goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

戸越らーめん えにし@戸越銀座に行きました(9月13日)。

2013年09月13日 23時26分16秒 | ラーメン 23区
同じお店で2杯ラーメンを食べることを


ダブカンと言います。


あ、ご存知?


たにぐちです。


ヘビーからライトまでどのレベルにも対応しております。キット



えにしです。


さっきのあとのハナシです。


この提灯イイですね。



14日。。。土曜日までです。


食べたい方は戸越銀座へ!



この盛りつけと具の多彩さ


楽しみですねぇ。


え?この器のバージョンは今年で最後なの?


あそー


イイ器が手に入った?


いいねぇ~



ビールです。


え?麺入れた?


大丈夫!5分で飲むから!


なんてタイミング



ポテサラです。


茶色いポテサラ


これうまいなぁ



店主容認!


うのです(´д`*)


来週の水曜ぐらいから?


チャーシューの肉がうのの肉になります!


店主お気に入りのお肉です。


楽しみが増えるなぁ



ひやし2013です。


綺麗ですねぇ~



こちらからのアングルもキレイです。



こちらのご表情も素敵です。


貴婦人のようだね!


表現はテキトーですが素敵なのはテキトーではありません。



玉子焼きも来年の楽しみになるんだなぁっと



プチご飯がついて完成。


美味しそうです。


いただきまーす!!



ずずず。。。


(*゜ー^)


グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)


なんかねーなんかねーなんかねー


うまいよ!


それだけではいかんので


先ほどのきくらげ~らーめんよりも麺がもちもちしているのは水でキリッと締めてあるからか?


それとも麺自体が異なるのか?


具材からにじみ出る旨味オーケストラを麺というタクトがどこから食べても美味しいという


そして食べ進めるほどに進む美味しさのアンサンブル


そして残ったスープを



ご飯に注ぎました。


グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)



ぺろり!


角田さん!美味しかったよ!!



素敵な器です。お疲れ様でした。


ごちそうさまでした。それではまた!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸越らーめん えにし@戸越銀座に行きました(9月13日)。

2013年09月13日 22時44分46秒 | ラーメン 23区
このブログがアップされるとき


このメニューは終わっていると思います。


ご了承ください。


あ、たにぐちです。


ちょっと久しぶりの訪問



えにしです。


階段をトントントンと登ると


「おぉ」


よぉ


そんなタイミング



これを食べにきたんです。


「あいよー」


そんなタイミング



こりゃあうまそうだ!


胡椒の香りがきいてます。


それと酸味。酢かな?



ブルンブルンのきくらげです。


秋は実りの秋。キノコが美味しいですねぇ


9月のえにしはキノコフェアですよぉ


詳しくはえにし新聞を



へぇ細麺なんだ


「いやぁ」


え?そうなの?


あそー


細めのストレートタイプの麺です。


見た目以上に食感が強くスープを馴染みつつも歯ごたえという存在感がシッカリと残ります。


細麺イイなぁ


あとねスープの絶妙な酸味はなんだろう?


グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)



きくらげが美味しいなぁ


シイタケもきいてます。


それと玉子ね。



トマトの酸味じゃ無いんですよねぇ。トマトはむしろ甘み


クセになる美味しさで不思議とご飯が欲しくなる美味しさです。


胡椒の使いどころが美味しいですねぇ~



こういう美味しさは他に類を見ないと思います。


凄まじい完成度の高さながらリラックスできる美味しさです。


ペロリ!とても美味しかったです。ごちそうさま。


それでは。もう1杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン凪 炎のつけめん 西新宿@新宿に行きました(9月5日)。

2013年09月13日 01時15分57秒 | ラーメン 23区
え~


たにぐちです。


凪グループで9月の限定があるというのを目にしました。


行くことができたのはヒト店舗ですが


他の店舗も行きたいですねぇ


という気持ちでございます。


あ、まだ諦めてないです。月の後半もあるので楽しみです。



ラーメン凪 炎のつけめんです。


2階です。



夜限定10食です。


15日はお昼に提供するそうです。



テキーラソーダです。


美味しいですねぇ



焼きナス煮浸し


みたいな


うん。食べてより食欲がでるような美味しさです。



ナスの身の部分ていうのかなぁ


ホロッとしてジュワッとするあたり


美味しいです。



テキーラソーダ


もう1杯いただきます。



レバパテです。


これがあるとこれでお酒が何杯も飲めてしまうようで


お店泣かせのメニューかも


そんな軽口をたたいてしまいました。


失礼しました。



サン・秋刀魚麺です。


焼いたトマトが目に付きますが


香りが予想以上に秋刀魚してます。



ずずず。。。


おぉ(゜▽゜*)


ウマイぜ!(o≧▽゜)o!!


まず細麺の歯ごたえを感じつつ


すぐに秋刀魚ですね。魚の美味しさがズバッときます。


あのぉですね。イイ意味で食べ手を選ぶ美味しさです。


ちょっと突き抜けた味です。


魚をまんべんなくお好きな方にはドスンとハマる美味しさだと思います。



そして焼いて水分が抜けた分だけ味が凝縮したトマトです。


スープに混ぜて食べると魚の味わいがちょっと奥に下がって食べやすくなります。


トマトの選択がイイですね。


それでも魚の味が強いので具がよりアッサリしたものだと食べる方の裾野を広げるような気がします。


そうなると10食限定が難しくなるかもしれません。


私個人的な意見は少しはみ出て突き抜けて美味しいですねぇ~!



あっという間にペロリです!


えっと15日までだそうです。


詳しくは公式サイトをご確認ください。


とても美味しかったです。ごちそうさまでした。


ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする