goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

品川駅ホームにて

2005年03月03日 | Weblog
こんばんは でございます。

先日の上京時、JR品川駅在来線ホームにてこのようなアナウンス
耳にしたのでございます。

駆け込み乗車的なことはおやめください。

 なんや、って。

 ま、まさかっ!





テキは本能寺にあり




 すみません、定番なんで。

ぢゃ、これはどうでしょ?




駆け込み乗車みたいなぁ~





そもそも、 無くてもいいんじゃないでしょうかね? by 

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あははは! (kazu)
2005-03-02 02:33:05
昔は「駆け込み乗車」って

言い切ってたと思うけど
返信する
駆け込み乗車的なこと (h)
2005-03-02 02:47:20
たとえば滑り込み乗車とか?

また肉体派な話なのですが

駆け込み乗車をしようとして

車両とホームの間に落っこちそうになった事があります。

落っこちそうにというか、途中まで落っこちたんですけど。

膝で止まりました。

自力で這い上がりましたが、けっこうな傷が出来ました。

ストラップのある靴はいてて良かった~。
返信する
的って・・・ねぇ。 (かめきち)
2005-03-02 08:14:09
>kazuさん

そうですよね。

昔はなかった気がしたので、気になっちゃって。

去年よりホーム乗り換えめっちゃ歩かされたし。



>hさん

最初は、注意されたほうが

「駆け込み乗車じゃない、○○乗車だ!」

って言い訳したのかと思いました。

>途中まで落っこちたんですけど。膝で止まりました。

コワイ、怖すぎるよ。ガクガク。

hさんでも、そんなことがあるのね。
返信する
的な・・・ (おだんご)
2005-03-02 10:09:04
「消防署の方から来ました」

って詐欺もあるよね。

嘘はついてないぞ、と。

返信する
JR的には~ (かめきち)
2005-03-02 12:07:15
別にくくろうとしなくても

毅然としてればいいのにねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。