てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

腰痛に対処しますか、

2006年05月29日 | Weblog
パソコンを触り始めたころ
MOUSの上級辺りで、腰痛持ちになったことがありました。
そのたびに、お店に飛び込んではシゲちゃんに無理難題を言ったものです。
シゲちゃんはこんなことを言ったものでした。

さん、腰痛というのはそもそも
腰そのものが痛い訳ではないんですよ。
いろんな周りの筋肉の疲労が、腰に負担をかけているんです。

な、なんですとー!

だから、本格的に腰に負担をかけてしまうまえに
その疲労している部分の筋肉を、ストレッチなどで
ほぐすといいんですよ。
腰自体には神経などが集中しているので
余り直接手段を講じない方がいいです。


と、言うことでシゲちゃんに教わった対処法を
書いてみますね。(2番目はナナコより享受)
・お風呂上りなどの体が温まってストレッチがし易い状態では
仰向けに寝て、そのまま徐々に強く胸の前までヒザを抱える。
手伝ってもらえるときは、自力で抱えた後
ゆっくり更に胸にモモが近づけるように上から
押さえます。
こうすることで、腰からお尻にかけての硬くなった部分を
伸ばすストレッチができます。
急にやると傷めてしまうので、徐々に進めてストレッチの限界点を探り
段々限界点を伸ばせるようにします。

・更に、仰向けに寝転がった状態で片足ずつ
曲げたヒザが大きな円を描くことができるかどうか確認しましょう。
円が小さいほど股関節の稼働率が悪くなっています。
また、太ももの裏側の筋肉が縮んでいることも
考えられるので、回したひざが一番床に近づいたとき
足の付け根の筋肉を他の人にゆっくりストレッチ(手のひらで押さえる)して
もらうと、段々大きな円が描けるようになるでしょう。
おむつをつける人は特に稼働率が落ちやすいので注意してあげましょう

型なお尻の骨の窪んでいる部分(一番お肉が厚くなっている部分)をよくほぐしてあげましょう。
うつ伏せのとき、この骨のカーブに沿って
手のひらなどの広い面積でお尻を押さえてもらうのも
気持ちいいと思います。
張り詰めている筋肉を指先で押さえることは
ストレッチ目的である場合は避けるべきです。
必ず広い面積で加圧してあげてくださいね。


ということで、サンキューシゲちゃんです。  by 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜糸抜糸と来たもんだ5/27

2006年05月29日 | 今日の犬
こんばんは、 でございます。

チコを先生のところへ抜糸に連れて行ったのですが


前に、ワクチン接種に怯える4ヶ月の柴犬


後ろに、ワクチン接種に怯える2歳の可憐なミニチュアダックス
更に後ろに、ワクチン接種に怯える成犬の柴犬
先頭では、ワクチン接種最中の大型犬。

という、ワクチン行列が表にできてしまいました。
先生のとこは待合室というものがなく、
待っているのも「ほぼ、先着順」なのです。
しかも、先生を知っている常連飼い主は
先生が往診から戻ってくるこの時間を狙ってやってきます。
田舎なので、互いの犬を褒めて飼い主バカっぷりを披露
しているうちに順番が来るという具合です。
そんな中、自分達が拾ってきた子猫に
間違いでケガをさせてしまい。
連れてきた頃には、亡くなってしまったという
お子様連れのご家族がいらっしゃいました。
勿論、お子にそんなつもりはなかったけど、命は儚い。
昔お客さんのところでワクチンを打とうとして、逃げたひよこを踏み潰してしまったことを思い出していました。
                    by 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする