと、貧乏であろうと、
苦難・試練・絶望・悲哀はあります。
神様はどんな人にも同じように手を差し伸べられています。
いつの日かその手をとってほしいなぁと思いながら
歌い、指揮した一日でした。
ママさん達の素晴らしい歌声と、表情もまた
是非聴いて、観ていただきたいです!!
こんな素敵なママさん達って、いいなぁぁ~~☆
今日の聖句は、今日歌ったところです♪
すべて重荷を負うて苦労している者は、
わたしのもとにきなさい。
あなたがたを休ませてあげよう。
マタイによる福音書11:28