goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

SS初日

2008-07-12 23:47:06 | LIVE
日本初ショーケース開催決定
ぴあ、ローソン、CN、e+で先行予約受付中。
今年4月にデビューしたばかりで、もう日本ですか。ビックリ

8月23日(土)17:00開場18:00開演 「A'STAR.1 the first show case in JAPAN」
  品川プリンス ステラボール
  来場者全員と握手会も決定

Mnet放送は9月13日だそうです
・朝鮮日報 「SS501、日本単独ライブがスタート


今日は
運良く雨には濡れずにすみました。ホッ
グッズも暑いなか先に並んでくれていた友人たちのおかげで購入してもらえていたし、
キュジョンの缶バッチまでもらえたーありがとうございます

「SS501 2008 Japan Tour Grateful Days Thanks for。。。」
とうとう始まりました。
初日ですっ。
昨年のツアー時はシングルしか出ていなかったし、イベントにしても数曲だったし、
ライブらしいライブ、ぁー、これがツアーだよなー、と実感してきました。
Thanks演出に台本があってもジーンとしたし、
ダンサーもいたし、
昨年秋に発売されたアルバムからももちろん歌ってくれたし、
まさか日本であの歌を披露してくれるなんて思ってもみなかったので、
鳥肌たったし嬉しくて涙出た。
緊張からか固かったし、歌詞が出なかったり、確認しながら動いているように見えるところもあったけれど、
中盤からどんどん良くなって伸び伸びしてて、それが伝わってくるように会場もうんと盛り上がったように感じました。
「また明日ね」
つい言っちゃったんだろうけど、うんうん、明日、また会いに行きます~~~。
やっぱりライブは楽しいなー


(おまけ)
隣市と同市の友人宅に、23日東京ファンミチケが届いていたと連絡があり、
ドキドキしながら 帰宅して見たけれど不在届けもなかった
気になるっ。

夕方、新潟空港 で友人がヨンハを見たと が!!!
顔が小さくて最初ヨンハと思わなかったようで。
黒ニット帽に黒Tにジーンズ、グッチトート。
(千歳ではサングラスをしていたようですが、こちらはなし)
友人いわく「ちょ~かわゆかったぁ!!」と。フフフ
バイバイしたらニッコリしてくれた、とかファンミ前にラッキータイムを迎えていたのでした。
明日もいい一日となりそうですな
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SJ

2008-07-09 10:34:20 | LIVE


会場限定CD+DVD付チケって珍しいです。

こちらは一般もの「U/TWINS(来日記念盤)

8月23日21:00~TBSCS 「SUPER JUNIO 1st PREMIUM EVENT in JAPAN~ライブ&ドキュメント~
  7月8日のライブ映像に加え、舞台裏映像もあわせて放送
・朝鮮日報 「SUPER JUNIOR日本初ワンマンライブ放映決定

12日(土)より二週間限定 「花美男連続ボム事件」 シネマート六本木にて上映
11月28日DVD発売 「花美男(イケメン)連続ボム事件


楽しかったー
歌は好きなのでもっと沢山聴いてみたかったし、アンコールもないので(ファンミにアンコールはないか)けっこうアッサリした感じだったかも。
SJカラーはブルー。
(たぶん)ドンへ自身好きな色はブルーなので、ブルーペンライトがいっぱいなのは嬉しいって話していたような。
会場で揺れる様はとても綺麗でした
ヨンハブルーと錯覚しそうな。フフフ
風船は最後にスクリーンでお知らせするカウントダウンと共に一斉に飛ばすという、
メンバーへのサプライズということでしたが、けっこう大きく膨らむ風船で(しかも割れやすい)ビックリしました。

「SUPER JUNIO 1st PREMIUM EVENT in JAPAN~」
01. TWINS
02. Miracle
ライブらしくワーッと盛り上がった後、
司会として鮎貝健さんが、兼通訳でみんしるさんが登場して
 「ファンミーティングへようこそ!」
みたいなことを言って、私達は目が点に てっきりライブコンサートだと思っていたので。
確かに↑のタイトルでは、プレミアムイベントってなっていましたが。。。
メンバーの自己紹介は日本語、掌に書いたカンペを読みながらとか、
たどたどしくも一生懸命覚えた日本語を話したり、覚えた単語(特に「すばらしい~」「すみません」)を連呼したり、
とても初々しい様子が新鮮に見えました
一番上手いのはソンミンかしらん。
そしてドラマ撮影のために欠席になったキボムの映像メッセージ。
キボムファンには残念ですが、撮影中のドラマに穴を空けることなくて良かったです。
代わりはいないですもん。
(今日のキボム名刺は誰が配っているのかしらん)

03. ロクゴ!!
「ロクゴ!!」映像の後、SUPER JUNIOR-T(T=トロット(演歌))登場。
黒と赤を基調とした衣装。
まさか見られるとは嬉しかったです。
腕を振り回し合いの手(?)を入れ盛り上がりました。


04. 歩みをとめて
K.R.Y(三人の頭文字)はのびのび歌っていて聴き応えありました
SJ-TとK.R.Yだけは生で歌っていたように感じました。
(違っていたらほんとすみません)


SJ初主演映画映像も流れ、週末から期間限定で劇場公開することと、 DVD化の紹介がありました。
12人揃っての質問コーナー、私物プレゼント、12人分なのでけっこう時間取りますね~~~。
サイン入りは帽子くらいだったので、こぞって他のメンバーもその場で書き出していたり。フフフ
ティキティキダンスって何ですか?
日本の文化体験として「二人羽織り(ミカンを食べる)」ヒチョル&ハンギョン、ギュヒョン&イトゥク
 「福笑い」ウニョク、ソンミン、ドンヘ、リョウク
 「ヒゲダンス」イェソン、カンイン、シウォン、シンドン
などに挑戦したり。
イトゥク(1日)とヒチョル(10日)の誕生祝いもしました。
バースデーケーキ 小さっ。
ヒチョルの口からこぼれた イチゴの行方は。。。フフフ
そしてたった一人のファンをステージに上げメンバー全員と記念撮影の抽選に、
知り合いと同姓同名だわーと思ってスクリーンを見たら、本人だったっ
おめでとう
この日一番テンションが上がりました
終演後おめでとうメールを送ったら、名前を聞かれてテンパってフルネーム言ってしまったんだそうで
また偶然にも友人がその記念写真を撮らしてもらったと写メで見せてもらったりして、二重のビックリでした。

05. U
06. 「のどの渇き」(A Man In Love)

武道館のステージも12人で踊りまくると狭く感じます。
これでバックダンサーがいたら。。。なんて妄想してみたり。ムフ
この辺りで最初に書いたブルー風船を膨らましてて、
アリーナ席はフラットだから視界の妨げにならないといいなと後から見ていたのでした。
今回は二階のV列、後から3列目、熱気もたまる暑~い席でした
ぽこぽこ空いている所もあったとしても3/4ほどは埋まっていたように見えました(1万2千には絶対見えない)。
一階南側は招待って感じの人が多かったようだし、アリーナ正面でさえも1ブロックペンライトないから真っ暗に見えたところもあるし、
私もそうだけれど純粋なSJファンってどのくらい集まっていたのでしょう。
今日の握手会&タッチ会はどういう雰囲気になっているのかな。
盛り上がるといいですねっ。


・朝鮮日報 「SUPER JUNIOR異例の武道館デビュー
・innolife 「スーパージュニア、「日本人ファンの皆さん、こんにちは
 「スーパージュニアの武道館ファンミ、1万2000人が熱狂

・「SUPER JUNIOR」 9日更新
  「SUPER JUNIOR 初主演映画「花美男(イケメン)連続ボム事件」劇場公開 & DVD 発売 」
  「日本オフィシャルサポーターズクラブ「E.L.F-JAPAN」(エルフジャパン)開設」
  「6/4~「TWINS」着うた(R)好評配信中
   6/11~「U」「TWINS」の着ムービー(R)も配信開始」
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終回を観覧

2008-06-29 17:30:34 | LIVE
ガンガン撤収中の写真ですが。

28日放送TBS CDTV 「THIS WEEK'S 100
  4位 「LUCKY DAYS」 SS501

28日、収録観覧に行ってきました
初めての観覧が最後になるとは。
当選者と、それ以外の方たちと別の場所で観覧。
オープンセットと客席の段差がないのとモニターとカメラで視界をけっこう遮るので、思っていたより観づらかったです。
整理番号が早かったので座って観ることが出来ましたが一番後ろの列だったので、
背後の立つファンの密着度と熱気でかなり暑かったです。
収録環境への配慮がもう少し欲しいところですが番組が終わってしまうではもう仕方なくて。
それでも野外のなか雨も降らず助かりました。
コインを渡されドリンクサービスもある観覧なんて初めて。
身動きも思うようにとれないなか隣の方が一緒に買いますよと言ってくれたり、出会いにも恵まれました。

生放送だったようですが、春からは収録放送ということで生放送のように一発撮りだったので無駄がない進行でした。
本放送は観ていませんがいかがでしたか?
再放送は7月2日(火)19:00~です。
パックンマックン(パックンの気配りな様子が見られて好感度アップ)、
岡田菜奈(生のほうが更に可愛らしい)、
KTaさん(盛り上げ隊長でした)、という出演者、
RSP(レコーディング中ということでボーカル女性2人の出演)、
大橋トリオ(不思議オーラ出まくり、とても個性的なお方)、
そしてSS501というゲストで進められました。

番組始まる前にSSメンバーがフラッと外を歩いているのが見えて歓声が上がると、
スマイルですぐ応えるジョンミン、何なに?って感じでこちらを見てたマンネ、などメンバーごとに反応も違っていたりしてて。
収録が始まりCMやVTR中にメンバーの掛け声があると、意外にけっこう応えてくれるメンバーでますます好印象でした
通訳を通して話を聞いていても、答えは日本語でという姿勢を強く感じられました。
短い中メンバー均等に話を聞くのは難しいですよね。。。
自己紹介に「LUCKY」が頭に付いていました。フフフ
曲紹介で歌ってーとなり、急遽サビを歌ってくれました
途中口の動いていないメンバーもいましたが、明日は大丈夫でしょうね? フフフ
先週の握手会ではキュジョンだけに会ったので、メンバー揃って見られて幸せです。
この日一番楽しませてもらったのはリーダーでしょうか。ムフフ
当選者は50組、応募は1,600くらいあったようです
MJはどの席で観られるかわからないし、間近で見られる機会はとても嬉しかったです。感謝

最後に ジャンケン勝ち抜きプレゼントがあり、SSからはサイン入り番組Tシャツとポスター。
私は見事にジャンケン1発目から撃沈ばかり
ゲットされた方は終了後撮影しようとするファンに囲まれていました。
番組でも撮影していたし、全体写真撮影もあり(友人は写っていたけれど私はセーフ )、それぞれブログで使用されるようです。
今日はKジェネに生出演。
私は体調イマイチだったので諦めましたが、友人たちが現場に行っています、近くで観られたかなー?

・You Tube 「06/28 M-ON! 1」「2」「3」「4

・M-ON! 「Make On The Holiday
・「Make On The Holidayブログ
・「KTa☆braziブログ
・「岡田菜奈ブログ

・ポニキャニ 「SS501 LUCKY DAYS
・You Tube 「[MV]LUCKY DAYS」 ←明日の予習に
発売中 「LUCKY DAYS
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握手会

2008-06-22 22:43:49 | LIVE
週末3投稿
(おまけ) オリジナルのを借りたので放送開始までに観ておきたい~~~
・You Tube 「[予告CM]魔王
7月4日(金)22:00~TBS 「魔王」 大野智&生田斗真主演

---------------------------------------------------------------------

東方神起も出ましたね!
また一つ夢を叶えましたね。
「Beautiful you」と新曲「どうして君をを好きになってしまったんだろう」を歌ったとか。
株主になりたい。。。
明日のズームインとかチェックですな。
・Wow!Korea 「東方神起 エイベックス株主限定ライブに出演」(06.24)
・毎日 「エイベックス株主限定ライブ

ベルヴィ宇都宮(こちらはメンバーなし)だけではなく、
SourceでもPV撮影があったりして宇都宮が熱い!!!
21日のS-Diaryにて完成したと、今回はパターンがいくつかあるとのことで、とても楽しみです。
・「“東方神起”「どうして君を好きになってしまったんだろう?」PV撮影 in Source 」(06.19)

-----------------------------------------------------------------------

22日の「M-Time」」では芸能プロダクションについても放送され、
個人事務所YONAを立ち上げたと紹介も映ったようです。
恋歌コンサ(昼の部)も数分放送されたとか。
再放送はHPでチェック。
 

23日(月)9:30~SBS(韓国) 「イ・ジェリョン、チョン・ウンアの良い朝
  オンエア試写会の様子を紹介

---------------------------------------------------------------------

SS501 2008年第1弾シングル発売中 「LUCKY DAYS
  ・オリコン 「シングルデイリーランキング
  21日14位 、20日6位 、19日5位 、18日2位 、17日初登場2位


で、Bタイプについていたカードがリダで。
キュジョンと交換してくれるという方が現れてもう感謝!
また別の方にはドリコンで撮った写真からキュのをいただいたりして。
待ち時間緊張しながらも話をしたりして、ご一緒させていただくだけだったのに、親切にしてもらって感激でした
22日は、「SS501「LUCKY DAYS」発売記念握手会」がニューピアホールで開催されました。
ニューピア竹芝には、もう随分前に好きなレストランがあり、デッキからの景観も気持ちよくて行っていましたが、
ニューピアホールには初めて行きました。
今朝起きると曇り でしたが、浜松町駅に着く頃には雨 になり土砂降りになっていきました。
早めに券を引き換えてくれていたおかげで 感謝
雨の中、集合時間より会場に入るまで約20分も待たずに済んだと思います。
中に入るともうすぐホールでくねくねと遊園地の待合列のように歩き、好きなメンバーのブースに分かれていき握手、
券を複数持っている方は回遊魚のようにまたホールに戻っていく。。。という流れは昨年と同じ。

私はたった一枚、一回だけに気持ちをのせてキュジョンへ
もう真っ白で服装とか覚えていません。ナハハ
まっすぐ目を見て右手を先に差し出し両手で握手しようと腕が伸びた、
その光景にボーっと一瞬見とれていました。フフフ
何故か一礼してしまい  ハッとして私も両手で握手。
 「会いたかったです!」と私。
 「来てくれてありがとうございました。僕もです」
僕もです、僕もです僕もです。。。
スタッフにハイ次の方と促されブースを出ようと体を動かすも
重ねた左手は離すも右手は握手したままな優しいキュジョン
 「また来週~」と言ってしまったと思う。
キュジョンの声は聞き取れませんでしたが、バイバイみたいに小さく手 を振っていました。

幸せな時間はあっという間に過ぎてしまうもので。
その後また握手に向かう友人たちと別れ、またこれから集合時間だという友人にバッタリ会えたり、
キャッキャ キャッキャ 楽しい時間でした。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTIsland

2008-06-22 22:28:53 | LIVE
・Wow!Korea 「<FTアイランド>日本ライブハウスツアーをスタート」(06.23)

発売中 「Prologue Of FTIsland-soyogi-


・FTIsland 「PRIMADONNA」 21日
「Livehouse Tour 2008  ~Prologue of FTIsland~」
20日が初日でした。
翌日すぐスタッフによるコメントがすぐ出るって嬉しいです。
“ミスもたくさんあり、また色々課題が多々残ったライブではありましたが”
って堂々と載せられるのも潔くて好きです。
音を思いっきり外していたところもあったし、チューニング中もMCで繋いだりする余裕はないのでしょう。
でもそこが学生バンドの雰囲気って感じで個人的には懐かしかったりしました。
中でもMCの少なかったジョンフンは一番緊張していたのですな。

私は600番台だったのですが、ステージ右側から入っていく感じなのでどうしても中央で群れてしまい、
おかげでステージ左サイドジェジン側のスペースに余裕があって助かりました
O-EASTはDUOのように大きな柱で視界を遮られることもなく
(スタンドライト?で角度的にミナンは見えにくかったですが)
ステージまでうんと近いのでメンバーの姿がバッチリ見られるのがライブハウスの良いところ
この日はホンギの声もよく出ていたし、バンド的にも魅せてくれました。
FT友も満足なほどの出来と聞いてホッともしました。
FT初体験の友人にも楽しんでもらえてて良かった
 「カンペ見るとプロデューサーに怒られる」
ってネタ的にツッコミがあって面白かったです。ジェジンの観客へ飛ばされたカンペは誰の手に?アハハ
表情も豊かでタオル等でいたずらっ子発揮したりファン心をつかんでいました。
演奏を離れるととたんに10代本領発揮って感じです。
 「タメ語でいいー?」 なんて掛け声ウケる。
3月ぶりのFTでしたが、音楽留学中とあって上達もしていたように感じました。
ジョンフンのギターソロはけっこう聴けます。
そしてウォンビンが男っぽく見えました。何気にツンデレ系?
細い体に二の腕がたくましく見えます。ホンギとのハモリも気持ちいい。

「恋歌2008」の「涙がながれる」は歌いませんでしたが、
また「オンエア」OSTの「一つの言葉」を聴けたし(7日よりテンポ遅く感じましたが)
「インスニはきれいだ」OSTの「愛を見たんだろう」も聴けて嬉しかったー。
(ヨンハの「Ready Go Lady Go」の韓国語Ver.です)
生で観ると欲が出ますっ。ムフ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋歌イベ2

2008-06-08 00:11:39 | LIVE
司会の登場、挨拶をしていると右隅でちろちろFTがスタンバッているのが見えてキャッキャ。
あーん、ジェジンが遠いよー。
おまけにトークをフってくれないわ、カメラさん見切れてジェジン以外の4人しか映ってない。。。
ホンギもお疲れ?
声が元々ハスキーなうえにかすれて高音が出ず苦笑する場面も。
喉に負担をかけず鍛えて、無事ツアーをのりきってくれぃ。
恋歌「涙が流れる」を披露して、7日発売されたばかりの新曲か?と思いきや、
あのイントロ、そうオンエア!!!
「一つの言葉」をここで聴けるとは思わなかったので、テンション
「パク・ヨンハ先輩が~」と、どちらの歌もヨンハ絡みの歌だということを話したりしました。
そして新曲宣伝も。
・innolife 「熱唱するFTアイランド


話す声も高め。
昼は笑い方が特徴あって笑顔を誘っていました
夜は。。。どうだったっけ。
・「雰囲気一杯に歌うKCM


ここで立たねば!
「Super Star」「Hit」とカッコいい~~~
アルバムは好きで時々聞きますが、パフォーマンスも楽しい。
“けんちゃん”って日本名持っているコと、リーダーは愛知の大学を卒業しているので、日本語が上手い。
・「私たちはアイドル「超新星(チョシンソン)」です!


「悲しい約束」を歌ったんですよー。
好きなんですけど、サビのフリがなくて。ダンサーいる時だけなのかしらん。
「憎くても愛しているから」も歌って。
歌唱力凄いから拍手浴びてました。デビューして5ヶ月、これからも期待です。
・「切ないバラードを熱唱する女性グループ「ダビチ」


ファンの通訳いらずな感が相変わらず凄いです。
声援も大きいです。
毎回驚かされるのがファンの韓国語への反応の良さ、皆さん勉強されてます
 「20年後も30年後もSHINHWAとして活動したい、でも30年後は60近いので無理かな」
なんてトークが可愛らしいへソンさんでした。フフフ
・「熱唱する「SHINHWA」のシン・ヘソン


キム・ジョンウクさんはおいくつ?若いですよねー。
「君だけが」を歌ってくれたのですが、
手を差し伸べるように何度もして優しく歌う感じが爽やかでした。
歌い終わったらハケちゃって。
LUGもそうだったのですが、曲の説明をしてくれるのなら一言コメントもらって欲しかったです。
最後に決まった出演者で準備期間が無かったからなのでしょうか。。。


やはり聴かせます
「会いたい」韓国語と日本語と混ぜて(交代で)歌うのってアッパレ。
特に夜は頻度が凄かった。こんがらないのかな。ぃゃ、なったのかな。フフフ
で、ジノくんのサービスっぷりでまた盛り上がるのです。
夜ではヨンジュンと立ち位置逆になったりもして。
アンコールの声も少しあがったのですが、ジノくんが被っていた帽子を脱ぎ脱ぎして去っていったのでした。残念。
・「SGワナビー「ステキな歌をお届けします」
・朝鮮日報 「sg WANNA BE+「雰囲気が変わりました」」 ←公演後のインタビュー


と、ザザっと書いてみました。
久しぶりにステージに近い席で見られたし、
アリーナでは周りの雰囲気も熱くてイベントをさらに楽しく見ることが出来ました。

28日(土)27:50~フジ 「恋歌ダイジェスト版」

・「恋歌2008 プレミアムコンサート

<戀歌2008 昼の部セットリスト>
赤字は、アルバム収録曲
FTアイランド(昼のみ出演) 涙を流して/눈물이 흐른다(ヌンムリ フルンダ)
FTアイランド 一言/한가지 말(ハンカジ マル)
KCM 白黒写真/흑백사진(フッペクサジン)
KCM クラシック/클래식(クルレシク)
超新星 SUPER STAR
超新星 HIT
<<スペシャルステージ1>>
ダビチ 悲しい決意/슬픈 다짐(スルプン ダジム)
ダビチ 憎くても愛しているから/미워도 사랑하니까(ミウォド サランハニカ)
シン・ヘソン 同じ想い/같은 생각(カトゥン センガク)
シン・ヘソン First Love/첫사람(チョッサラム)
キム・ジョンウク 君だけが/그대만이(クデマニ)
<<スペシャルステージ2>>
sg WANNA BE+ 会いたい/보고싶어(ポゴシポ)
sg WANNA BE+ ラララ/라라라

※夜公演では、超新星の後にキム・ジョンウクが登場、
ヘソンの後にLUGが登場し、「今日…彼女が(오늘…그녀가/オヌル…クニョガ)」を歌った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧ワナビー

2008-05-09 13:45:33 | LIVE
・朝鮮日報 「sg、東京でチェ・ドンハさよなら公演
Tsutaya」ブログにもレポなどあり。
(友人レポ) ありがとう
  ワナビーコンサートはいきなり新メンバーで始まってビックリでした
  3曲(かな?ハッキリ覚えてません )5集から歌って、3人が退場した後
  ドンハが1人で登場しました。
   1曲歌った後、用意してあった手紙で思いを伝えてくれました
  その後『世界にひとつだけの花』
  日本の曲を歌うドンハを始めてみました
  会場が盛り上がったところに、リボンがかかった大きな風船をファンの2人がプレゼントですと持ってきました
  中からはヨンジュンとジノが出てきて それからは三人の舞台。。。
  吹っ切れたのか今までで一番おしゃべりで明るいドンハでした
(追加レポ)
  前日のファンミもコンサート昼の部も空席が目立ったようです
  高額な上、ウィークデー開催の影響ですよね
  夜は2階は埋まっていましたが[いす]2階はやはりガラガラで1000円追加で前の席に移動出来たそうです
  いつもコンサートの時はフォーマルぽい衣装でしたが、今回は普段着ぽくて自然で良かったです
  ドンハのサヨナラコンサートなのでソロコーナーはドンハだけで、
  その後の3人での最後の舞台はいつも以上に力が入ってるように感じました
  このハーモニーはもう生では聴けないんだと思うと思わず が。。。
  ドンハ本人は「実は韓国の最後のステージは泣いてしまったので周りは今日も僕が泣くと言ってるんです。
  でもホントに今日は嬉しくて楽しいです!」
  横から「ウソ 」と言ったヨンジュンの方がウルウルきてるような感じでした


オフィシャル」によれば、翌日9日に帰国したようです。
超新星のユナクからメッセージが寄せられていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tツアーラスト!

2008-05-07 12:13:10 | LIVE
・毎日 「東方神起:倖田來未がゲスト出演、15万人動員の日本ツアー最終日

8日(木)~14日(水) 「Channel a
  東方神起が登場、激辛レストランで激辛ランキングが決定
8日(木)24:10~NHK 「MUSIC JAPAN」 テレビ初披露、「千年恋歌」

・オリコン 「シングル週間ランキング
  東方神起 「Beautiful You/千年恋歌」 12位 ←1位

メンバーバージョンもあり。
チャンミン&ユチョンのWセクシーもあってビックリ。ナハハ
サンプルを見ているだけでも、ツアーでのことがよみがえります。
・「3rd LIVE TOUR~T~LIVE写真集
  100枚の写真の中から好きな32枚をチョイス。
  あなただけの一冊を作ろう!!

昨年10月に台風15号接近の影響で中止になった台湾公演(アジアツアー)。
10日に台北市の台北小巨蛋(台北アリーナ)で振替コンサートが開催。
Tツアー中にも、韓国や中国での仕事があったりしていましたが、
ツアー後、たった数日をおいてアジアーツアーのライブを披露しなければならない彼ら。
(つい日本語で歌ったりしてしまわないかな、といらぬ心配)


「東方神起 3rd LIVE TOUR 2008~T~」
とうとうラストを迎えました。
ありがとう
精一杯の気持ちを声援にかえ、ただ見つめていました。

緊張の見えた横浜アリーナ初日、取材日でもあったさいアリ2日目の5日、
そしてラストとだんだん運良くステージに近づいた席で、
サイドステージ端から近く花道と同じくらいの高さの列で、
メンバーが来ると何度となく目が合った(周りも同じように感じたはず)距離でした。
TV撮影用のクレーンがたまに視界を遮ることもありましたが、FC入会初のチケということもありありがたかったです。
1stのライブハウス、2ndのホールツアー(&武道館)、
3rdにしてアリーナ!!!
どれだけ成長して、そのためにどれだけ努力してきたのか、集大成ともいえるライブになっていたと思います。
次は武道館とユノは言っていましたが、場所なんてどこでもいい、
東方神起を体感できるのなら、その時を待つのみ。
個人的には、次は、夏、aネで会いましょう ♡

「Last Angel」では 倖田來未 さんがゲスト登場して会場を湧かしました。
昨年の彼女のラストには東方神起がゲストしていたので、密かに期待していました。
(彼女的にもちょうど良かったりして)
個人的にはこのバージョンの方が花があって好きなので、生で観ることが出来て嬉しかったです。
そして、ステージプロデュースをしてくれた SAM さん。
アンコールで紹介の後ステージに上がり「アジアの宝」と絶賛してくれました。
メンバーも慕っている感じが伝わってきました。
最後の挨拶でチャンミンが
 「お客さん10人だったり小さな会場から、こんなに大きな会場でライブができるようになったのも」
と感謝をファンへ言った顔は、達成感があり涙ぐんでいるようにも見えました。
素直に感情を出したり気を許しているように見えたり、
自信もついてステージを楽しんでいるように見えたり、一番変化が大きく感じたのはチャンミンでした。
「いっぱい踊ったり歌ったり~」
とチャンミンの挨拶を真似てトボケたジェジュンも
 「人生から歌(音楽)がなくなったら生きていけない、という意味がわかりました」
と言いながらとてもいい笑顔を見せてくれました。
ジュンスも涙目に見えましたが、
ユチョンが「今日は泣かないよー」って笑顔でいたのが逆に良かったかな。

ご両親も見に来ていて、MC中のセクシーコーナーをどう見ていたのかも心配でしたが。フフフ
花道先端が2段に上がるところでは、
5人いるだけでも狭そうなのに、グラグラ揺れる上ジャンプして踊ったり、見ている方はハラハラでした。
「チュジラバ」ではイントロでジュンスが体制を崩してコケた時にも、
すぐ先は階段なので事故になりかねないし、第一、
あの階段上のステージも狭いですよね、特にメンバーとダンサーが一緒に踊る時なんて。。。
入念な準備やリハもあるでしょうけど、そういう意味では大きな事故も怪我もなく無事ツアーが終了して良かったです。
神がかった「Love in the ice」
初Wアンコールに応えてくれた「kissしたまま、さよなら」
CDより数倍素晴らしかった。
最後のジェジュンの“間”には、一体感が生まれたのか静寂がありとてもいい感じで終わることが出来ていました。
是非あの感じを「明日来る」でもお願いします。
確実にファンを増やし、人気を挙げている今このタイミングで、
「明日来る」「Bigin」「Forever Love」を売ったらものすごーく売れると思います、名曲だもの。

そういう話などをライブ後、打ち上げで話したり楽しく過ごしました。
ツアー出欠簿作りたいほど参加率高かった友人もいたので、メンバー並に回ったツアー先での話も興味深かったし。
それぞれの㌧愛をヒシヒシ感じました。
近辺の居酒屋では「店内で東方神起をかけます」を宣伝にしていたお店もチラホラ。
期間中でもそれで集客できるかもしれないという注目度アップさにも驚きました。
嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tツアーラスト前

2008-05-06 00:59:03 | LIVE
・朝鮮日報 「東方神起、首都圏で日本ツアー最終公演
 「東方神起、「先駆者」BoAに感謝
・innolife 「東方神起、1万5000人の日本ファンが熱狂
 「会場を埋め尽くした東方神起の日本ファン」 ←見事
 「東方神起、「日本ファンの皆さん、愛しています」

・日スポ 「東方神起をマネする関根勤のマネに爆笑」(写真あり)
・サンスポ 「東方神起、さいたまスーパーアリーナでライブ「次はドームで」」(また別の写真あり)
・スポニチ 「ジェジュン チャックあけて踊って真っ赤。。。
・デイリー 「東方神起 ドーム公演進出に意欲見せた
 ↑
モバイルに囲み取材の写真が出ていましたね~

-----------------------------------------------------------------------
東方神起のTツアー、
今日は取材日でした。
さっそく、TBSのイブニングニュースで見たよ~と友人からメールが届いていました。
インタビュー、ライブの模様、グッズ販売(タオルは完売←STLの影響かな)など放送されたようです。
明朝もチェックかな?

デビュー曲のロケ地はさいアリ。
ここで3年後にコンサートをすることが出来るなんて、誰も予想出来なかった頃。。。
・You Tube「stay with me tonight[MV]
・WHAT's IN? WEB 「2005年/5月号より 1回


そしてさいアリ公演2日目の4日は、参加してきました
関根勤、麻里の親子が来ていました。
例の3の倍数ネタはどんどん複雑化していて、ユノが関根さんのモノマネも入れるというところで、
なんと関根親子が映りました
最近TVや週刊誌でファンだとか、踊りを覚えているとか、㌧好きを公言していた関根親子。
とても爽やか笑顔でしたね!!!
そしてモノマネしたユノも似てた。アハハ
昨年のツアーネタ「玉子の黄身も好きだけど、君も好き~」
3日に続いて今日もジュンスは披露していました。懐かしー
ユチョン&チャンミンのセクシーは、ジュンスを呼んでトリプルにしたおかげで少しチャンミンはサボれたかな。フフフ
今日のチャンミンはとってもご機嫌に見えました。
序盤は高音が出にくく感じたところもありましたが、その後は盛り返していました。
ジュンスもちょっとだけつらそうな声があったかな。
ジェジュンが「ボク、イケメン!」と言えば、
ジュンスが「ボク、フケメン!」と言うノリの良さ、
ユチョンのライブ時絶叫系を真似するユノも面白かったです。
コルセットは今日もしていた模様。残るはラストのみ、ファイティーン
横アリ初日以来のツアー参加だったので、
「明日来る」のジュンスのあの「間」が上手く縮まったアレンジに変わっていたり(奇声防止?)、
「PL」では、“東方神起”コールがあったり(MJ時にはなかった)
「Together」の最後、一緒に!の連呼が無くなっていたり、
ジュンスの3ネタで、バンドと照明でホラー演出してもらっていたり、
その修正の変化も楽しめました。
今日はメンバーのご両親も来ているとのことでした。
最後の方で、熱い想いがこみ上げたのかジュンスが涙ぐんでいるように見えました。
ジェジュンも瞳ウルっていたような。 ←いい話してましたね
ぁ、ステージはける時のメンバーもとっても良かったです。フフフ
と、まぁ、ラストもあるのでザッとレポでした。
初日が昨日のことのように感じるし、随分昔のようにも感じるし、
ツアーは始まってみればあっという間にもうラストを迎えようとしていて。
終わってしまう寂しさはあるけれど、「また、会えるから(by ユノ)」の言葉を信じて明日も楽しみます!!!
明日は、埼スタでサッカーがあるようで。混雑するかな?

TBSチャンネル 「東方神起3rd LIVE TOUR 2008~T~
  6月放送予定。
  ツアー最終日となった5月6日(火)さいたまスーパーアリーナでの模様をTV初独占放送。

-------------------------------------------------------------------------

最終回は15日(木)21話でOK?
・「ハインズ・ワード ‘オンエア’カメオ出演
  アメリカ・アメフト選手の ハインズ・ワード は最近韓国に来韓して、多様な活動を広げている。
  7日ソウル某所で進行される'オンエア'21話分にカメオに出演する。
  'オンエア'製作陣関係者は
  「ハインズ・ワードが製作陣と親しみがあってカメオに出演する」
  「まだ具体的な役や場面は決まらなかった」と伝えた。


MV上映は最初なんだ~~~
・「ソン・スンホン、パク・ヨンハ、日本で合同コンサート出演
 (Yahoo!翻訳
  特別イベントでソン・スンホン、パク・ヨンハの熱演ミュージックビデオを最初に上映する予定だ。

「恋歌2008」イベに出演予定のダビチ。
・「ダビチの『悲しい約束』、SBS『人気歌謡』で1位


□ミニホ 5、6日更新
・Photo
StyleStyleStyle
 「[スクラップ]ジェシカ&ジャスティン・ティンバーレイク 9:13」

・History 2日のと同文でした。
 「 2008.05.05 ファイト
  これから2週残りましたね。。。
  オンエア放送もオンエア撮影も。。。
  たくさん惜しくて涙が出るかも知れないです。。。
  残り少ない時間本当に最善をつくして仕上げよくしてみますよ。
  終わりまでたくさん愛してください!!
  アイラブオンエア アイラブ皆さん。。。 ふふ 」
   
・innolife 「『オンエア』イ・ヒョンチョル、「水害に遭ったことがある」」(05.05)

・innolife 「『オンエア』カン・ジュヒョン、4次元補助作家役で人気上昇中」(05.05)

・innolife 「パク・ヨンハ、ソン・ユンアに続いてキム・ハヌル・イ・ボンスが<オンエア>OST part2に参加」(05.05)


映像見たーい。
・「SE7EN、アメリカケーブルTVドラマに俳優としてデビュー
 「SE7EN、アメリカ音楽市場にビッグウエーブ
 「SE7EN、「プレビューパーティー」ハリウッドの心臓部攻撃
  7~8月頃12曲が収録されたアメリカデビューアルバムをリリースする予定
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MJ

2008-04-29 17:01:20 | LIVE
今年2作品目のウィークリー1位です。
おめでとう!!!
・朝鮮日報 「東方神起、オリコン1位でアジア記録タイ
・オリコン 「シングル デイリーランキング」
東方神起 「Beautiful You/千年恋歌
  27日4位、26日4位、25日3位、24日2位、23日1位、22日初登場1位


27日のビギステから、
ジュンスの「ブルーライトヨコハマ」聞きたい。ウシシ
・「Bigeastation


28日(月)発売 「女性自身
  東方神起「夢の原点」
  [ソウル→光州→公州現地取材]
  発掘アルバム 恩師、友人たち語る5人の少年時代
  ジェジュン「2人の母への思い」
  ユンホ「空き地がダンス練習場」
  チャンミン「成績優秀、スポーツ万能。。。将来は漢方医にと」
  (199頁)ワイド/ウォンビン-復帰映画チームリーダー明かす『マザー』出演の決断!
  (206頁)韓ナビ!/「涙の名作」にあった<痛すぎる>「負傷トラブル」秘話! パク・ヨンハ ほか
  (241頁)[特写]保存版 ソン・スンホン直送「恋する瞳」


(ラジオ)30日(水)22:00~文化放送 「レコメン!
  24時台は。。。ゲストに東方神起が登場!
  新曲「Beautiful you/千年恋歌」にちなんで、千年の恋も冷めちゃう行動や言動を大募集!


さっそくオンエアです
5月1日(木)24:10~NHK 「MUSIC JAPAN
  FOO FIGHTERS ←ヤッタ
  東方神起「Beautiful you」 リュ・シウォン、ジェロ ほか


応募したけれど撃沈で、そんな中前回一緒に行った友人が声をかけてくれ無事参加できることにっ
前回が1階だっただけに3階か~て感じだったけれど、その場にいられるだけ良かった良かった。
進行は金沢のNHKアナ高橋篤史さん、「世界のタカアツ」でした。フフフ
シウォンさんファンも沢山いて最初はオレンジが目立つな~と思っていましたが、
そんな心配はぶっ飛ぶくらいの歓声に盛り上がってきました。
今回はほんとに女性客が多かったのですが、Bouno!ファンはやっぱり健在で私たちもステージよりそっちばかり見ていました
ジェロくんも客席の心をバッチリ掴んでいました
バックダンサーがいなかったのが残念~~~。
ジェロくんやシウォンさんはタカアツアナとのトークもあり。
ファンに「愛してる」とサービスいっぱいのシウォンさんでした。
シウォンさんの生歌は久しぶりでしたが、㌧を聴いているせいか発音の実績の差を感じました。
玉置成美「ごきげんだぜっ!」ではパンプのKENちゃんも参加で
(んー、やっぱりISSAの声の方が似合ってる)
歌の合間にはDJが90’sの懐かしいJ-POPを沢山流してくれました。
出演順は覚えていないので五十音順で。
 「ダイエット~」 客「ボイコット~」
のやり取りしたりお菓子を次々客席へ投げたアーティストや、
現役女子高校生のバンド(Dr.やVo.が特に可愛かった)やら何でしたっけ?

NHKだし㌧は「Beautiful you/千年恋歌」両方歌うだろうという予想は的中。
トップに「Beautiful you」
腰をクイッとさせるフリにもキャ~~~と凄い歓声が。ナハハ
そして最後に「千年恋歌」 ←TV初では
BYと衣装変わらず。
(take1) ジェジュンが歌い、ジュンスが歌いかけ。。。ストップ。
マイクの調子でも?と思ったけれどどうやら喉の調子がおかしかった様子。
ユチョンの説明している風なのが見えました。
撮り直しはあってもこうやって止まってしまったのは初めてだったように思うのでビックリ。
(take2) サビ前のカリスマ顔のジュンスのカメラ目線に歓声はさらに高まる。
そうしてMJ全てが終わろうとした時、
タカアツから「皆さんに嬉しいお知らせがあります」 ←察するファンの凄い歓声
日本語のおかしな箇所があったということで。
(take3)
各メンバーのパートがありじっくり聞かせてくれました。
韓国語Ver.の方も好きだけれど、これはこれで味のある歌になっています。
あれだけの歓声の中、集中して歌い上げていくのって凄いわっ。
バラードで動きがない分、歌い終わってハケるまで何度も大きく手を振っての退場でした(一部を除く)。

NHKホールを出るとお決まりの写真ショップ地帯が。。。
シウォンさんの入り写真もありました。
㌧のは、ほんと地方も押さえていますよね。。。札幌のもあり。

Aqua timez
E.D.O
キマグレン
Superfry(2曲)
ジェロ
SEAMO
スガシカオ
谷村奈南  ←昨夜HEY3にも出ていました
玉置成美(feat.KEN(DA PUMP))
東方神起(2曲)
HOME MADE 家族
Bouno!
リュ・シウォン
(全16組18曲)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア交流音楽祭

2008-04-22 14:56:01 | LIVE
「音楽のまち・かわさき」 ←いつから?
数年ぶりに川崎へ。
車で行くことが多かったので、駅の広さにビックリ。西口には初めて行きました。
19日は「アジア交流音楽祭」があって。
この日は強風+ビル風とで、室内はいっぱいだったからオープンカフェにいるのも必死でした。ナハハ
ミューザ川崎シンフォニーホールも駅近でとても綺麗な円形のホールでした。
4階へ向かうと開場待ちの人たちで溢れんばかり、収容人数のわりに狭いです。

5月10日(土)19:00~tvk、千葉テレビ 「アジア交流音楽祭」
  (テレたま放送は5月18日19:30~)

(第1部)
  ・Danang Traditional Musical Group (ベトナム)
    4人構成でした。
    特に最初の方(イイ味出してた)の演奏が、まるでTDLのジャングルクルーズにいるような、そんな光景が浮かびました。
    通訳さんがイケメンでした。フフフ
  ・宇宙(ウジュ) (韓国)
    おしゃれ泥棒さんをバックに登場。
    1曲目途中にノイズが入ったせいもあり、最後にもう一度登場してその歌を歌いました。
  ・姜小青(ジャン・シャオチン) (中国)
    「ラストエンペラー」OSTは持っているほど大好きな曲、生で聴けて感激。
    話せることにも驚きましたが、日本語のイントネーションも綺麗でした。
  ・手嶌葵 (日本)
    「テルーの唄」をはじめ、彼女の歌声は癒し系、心に沁みました。
    歌詞が飛んじゃったり、ごまかしきれないシャイな(素人っぽい)ところが可愛らしかった。
(第2部)
  ・アイス・サランユー (タイ)
    “タイのハニカミ王子”ぴんく風船を持ったファンがたくさん!人気ぶりを感じました。
  ・上妻宏光 (日本)
  ・夏川りみ (日本)
  ・オールメンバー
    「見上げてごらん夜の星を」合唱。

8列目でとても見やすい席でした(感謝
昨年ウジュくんライブの際お世話になった方が2席とんで隣にいらっしゃったので、その近さにもビックリ。
帰り際だったもので慌てていて御挨拶だけになってしまって失礼いたしました。
1部2番手に登場したウジュくん。
近さのせいか目が合った(はず)
ウジュくんハートペンライト持ったファンもあちこち見えました。
私は昨年2月のライブに行ったのが最後で、その時は韓国語で歌う中に日本語のカバーを歌うという感じでした。
それが日本デビューして日本語で歌うのが自然に感じるほど、発音がさらに綺麗になっていました。
伸びやかにホールいっぱいに歌声が響き渡り素晴らしかったです。
それは話し方にも表れていて、勉強の成果が1年でグングン出ているのを実感しました。
グルリと囲むような客席なので、観客へも三方へ手を振ったり丁寧に挨拶していました。
歌うたびに、話をするたびに、観客の心をつかんだような印象がありました。
ステージが終わると次のセッティングが行われつつ、端で司会者とトークもあり。
 ・言葉にできない
   リラックスしたぶん2回目の方が良かったような。。。
 ・キャンディ
   CDより俄然良かった!!!曲紹介で反応した世代も多かったです。
 ・地球兄弟
   いきなりアカペラ、これがまたとても声が通っていて良かった。
   「一緒に歌ってください」と後半みんなで♪ラララ~ と歌う。
予定が入ってしまって1部しか観られなかったのが、ほんと~~~に残念でした。
終演が21時半だったとかで、たっぷり「ASIA HEALING」な時間だったのですな

「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭」画像ほかアップ♪
出演したライブでの感想など本人から聞けるのがブログの良いところです。
・「宇宙(ウジュ)ブログ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCBホールにて

2008-03-29 00:24:19 | LIVE
25分遅れなんて可愛いと思ってしまった自分に苦笑。
お隣ドームでは2時間だったとわ!!
開演時間に開場したとも聞いたけど。。。アワアワ
映像も見たけどあの終演劇はアリなのでしょうか?
・「X-JAPAN ライブ遅延 WOWOWWに問い合わせ殺到
ともあれ楽しかった~~~ &お疲れっ。レポは明日
------------------------------------------------------------------------

・K-PLAZA 「BigBang記者会見
・innolife 「ビッグバン、初めての日本コンサートに3千人の観客大熱狂!」(3.30)
<韓国記事>
・「日 初単独コンサートビッグバン"日本ファンたちに歌聞かせるようになって嬉しくて"」(写真1枚)
  ヤン・ヒョンソク,ジヌション,グヒェソンなどビッグバン所属社である YGエンターテイメント関係者たちが来ていた。
・「ビッグバン 日 初単独コンサート 女心とかした」(2枚)
  ビッグバンメンバーたちは今度コンサートでMCの90%を日本語で準備するなど徹底的な準備で日本観客たちの心を捕らえた。
  特にテヤンとテソン、スンリはかなり抜群な日本語実力をお目見えして中々にアドリブをするほどだったし
  テヤンはリハーサルの時にも日本公演スタッフたちと日本語で話すほどに水準級の日本語実力を誇った。 ←


YG公式のライトも可愛い~
ツアーグッズ」のBANGリング、バッチ、
リングは一見安っぽいオモチャのようでしたが、暗転した会場でそれはそれはピカピカLEDが光り綺麗でした。
ピンバッチをTシャツに付けるという手もありますね。
4月からFC発足で入会も受付けていましたが、けっこう待たされ手続きに時間がかかったと聞きました。
今日はスムーズだったでしょうか。

そんなわけで。
当日券もあったようなので急遽参加してみようと足を運んだ方もいたよう。
(今日もあったようです)
18時開場だったので早めに到着して、ブログ上でお世話になっていた方と初めてお会いできたり
貴重な時間を過ごすことが出来て嬉しかったです
パラッと降っている雨、冷たい風がどんどん体温を奪っていきましたが、ライブが始まれば燃えるのわかっているので我慢。。。
ブロックごとに整列も最初アバウトで会場間際に番号順に並んだりするも、スムーズに会場入りできました。
どんだけ地下へ行くの~という階段を下り、「走らないで」注意に競歩ちっくに向かい、
ブロックごとに横広で柵があるので、思っていたより揉みくちゃにならずライブを楽しめました。
バルコニー席も見やすそう。
開演まで延々数曲のMVがスクリーンに映っていたのですが、
(「ミアネヨ」TOPとサンダラ・パクのキスシーンで声があがったり。フフフ)
開演時間を過ぎてMVが終わるたびに登場を待ちわびては 落胆の声があがったり
「BigBang」コールが起こったり25分ほど遅れで始まりました。
一緒に鑑賞する予定だった友人はギリギリまでのお仕事だったので、開演してすぐの入場で助かったけれど(きっと待ってたのさ!)。
一言アナウンスでもあればいいのになぁ。
観客には韓国人ファンも多く韓国式の応援も凄くて、良いところは一緒に盛り上がれて一体感をとても感じます
「コジンマル」(クォン・ジヨン、ドン・ヨンペ、チェ・スンヒョン・カン・テソン、イ・スンヒョン、VIP、ウリBIG BANG!!)
は教わったおかげで無事コールできました。アハハ
アーティスト以上の大声で歌われたりするのは勘弁願いたいところ。
日本での初めての単独ライブ初日ということで、
日本語でのMC、途中からカンペ丸読みでも愛嬌あるのがいいところ。
2月の時より上達したような
またメンバーのやり取りがあったかくて良かったし面白かった~
ついに韓国語で話し出したリーダーにも多くのファンが反応するので
韓国語で話しても良かったのでは~みたいな雰囲気になって、それぞれ韓国語で挨拶する一幕も。
韓国でのライブを日本で見る感じになってしまっては、日本語を勉強し日本活動する意味がなくなってしまう危惧を覚えた瞬間でした。
それはそれで割り切れば楽しみもあるけれど。
一番日本語が上手だったのは。。。
GUMMYさん!!!(爆)
TOPがラップ参加の「ミアネヨ」を歌い、
日本デビューに向けて勉強しているとのことで、2曲目は日本語で歌いました。
飾らないサッパリした感じの女性で素敵でした。
1位になりましたという話もあり、↓このことだったのですね。おめでとう
・朝鮮日報 「GUMMY感涙『M Countdown』で1位
4集 Comfort


そんなわけで。
女性ものといえば、ファンをステージに上げて熱唱したり肩を抱いたり
薔薇をあげたり膝まづいて手にキスをしたり。。。(テソン)
ベッドにいる女性に添い寝(+α)したところで仕掛けがそのまま下がっていくという演出(テヤン)など
ファンはギャ~ギャ~ですよ
「T」ツアーの雨VTRで、チャンミンが女子に振られるシーンでもうギャ~となったのに、
これが㌧やヨンハじゃなくて良かった と内心思ってしまいました。ナハハ
メンバーのソロステージもあり、個性が光る感じで、どれも素敵。
衣装替えもけっこうあり、スクリーン映像も力入っていたように感じました。
☆がたくさん入った銀テープを飛ばしたり(アリーナはチャンス)、
バズーカでTシャツをポンポン撃ったりもしていました(後席やバルコニー席はチャンス)。
歌が好きで誰といってファンではないのですが、
ステージを見ていて気になるのはリーダーでしょうか。似てないけど、たま~~~にニノに見える。 ←そこか
TOPはたま~~~に成宮くんに見える。 ←どうでしょう?
テソンはファンも認める中尾くんということで。フフフ ドラえもんを持ったファンも多かったです。
19曲も歌ったとありましたが、そんな風に感じずあっという間の1時間半ちょっとでした。
頭の中まだ彼らの歌がリピートしてます。
今日は昼夜2公演。どんなステージを魅せてくれているでしょう

(セットリスト)
01. So beautiful(ない番号)
02. 흔들어 (揺さぶって)
03. Bigbang
04. how Gee
05. Ma Girl (SOLソロ)
06. Together Forever
07. 바보(馬鹿 )

ゲスト GUMMY
01. 미안해요(ごめんね)
02. 君、帰って来れば

08. Crazy Dog (Sampling By 幻想の中の君 Of Taijiboys)
09. La-la-la
10. V.I.P
11. 웃어본다 (笑ってみる)(D-LITEソロ)
12. 何でもないふり (TOPソロ)
13. BUT I LOVE U (G-DRAGONソロ)
14. 最後の挨拶
15. 嘘

アンコール
16. 最後の挨拶
17. Always
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTIsland

2008-03-21 11:30:10 | LIVE
・「FT Island、日本でファンミ大成功、音楽留学も」(03.24)
  21日には都内スタジオで取材会が行われ「とても楽しかったです。
  韓国のファンは歌っているときも終始声を上げるが、日本のファンは歌っているときはしっかり聞いてくれて、
  終わってから拍手してくれる」と振り返り、日本のファンの印象を語った。
  「さまざまな音楽に触れ、日本語の勉強もし、その成果も踏まえ将来的には日本語での歌にも挑戦したい」

・Wow!Korea 「<FTアイランド> 東京でファンミーティング開催!
<韓国記事>
・「FTアイランド 日 初ファンミ大盛況
 (Yahoo!翻訳
  ジョンフンは「去年年末コンサートから 3ヶ月が経った。また会って嬉しい」
  ウォンビンは「この前コンサートの時も多くの方々が来て驚いたが今日もまた驚いた。
  今日他の所で先輩たちコンサートもあって心配したがすごくありがとう」と感謝の意思を表明した。
  ミナンは「まだ不足だがよろしくお願いします」と言ったし
  ジェジンは「皆さん楽しむ用意ができましたか?」と問った。皆上手な日本語だった。
  質問コーナーでは、ジョンフンは「札幌へ行きたくて、お菓子が好きなのに全部食べたい」
  ホンギは「バイクに乗って近くの温泉へ行きたい」
  ウォンビンは「日本学生たちがどんな勉強をしているのか学校に行って見たい」と明らかにした。
  宝物だと思うことを問うと、ジョンフンはメンバー、ホンギは家族、ミナンはプリマドンナをそれぞれ答えた。


買っちゃった  テヘヘ
ラフォーレミュージアム六本木で20日開催されました。
・FTIsland 「ファンミ
・FTIsland FC「PRIMADONNA
4月2日(水)8:30~スカパー(283ch) 「韓流スター★ファイル#18」
  FTIslandのインタビューと、来日コンサートの模様が放送

越山凌太くんが書いていました。
暮れにゲスト登場していたハッチポッチ、招待されていたようです。
ってことは同じ回だったとか?
・「Hotch Potchiのポッチダイアリー

暮れのはラルクと丸かぶりで参加出来なかったので、今回当って良かった~初生FTですっ。
冷たい雨と風に体を冷やされながらも、一気にテンション で温まりました!!!
昼の部に参加していた友人と待ち合わせ、様子を少し聞きながら会場に入りました。
席は後の列で前の人の背が高くボードも位置によっては見づらかったりしましたが、
正面だったし隣が空席だったので、隙間隙間からメンバーを見ることが出来ました。
スクリーンでアップも映してくれていたし♪

(1. ミニライブ)
「FTIsland」に始まり、アップテンポ2曲ずつ、間にバラード4曲はさんだライブはとても盛り上がりました
バンドだし呼吸が合ってるなーって感じました
ファンとも近いし勢いがあるというかノリに任せてみているというような印象でした。
最初の挨拶の方に
 「今日は韓国の先輩方のコンサートやイベントがあるので、
 皆さんが集まってくれるのか心配でした。。。」
みたいなことを言ってて。東方神起、SG WANNA BE+、ジョンフン、宇宙、まだあったかな。
確かに魅力的なライブもあったけれど、生FT会いたかったし!
MCは日本語、これがまたわりと早口で(特にジョンフン)。フフフ
なかなか覚えた言葉が出ないこともありましたが、ファンも声かけていたり和気藹々な雰囲気。
発音も綺麗でビックリでした。
日本での留学も楽しみにしているようで偶然見かけたら声かけてねと(もちろん♪)、
宿泊先等に来るのは遠慮してねのお願いもありました。

(2. ファンミ)
休憩10分挟んで、ステージにはファンからのプレゼントや、たくさんの風船の飾りつけなどセッティングされました。
ジェジン、ミナンが登場、ウォンビン、ジョンフン、ホンギが3月生まれということでバースデー パーティーをすると進行。
ケーキが登場し、歌の途中でローソクの火を勝手に吹き消すやんちゃ者もいたり。
台本持参でそれぞれ自分の台詞を読んでいくところは、SSを思い出しました。フフフ
言えた!と安堵する場面とか初々しい~
同じ誕生日のファンをステージに上げ記念撮影もありました。
ファンからの質問に答えるコーナーもあり。
「フォトセッション」この時間だけは撮影OK、ステージ右、正面、左と3ポーズ。
私は相変わらず携帯だから限界あるけれど、後ほど友人がデジカメのを送ってくれるというので楽しみにしています。
スクリーンでプライベート映像も流しました。
バンド練習する様子、「幸せです」ジェジン、ミナン、ジョンフンボーカルVer.練習、温泉地なのか浴衣姿ではしゃぐメンバー、
などキャッキャする姿が映し出されました
「ハングルアイランド」では「幸せです」歌詞の中から一部分を選んで合唱。
最後に「幸せです」を皆で歌って終わりました。

(3. 握手会)
サランへポーズやピースをしてくれてたり、ステージでの握手会風景を見ながら待機。
ホンギ→ウォンビン→ミナン→ジェジン→ジョンフン
という流れだったと思います。
そこはプロ、キラッキラの笑顔で迎えてくれました。ジェジン~
ジェジンにファイティーンポーズしたらファイティーンポーズしてくれた
「今日はありがとう」と言えたと思う。何か答えてくれたようだけど。。。 ←記憶ゼロ
それを見られて笑っていたジョンフンに「ありがとうございました」と言われた。フフフ

(4. サイン会)
カレンダー購入者にはメンバーからサインが貰えるということでした。
値下げしていたけれど、サインを貰えるメンバーは指名出来ないので諦めました。
友人は夜の部で見事ホンギからサイン貰えたと喜んでいました。
そりゃぁ、ジェジンから貰えたら嬉しいけれど笑顔と握手で充分。
歌声も聴けちゃったしさ~。
また会えるのを楽しみにしています!!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tツアー初日

2008-03-21 10:24:52 | LIVE
ライブ後は貰い忘れのないように。。。

東方神起モバイル
「3rd LIVE TOUR 2008~T~」大特集
 ・ツアー来場者記念デジタル・コンテンツプレゼント
 ・メンバー密着レポート
 ・ライブ開演前や終演後等に届く、メンバー・メッセージ
 ・ツアー最終公演終了後、ライブフォト待受け配信
など嬉しい更新数。

着うたフル(R)が配信スタート
 「「東方神起 MEGA MIX(SHINE~Summer Dream~Choosey Lover~Ride on~High Time)」

LIVE写真集、期間限定発売。
5月6日19:00~「GOOD ON DEMAND 東方神起」完売開始予定

・オリコカード 「TOHOSHINKI MasterCard


会場にも案内がありました。

詳細は決まり次第発表。
今年もまたTBSチャンネルで放送決定。
TOHOSHINKI 3rd LIVE TOUR 2008~T~

19日ツアー初日、参戦。
17時半開場ですが、13時半からグッズ販売開始ということでした。
15時に友人たちと待ち合わせ。
横浜アリーナ、ヨンハを思い出します。。。
ほぼ2/3周するようにグルッと行列が最後尾まで続いていました。
既にグッズ行列に並んでいる友人もいて(リハ音が聞こえた模様)、合わせて購入してくれるというのでお願いすることに。
裏の通りではツアートラックが並んでいて メンバーそれぞれの写真が描かれていました。
反対側はTジャケ写真でした。
今回はペンライトとライトブレスレット(使いきりなのでラストに使おうかな~)を購入。
レシートにメンバーからのメッセージが印刷されているというサービスに興奮
受取っている間に雨が降り始めました。すかいら~くで一休み&腹ごしらえ

あれよあれよという感じであっという間に迎えてしまった初日。
友人たちはセンターへ、私達はアリーナCへ分かれました。
開演前のコンサートマナーからカブリつきでした。フフフ
席は1、2番とステージから離れているものの真正面。
花道にメンバーが移動する時には、私たちに会いに来るかのように(と妄想しつつ)真っ直ぐ来るのではしゃぎました。フフフ
両サイドにもよく来てくれていたし、花道中央はせり上がるし(2段階の時もあり)、
スクリーン演出もけっこう凝っていたし、レーザーや銀テープも派手で、私たちを楽しませてくれたショーでした。
それに勝る彼らのステージっぷり!!!
昨年に比べたらMCは少なめでしたが、ダンスパフォーマンスで魅せ、
熱唱して魅せ、いちゃいちゃと仲の良さも魅せつけ、もう完全にヤラレっぱなしでした
全体的にクール&セクシーって感じ?
あの衣装は何あれ、チャンミン、肌みせし過ぎ~~~ クラッ
また次が楽しみになるライブです。
もうGWが待ち遠しい~~~
たっくさんの元気をもらいました。ありがとう!!!
写真以下、ネタばれ書きますのでご注意くださいませ。


チャンミンがそう言うのが聞こえてきそうです



今年のチケはこういう感じ。







枝が。。。それに天気も良くないので写りが悪いです。アウ

そう、開演前のコンサートマナー説明が「Together」アニメで可愛いのっ。
アンコールで歌った時にはメンバーがアニメみたいに腕を振って 歩いたりしていたしね。フフフ
最後の「いっしょに」をファンと交互に歌うところは、まだぎこちなかったし、
ジュンスも歌頭歌い出せなかったり、音響も不安定(ホールのせいかな?)だったり、
これから公演数を重ねることでもっと円熟したステージを魅せてくれることでしょう。
オープニングのメンバー登場映像、エージェントっぽくてカッコ良かった
そのジュンスはオヤジギャグ封印、
カリスマぶりはユノにもっていかれた感がありましたが(とっても美ユノでした、特に腰づかい )、
まさかの「世界のナベアツ」ネタを披露するとはビックリですよ!!!
(HEY3の「ガッカリだよ!」も良かったけど。。。)
「3の倍数でアホの顔になる」というネタですが、
ジェジュンはクタ~ってなったり、ユノはブルース・リーになったりで、
ジュンスはカリスマ顔になるのにしっかり笑いをとれるって凄いです。フフフ
ユチョンの変顔健在
ジェジュンはエドはるみさんのグゥ~ がけっこう気に入っているように見えました。ムフ
相変わらずチャンミンは突っ込んだり笑ったりしているだけでしたが、いつか参戦する日がくるのでしょうか。。。
新曲紹介担当はきちんとこなしていました。
「Beautiful you」ですが、シングルというとキャッチーなメロディというイメージなのですが、
アルバム収録曲のような印象でした。でもこういうの好き。
今回は生バンドありで、「Choosey Lover」「Purple Line」がとても新鮮に聞こえました。
音楽としてただ聴いていただけの歌が、パフォーマンスありで実際に歌っているのを見ると驚くほど良さが伝わってきます。
「T」以外からは、「明日がくるから」 ←必須でしょう
例のジュンス前に歓声が入りタイミングを逃し、シーっと静まりかえったところで歌い上げにいくところ、さすがです。
「Somebody To Love」「High Time」でヒートアップ
アリーナ席が揺れるように感じ怖かったのでジャンプはしませんでしたが燃えました。
(「The way U are」は期待したけれどありませんでした、残念)
「Rising Sun」で終わり「“O” -正・反・合」が無かったのも意外でしたが、前ツアー色が出てしまうからかな?なんて。
個人的には武道館より短く感じたので終わりということに最初気付きませんでした。
衣装替えにしては音も映像も出ないなーって。
で東方神起コールがおき始めて、ぁ、アンコールか~なんて感じで。
最後にしてもラストの歌が終わり、メンバー整列、ダンサー&バンド整列にちょっと間があったりして。
それでもあのハードスケジュールのなか、ここまで準備して披露して魅せてくれるまでやってのけたことは凄い!!!
大阪公演&USJセレモニーまで日があるし、体調を整え完全燃焼していただきたい~~~
ぁ、アンコールにはツアーT「Tシャツ ブラック」着てました。
あれもこれも書き足りなくなってきましたが、いい加減長いのでこの辺りで。。。
言葉にし尽くせないですね、語り合いたいです。ムフ
最後まで読んでいただきありがとうございましたっ
軽く 祝杯していたら終電でした。。。間に合って良かった お付き合い、ありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台挨拶

2008-03-16 14:45:05 | LIVE
・キム・レウォン ジャパンオフィシャルHP
  「緊急来日(1)「花影」舞台挨拶
  「(2)「ひまわり」舞台挨拶

TSUTAYAさんのレポ。写真いっぱい~~~
・「キム・レウォン緊急来日!「花影」舞台挨拶。
  「キム・レウォン緊急来日!「ひまわり」舞台挨拶。

・報知 「キム・レウォン、韓流ファンに懇願
・YONHAP 「キム・レウォンが東京で主演作の舞台あいさつ」(03.17)

友人と公開したら観たいねと話していた映画「花影」。
10日急遽、15日の舞台挨拶が決定したというニュースを聞き、
12日にはそのチケット発売のため友人が早起きして購入しに行ってくれていました(ありがとう!!!)。
9:00から発売だなんて、7:20に着いた時にはかなーりもう並んでいたというし、
購入出来なかった方もいたということで、レウォン人気を感じました。
広くはない劇場だし4回も行われるので甘く考えていました。。。
私達は初回の「花影」上映後の舞台挨拶でした。
内容はオフィシャルのを参照にしていただいて(山本未来さんがサプライズゲストの回ではありませんでしたが)。。。
ミンシルさん司会で始まった舞台挨拶、大きな拍手で迎え歓声ひときわ、
身を乗り出すようにステージに注目したり、双眼鏡を手にしていたり、
レウォンさんボード、誕生日を祝うボードを手にする、たくさんのレウォンファンがいました。
ハングルが逆さになっているとのミンシルさんの指摘に、レウォンくんも笑って会場も和やかな雰囲気でした。
通訳はいるものの、レウォンさんの話を頷きながら内容を理解しているファンも多く皆さん勉強しているのだなぁと実感。
レウォンさんはあのスマイル炸裂、始終手を振りファンに応えてくれている姿は好感度アップ。
特に最後の、私はサンミのように気が強いんですがそういう女性はどうでしょうか?という質問に、
 「ごめんなさい(と頭を下げる)」 ←観客大うけ
  嘘です、ウケ狙いに違うことを言いました。
  気が強いと自分で言う女性ほど、本当は男の人に守ってもらいたいと思ってるものです。
  だから大丈夫」
という答えが素晴らしい
来日したてでお腹が空いていると言うレウォンさん(私も!)、
光沢のある黒スーツに黒シャツがとてもカッコ良かったです。
自身も「花影」でふっくらしているのを自覚しているようで、
「スンウ(レウォンが演じた役)は痩せました」みたいなジョークも言ったり、
映画宣伝も上映前後にスクリーンに映るのですが、バッチリ舞台挨拶でもアプローチしていました。
映画の感想はまた後ほど載せたいと思います。

15日にはレウォンくん衣装だけになっていました。


私もよく記事をリンクしているので、ウィルススキャンしよう。
・Wow!Korea 「メンテナンスのお知らせ

キュジョンは9キロも!!!
来日してからめきめきスリムになってカッコよくなったなーと思っていましたが、緊急指令だったとは。
健康的ならばOKだけどTV映りだけのために無理はしないでね~~~
・朝鮮日報 「SS501にダイエット指令、10キロ近く減量

先日書いたSFJ会報ホワイトデーの二種類ブックマーカーについて。
コメントいただいたsanngoさんが、ニ種類見せてくれたので解決!!!ありがとうっ
私のは左のピンクゴールドタイプでした。
ヨンハ、ありがとう


□ミニホ
・スキン Everyday(万年筆で「I LOVE YOU」って書いてある壁紙)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする