つばめ観察日記:5/27 2006年05月30日 | Weblog ツバメたちの逆襲 実はこの新築中な巣の場所は ヤクザな雀の巣の真向かいです。 頑張れ~、負けるな~。 « 腰痛に対処しますか、 | トップ | 海外ロケ敢行 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 なんですとぉ (かめきち) 2006-05-29 18:40:33 >haha2378さんをのれ、雑食類メッ!きっと、カラスが雛を食べてしまったんでしょうね。用心深いスズメや、山に巣を作っていたカラスがライバルとは厳しい環境ですよねぇ。 返信する 頑張れ! (haha2378) 2006-05-29 10:55:47 今度は守り切って欲しいですね。友達のところはヒナも孵っていたのにカラスに巣ごとやられました・・・近所で3箇所もやられたそうです。巣は下に落ちるのではなく道の真ん中に落としてあり勿論ヒナはいない・・・最初、人の仕業かと思ったらしいです。でも目撃者が居たそうです。雀もカラスも・・・イヤ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
をのれ、雑食類メッ!
きっと、カラスが雛を食べてしまったんでしょうね。
用心深いスズメや、山に巣を作っていたカラスが
ライバルとは厳しい環境ですよねぇ。
友達のところはヒナも孵っていたのに
カラスに巣ごとやられました・・・
近所で3箇所もやられたそうです。
巣は下に落ちるのではなく道の真ん中に落としてあり
勿論ヒナはいない・・・
最初、人の仕業かと思ったらしいです。
でも目撃者が居たそうです。
雀もカラスも・・・イヤ!