goo blog サービス終了のお知らせ 

オペラ大好き

オペラ合唱団をコロナや親の介護で休団中です。親の介護について書いています。

オペラ歌手オーディション

2020-07-16 22:20:00 | オペラ
オペラのオーディション番組をいくつか観たら、知っている歌い手さんが複数いました。
市民オペラのソリストさんです。

私が学生だった頃の声楽家のレベルからみると、格段の進歩ですわ!
演技も上手だし。

やっぱりオペラいいな!

メトのトゥーランドット無料公開

2020-07-16 16:27:00 | オペラ
メトロポリタンオペラのトゥーランドットが無料公開されています。
ゼフィレッリ演出でグレギーナがトゥーランドット姫歌っているやつです。

9月から市民オペラは稽古スタートが予定されていると連絡があり、オペラ脳に戻らなくてはと思う次第です。
まずい、結構忘れています。
ほんと忘れるの早いのです。

ゼフィレッリ演出は最高です。
彼が監督した「ロミオとジュリエット」「ブラザー・サン シスター・ムーン」何回も観ました。

ところで、アメリカの最高裁判事ルース ベイダー ギンズバークさんは、オペラ大好きだそうです。
映画「RBG 最強の85歳」を一昨日観て、ギンズバーク判事のこと知りました。
彼女はオペラ観ていると、すっかり我を忘れるし、歌手の声が体中を電流のように巡ると語っていました。

凄い方なんだと知り、その映画観た翌日に、ギンズバーク判事コロナ感染という記事を目にしました。
きょうの東京都の新型コロナ感染者数が286名!
しかも、GO TOキャンペーンを尾身さんが否定しなかったのでしょ!

うーーーん

でも、トゥーランドットの準備、歌の稽古しておかないとね。
それと、髪の毛衝動的にカットするのもやめておきましょう((笑


髪が切りたくなる衝動あり

2020-07-13 21:41:00 | ノンジャンル
市民オペラの稽古は、新型コロナの影響で8月末までは中止が決まっています。
家に籠りっきりで、身だしなみは手抜き…
緩めの服ばかり着るので、体形も緩めです。。。

ネットで長髪カットの動画見て以来、衝動的に髪の毛を切りたくなります。
きょうは10cm短くしました。
ゴムで一束にして、真っ直ぐチョキンです。
コロナ自粛以来、4回は切ったかな。
まだ余裕でお団子出来るので、まあまあの長さです。





料理に今頃目覚めた私

2020-07-12 19:24:00 | ノンジャンル
久し振りの晴天で、洗濯はもとより洗面化粧台の棚を外して洗い、太陽に干しました。
衣類も太陽で乾かすと気持ちいいですね。
明日はまた雨ですかね。

てきぱき家事をこなすようなタイプではないので、食事の支度以外にいろいろやると目が回りそうです(笑

昼ご飯は、両親には太巻き寿司作りました。
中身は、いんげん、人参、卵焼き、奈良漬けだけですが、美味しかったみたいです。
自分用にはキムチ炒飯作りました。
夜はタンドリーチキンを朝から仕込み、食べる直前に焼くだけ。
人参のグラッセとインゲンの胡麻和えを添えました。

ここだけの話ですが、母は料理が下手だったかもです(笑
専業主婦で、料理教室にも通っていたのですがね。

数年前から私が全ての料理をするようになってから、母が作っていた時より美味しいのですよね。
まだまだ不慣れで料理本無しでは作れませんけどね。
自分で意外に思うのですが、料理するの好きです。



映画で、釘が足に刺さるとこ観られません

2020-07-07 22:37:00 | 映画
我が家は山の中に建っています。
このごろ外が暗くなると、裏庭で獣の気配がします。
近くで音がします。

庭園灯点けても、懐中電灯で照らしても、樹に隠れて何も見えませんが、明らかに獣の動く音がします。
連日の雨でタケノコが次から次へと生えるので、猪が食べに来てるのかしら。

アマプラの「クワイエット プレイス」の無料サービスが明日で終了です。
女優さんが階段の釘に足をさしてしまうシーンが生理的に無理で、その場面から先が観られませんでした。
小学生の時、釘が足に刺さったことがあります。
そのせいですよ、釘が刺さるのが観ていられないの。

面白い映画なので観ないのも惜しくて、片目は瞑って釘踏みシーン我慢しました(笑)
最後まで観られて良かったです。