HP管理人の独り言 リメイク版

管理人の趣味のブログへようこそ! 取り留めの無いネタがいつまで続くか乞うご期待!

足は第2の心臓です!

2012年07月11日 | 日記

 足は心臓から最も遠い所にある為、心臓の働きだけでは血液が十分に届きません。 歩行がそれを助けるポンプの役割をしているという訳です。 歩行をしていると、足の筋肉の血管の伸縮運動が活発化し、足の血行がよくなります。 足を交互に動かすことは、ポンプの役割をしながら血流を促しているということなのです。 それで「足は第2の心臓」と言われています。 
歩くことは更に、次のような効果があります。 歩けば歩くほど脚の筋肉が強くなり、それに従って呼吸する回数が増えて酸素吸収量も多くなり、心臓も丈夫になります。さらに血行が良くなれば、大脳の血の巡りも良くなり、頭の働きが活発になります。