goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

小さい頃独り占めしたかったもの

2005年02月11日 | Weblog
Mちゃん、おたんじょうびおめでとう。
小さい頃は
独り占めしたかったものリスト

の中にこれもあったなぁ。

・黄色い桃の缶詰
・生クリームのケーキ
・チョコフレーク


あんた食べ物ばっかりじゃないの

ごめんごめん。

だって、桃の缶詰なんてなかなか貰えないし

生クリームの素だって隣町で週に1回しか売られてなかったし。

街まで行かないと冷蔵庫のあるお店がないから、ケーキはないし。

チョコフレークも30円より高いからだめだったもん。

大人になったら一人でケーキをたくさん食べてやる。
って思っても、大人になってみたら

一人っきりでケーキを一台食べてる姿って

アリー・My・ラブ並みに悲しいことぢゃございませんかね。by 

朝方みた夢 2/9

2005年02月10日 | Weblog
朝方見る夢は正夢って誰か言うよね。


       これが?

キーンコーン、カーンコーン

きりーつ、礼、着席。

高橋せんせ:え~、僕が担当する教科書の範囲ですが
      担任の先生のご都合により、期間が延びま
      したので
      最初の範囲~ここまでを担当することに
      なりました。

生徒:おぉ~、ヤッター!

他の生徒 : 眩しいから、カーテン引いてよ。

 :あいよ~!

授業が続く


      夢終了。

夢に高橋さんが初めて登場し、キッチリ「先生口調」で
現れたのもビックリですが、 が学生だったのも
ビックリ。ご都合主義で申シワケなひ。
担当期間が延長になって、生徒達に喜ばれるとは
人気のある先生みたいでございますね。

板書きっぷりも見たかったな~。と
目が覚めてからは職業アングルになってもーた。
板書きなんて、TTT受講以来やってないし
その前は、バイトの面接で2分即興のインストラクションが
あって、それっきり。

それに、今は教室五月蝿いらしいから
こんな大人しい教室ないのでしょうねぇ。   by 

弟かぁ~

2005年02月09日 | Weblog
こんばんは、 でございます。
昔、みさちゃんに
は、何か欲しいのか?
と聞かれて、
怖くない、妹か弟
と冗談で答えたことがあったんでございますねぇ。
ま、それは随分昔の話だったんですが

何年か前にやや小太りなりんご売りの青年
店の前に立ったんでございますね。

青年は、
すんません、秋田から来たんども
りんごさこうてくれねぇかと思って


うちは親戚がりんご作ってるから、
   悪いけどいらない。ごめんね。

もちろん嘘です。八百屋とか葡萄作ってる親戚はいます。

なおも青年は続けます。
そんなこと言わねぇで、バカな弟さ来たと思ってこうてケロ。

結局、青年からは何も買わずにその場を過ごしました


弟かぁ~


秋田から来たと言うその弟くんは
青森ナンバーの車に乗って来たんですけどね。


              元気カナ~♪ by 

おばちゃんコント

2005年02月09日 | Weblog
こんばんは、くどいぞ でございます。


うちのリーダーえりざべえす
たまに喫茶店でコーヒー飲んだりいたしますんですよ。
そうするとですね。
もう相手の急所が分かっているもんでございましょ。
お代の精算時にワザと大阪のおばちゃんならぬ
名古屋のおばちゃんコントを始めちゃうんでございますよ。



リーダー:亀の奥さん、今日は私が払いますで。

そんな、えりざべえすの奥さん、
    そんなことしてもらってはいかんで。


リーダー:今日は乗せてってもらったし、
    これは私の気持ちだで。
    出さな私が主人に怒られるで。


あかんて、奥さん。

リーダー:ええて、亀さん。

あかんて、そんな  
   
そんなかってゃ~
  ことしてもらっては
  あかんて。(エコー)



大体、この辺でいつもリーダーがギブです。

リーダー、このコントだいぶ円熟味が出てきたから
  そろそろレジ前でやろうよ     by 

ヤフートピックスより「名古屋人 意外に締り屋」

2005年02月08日 | Weblog
Yahoo!トピックス「名古屋人 意外に締り屋」
名古屋の人は締まり屋? それとも堅実? 名古屋市民の交際費は、全国の都道府県庁所在市と政令市の中で最も少ないことが、国の家計調査結果をもとにした市の分析でわかった。

どうもこんばんは  でございます。
このお話如何なんでしょう?
名古屋人はケチとか派手好きとか
んで、どっちなんだかハッキリしてよ。

ただ、ご祝儀・お香典関係には「親戚付き合いが多い」地域
というものは、その行事も増えることが考えられますので
金額の相場が下がっても仕方ありませんですね。

昔、名古屋駅前で行われた友人の結婚式で
「お引き」の余りの重さに泣きそうになりましたんですよ。

このお話は県庁所在・政令市とかいうリサーチでのお話なんで
その地域の人さえ驚愕するお話っていうのも  は
存じておりますです。
 しょっちゅう、他家の葬儀に行く長野県人のお嫁さんが
1万円以下の香典には、長野は何もかえさなくていい。
って言いだして、その非常識度にモメたことがありましてね。

実際にはそれを満たす人にも返さなかったが

女人講という奥様方のお寺での集まりでは、このような事件での
本家分家総本家の
言ったモン勝ちの火花がバチバチ

きっとここで電気を切ったらなんか光って見える
筈でございましょう         by 

人材有効活用計画

2005年02月08日 | Weblog
え~、どうもこんばんは でございます。

先日の日記「職場にひ~ど~す~ぎ~るぅ嬢はいるか?」
について、この話を聞いた はペンギンメンバーに
ある適材適所と申しましょうか、人材有効活用計画
の話をしたのでございます。

えぇ、もしかしたら「ひ~ど~す~ぎ~るぅ嬢」にも
公務員以外で務まるものがないか?という話になった
からなんでございますですねぇ。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

そんな彼女には、派遣会社判定委員という
仕事を考えたんでございますよ。
侍として派遣会社を斬っていただこう
こういうお仕事なんでございますね。
世には、登録する前にどんな会社か知りたい!
という方が大勢いらっしゃいます。
彼女がその方たちのお役に立とうというものです。

まず、彼女には「自分こそが似合っている」と思われる
案件に登録前にエントリーしていただきます。
勿論、それがオトリ案件であったりして
登録をさせたあと条件の悪い仕事をあれやこれやと
彼女に勧めることもあるかも知れません。
彼女が限界に達したときは、遠慮なく
ひ~ど~す~ぎ~るぅと言って
トイレなどの個室に立てこもっていただきましょう。

無論、ペンギンメンバーと は白衣姿
後ろに立ちレポートに測定値を書き込みます。

ひ~ど~す~ぎ~るぅ

 :今のは80ひ~ど~す~ぎ~るぅ
    いきましたね。

ひ~ど~す~ぎ~るぅ

ペンギン:こんな気持ちのこもった
   ひ~ど~す~ぎ~るぅは初めてです。



当たり前ですが、冗談ですよ。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

こちらは本当の話。
以前ひ~ど~す~ぎ~るぅ嬢は
私は、神のお告げで部長秘書に
ならなければいけない。
と仰ったそうです。

なんの神様だ?そりゃ。

ペンギンメンバーは
部長秘書さま、Excelのシートコピーとかネット
検索くらいできるようになってください。

と、なんかに祈ってるらしいんでございますね。
       す~ご~す~ぎ~るぅ by 

職場に「ひ~ど~す~ぎ~るぅ~」嬢はいるか?

2005年02月07日 | Weblog
こんばんは でございます。
うちのグループえりざべえすと愉快な仲間達
去年の流行語大賞は
ひ~ど~す~ぎ~るぅ~だったんでございますが
何故この言葉になったのか?という経緯の
ご説明をさせていただこうかと考えております。

実はうちのペンギンメンバー
大学でない、国の機関の学校事務を契約で
勤めさせていただいておりますんですが
こちら内で大変有名なお嬢さんがいらっしゃるそうで
彼女が周りに物凄い迷惑をかけている時の口癖が
このひ~ど~す~ぎ~るぅ~
なんだそうです。
なんでも、「ひどすぎる嬢」の仕事ができるキャパは
大変狭く、彼女の狭い許容量を越える仕事を頼まれたり
すると、まず
(仕事が大変で)気持ちが悪いです。
といい、頼んだ上司が
じゃあ忙しそうなら、ペンギンさんに頼むよ
というと、プライドだけは高いので
ひ~ど~す~ぎ~るぅ~
といって、皆の貴重品置き場に泣いて立てこもって
しまうそうです。

ペンギンメンバーは心の中で
泣くほど仕事取られたくなかったら
嫌がらずにやってくれ

と思うのだそうでございます。
お陰で、「ひどすぎる嬢」のところで仕事が
全部ストップしていまい
ペンギンメンバーはとってもヒマなので
ひ~ま~す~ぎ~るぅ~
というメールを
 が大学事務で忙しい時によこしてくれて
それこそこっちが
ひ~ど~す~ぎ~るぅ~と思わずにはいられませんでした。 by 

アニメ映画「鋼の錬金術師」予告を見て

2005年02月07日 | Weblog
どうもこんばんは でございます。
昨日映画、「カンフー・ハッスル」を見たときに
この鋼の錬金術師の予告編を見ることが出来ました。

それでやっと分かりましたんですよ。

どう考えてもパチンコに
行きそうにないうちの
坊々・ペンギン両メンバーの口から

等価交換なんて言葉が出てくるなんて
別にオラも行かないけど、もうびっくりです。

    映画の内容は面白そうでしたよ by 

カンフー・ハッスル(吹替え版)

2005年02月06日 | Weblog
こんばんは でございます。
今日の面接の後、
少林サッカーのチャウ・シンチーの映画カンフー・ハッスルを
吹替え版で見てまいりました。

このチャウ・シンチーの映画を見るコツは
突っ込もうとして見てはいけない
これに限ります。

あくまで力をぬいてください。

それ、ちょっとぬきスギでない?

ただ、普段から
人は死んでも生き返るとか
刃物で刺しても大丈夫とか
考えているばかちんはご遠慮ください。

真剣に映画にBばかちん指定を考える会

主役の吹替えは「山寺宏一」さんでしたが
個人的には「筧 利夫」さんがクリソツだと思って
いるのでございます。             by 

暴君ハバネロ

2005年02月05日 | Weblog
こんばんは でございます。
先程、ドラッグストアにてこんな名前のスナック菓子を
見つけたんでございますよ。
最初、フリーズドライの苺のお菓子に
釘付けだったんでございますけどね
棚の反対側にある「いかにも辛そう」なこのお菓子の
パッケージが目にとまりましてね。

暴君ですか・・・。

うちはもう定員いっぱいなんで止めておきました。

                       by 

日本のデンマークで起きた事件

2005年02月05日 | Weblog
え~、どうも でございます。
2月4日、愛知県安城市にて男子幼児が男に殺害される
という事件が起きました。
このまちは昔、農業が盛んで
日本のデンマークであると地元の方は
誇っておられました。
実際、デンパークというテーマパークもあります。

前の職場でチェーンメールよこした先輩が
さんは子供がいないから
そういうことは分からないと思うけど

ってよく仰ってましたが

 言動の原因は「神戸児童連続殺傷事件」の
当時A少年の母親が、職場のある市内出身なので
こちらに帰ってくるかも知れない。
自分の町には来て欲しくない。よそに行って欲しい。
と、彼女が言ったことに対して、自分が
「実名を伏せたまま釈放すること自体に疑問をもっているし
犯した罪に対する罰則は軽すぎると思っている。
気持ちは分かるけど、では他の街だったら関係ないからいいと
いう訳にもいかないね。」
と、答えたからだった。

同意だけ欲しかったら、オラに話をふるべきでは
  なかったね。

明らかに体力の上回る男性が、素手でも勝てる
女性・子供・老人を行為の対象にしようと
その場所に凶器となるものを持って現れる

ということは、計画を立てることができる状態であり
心身がどうのこうのという言い逃れを許すつもりは
ありません。
犯した罪の前で平等に罰するべきと考えています。

オランダ人の合言葉

2005年02月04日 | またたびん
どうもこんばんは でございます。
 は以前「オランダ」というお国に行ったことが
あるんでございますよ。
で11時間半のお国でございましてね。
大抵飛行機の中って、退屈なんですが
帰りはめちゃめちゃ嬉しかったですね。

実はうちのリーダーえりざべえすは、自分で企画した
イベントを当日キャンセルすることがよくあって
 1ヶ月休みが消滅したことがあったんですよ。
休みが仕事になったのはまだよかったんですが
プチ・トレッカー としては当時公開中の
スタートレック ・ジェネレーションズ・ファーストコンタクト
の劇場公開が終了してしまいこれがとても残念でした。
これを教訓にリーダーとの約束をキャンセルすることを覚えました。

帰りの飛行機の中でこれを見ることができまして
幸せでしたねぇ。公開前に亡くなったはずのレギュラー
声優の富山敬さんが日本語吹き替えされてたのも
ビックリでございましたが・・・。

あ、テーマの件なんでございますけどね。
向こうは晴れることが大変少なく、いつも天気が
どんより曇っているんでございますですねぇ。
で、お日様を浴びるのが何よりのステータスなんだそうで
合言葉は
お日様が出たら仕事を休め
なんだそうです。

うちで言ったら3回、いや4回はぶっ殺されるな。

到着したその日は晴れていて、アムステルダムでは
皆が真っ赤な顔でビール飲みつつ、日光浴をして
おられたのでございます。
「オーシャンズ12」の舞台はこちら、アムステルダムで
ございました。
                         by 

女王陛下のお国

2005年02月04日 | またたびん
つづきまして、 でございます。
オランダというお国は確か王立議会制だったかと思います。
ガイドのねーさまのおっしゃるには
オランダの女王はとっても解放的というか
軽犯罪には寛容で、周りの国がもっと厳しくしろと
言っても平気のへー

のようです。売春・軽い麻薬とかを国が認めているんですね。
会社を起業するには作りやすいお国なんだそうですが
国民の皆さん日光浴以外には関心がないそうなので
食品会社(バンホーテンとか)は起業したら
もっと食に気を使う国に会社を移してしまうそうです。
よく言えば質実剛健
悪く言えばケチンボだそうでございます。

夜はロウソクを使うおうちが多く、ロウソクは
けっこう安くてカワイイデザインのものがありましたですね。
メンバー内に師匠と呼ばれる方がいるんですが
彼女にローソクをお土産に買ったところ
物凄く違う誤解を解くのに必死
な状態の  でございました。 

そういうツールぢゃないってば   by  

形から入るか?

2005年02月04日 | Weblog
こんばんは、 でございます。
普段、衝動買いってしないタイプ
なんでございますが、日記に写真を したいな~。
長崎行くもので、気分がこう旅行モードなんでしょうか。
デジタルカメラ
先程、ヤフで購入してしまいました。
初めての人にも優しいカメラなんだそうで
えへっ、大丈夫かな?
カメラとはすごぶる相性の悪い人なんですが・・・。

上手くいって商品の配送が間に合えば
旅先の写真をのっけてみたいと考えているので
ございます。             by  

番町:ちーの合図

2005年02月03日 | Weblog
どうもこんばんは、 でございます。
朝はちょっとだけ、雪が残っていたので
 の妹:ちーから、
夕方、家にいたら職場に迎えに来て
という泣きのメールが届きましたんですよ。

そういえば昔も、そんなことが有りましたですね。

港で受付をしていたちーから電話があって
車が動かなくなったから、迎えに来て
って言われたんでございますね。

当時、かめちちが怒ってまして
ちーは家の仕事を手伝わんくせに
ねーちゃんが優しいと思って甘えとる。
そんなもん、
タクシーで帰ってくればいいんだ。


それを聞いた母:みさちゃんはクールに言いました。

お父さんは分かっとらん。
ねーちゃんは
優しいから迎えに行くんぢゃないの。
ちーが怖いから行くんだよ。


かめちち: 

まゆ毛が書いてないと怖くないから、大丈夫だよ。

かめちち:

みさちゃん:ねーちゃん、気をつけてね。

うん、行ってきま~す。

 がちーを連れて帰ってくると

その後、B型同士の楽しいヤリトリがあったようです。

お前が悪いんぢゃ~
ウルサイわねっ!


      はぁ~、くばばらくばばら by