かめ設計室*3丁目通信

2005年4月より、西新宿にて一級建築士事務所かめ設計室がはじまりました。3丁目からのかめバー通信。

標茶の家、終盤

2007年08月12日 | 仕 事
 仕上工事に入ると現場は待った無しの状態になる。棟上げから下地工事に至る過程では、先延ばしにしていたことも全部決定しなければならない。
 今回は足しげく現場に通ってくれるお施主さんで、いろいろと設計者と一緒に考えていただいた。棚の高さや奥行き、タイルの色や建具の金物、洗面器や照明器具、スイッチの位置まで一緒に悩んだ。仕上工事も終盤に差し掛かると、家が出来てくる喜びと反比例するように,家の事をあれこれと考える楽しみが減っていく。これが何だか寂しいんだよ、とお施主さんが言っていた。

 今日、新宿三越の閉店時間にたまたま居合わせた。閉店を知らせる音楽がかかる中、ジュンク堂で本を探していた。上階にある事がわかり急いでエスカレータで上ろうとすると、上りのはずのエスカレータが下っている。おかしいな、と思いながら反対側のエスカレータにまわると、そこも下りエスカレータだ。なるほどとは思いつつ仕方なく下りしかないエスカレータを下りながら、僕も何だか寂しかった。

現場写真アップ→[かめ設計室]HP

最新の画像もっと見る