goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

北海道の旅 2

2021-09-09 14:54:00 | 北海道
北海道旅始まるよぉ~~
 
1日目
新潟港から小樽までフェリーに乗ります
 
6:00 自宅を出ます
3時間ほどで新潟には着くと思うのですが
時間には余裕をもってってことで
 
父ちゃんが見送ってくれました
「気をつけてね。俺の金で遊んでくるんでしょ」って
おりゃおりゃ~違うわい!!!
この日のためにパート代ちまちま貯めてたんだよ
あんたの金じゃあ~~ないわい・・・
 
「あんたも、私が留守の間に若いお姉ちゃんなんか家の中に
入れたらいかんよ~~」って、いちを注意をしておきました
沖縄シーサー顔のブサ男なんで、その心配はまずまずないと思う笑笑
 
行ってきまぁ~~す
 
途中、越後川口サービスエリアで休憩をとって新潟へ
 
10:00  新潟港着
 
船の出航は12:30なので
新潟ピア万代で時間つぶし
 
新潟は三郎が学生時代住んでいた町なので
なんとなく懐かしい・・・
ピア万代で船内で食べるお昼ごはんと夕飯を買いました
もちろん船内にもレストランやカフェがあるようですが
コロナなので、なるべく人と接触しない方がよいかなぁ~~と思って・・・
 
11:15 乗船
私は一足早く乗船
運転者の花子は、車を船内に入れてからの乗船です
 
 
12:30 出航でぇ~~す
 
手を振ってお見送りしてくれたのよ
これ良かったわぁ~~
旅に出るテンション上がったね
この人達全然知らないおじさん達だけど
私、ちぎれんばかりに手を振っちゃったわよ

 
お部屋はねツインのお部屋、
ちょっと奮発・・・
父ちゃんの金じゃないよ


お昼ごはんのおにぎり食べてから
お風呂へGO~~よ
 
これ、気持ちいいたらないわ
大海原を見ながらの露天風呂よ
人もいないの
私達母娘の貸し切り状態・・・
乗船している人少ないのかな~~
それとも時間帯によるのかなぁ~~
 
母娘で入浴シーンの写真も撮りっこしましたけどさぁ~~
さすがにそれはブログに載せられん笑笑

 
船中もあまり人いないみたい
デッキではBBQとかやってたけど
いやいや、ここで食べたらいかん
北海道でジンギスカンが待っとるわぁ~~
って、ことでここではかき氷だけにしておきました


コロナでなかったら、船中のホールで乗船客を楽しませてくれる
イベントとかあるみたいだけど
今回は全くない・・・
でもね
今、このあたりを航行してますとか
しばらくすると夕日が見えますとか
船内アナウンスが流れるんよ
 
いくらコロナ対策で密を避けるって
いったって
これは見なくちゃねぇ~~


見て、この夕日・・・
 
水平線に沈む夕日なんぞ
海なし県に住む私しゃ
生涯何度見ることができるやらよ

 
すっかりお日様が沈んでからね
船の反対側のデッキに立つとお月様が
見えるのよ
これまた美しかった・・・


風呂も入ったし
夕日も見た・・・
そしたら、あとはなぁ~~んもないよ
ぴあ万代で買った海鮮丼を食べて
寝ました
 
4:40
明日目覚めたら小樽港なはず
寝すぎないように目覚ましセットしました
 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道の旅 1 | トップ | 北海道の旅 3 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pooh_37)
2021-09-09 19:17:23
わぁ!
始まりましたね!
出港の時、あれは何度乗っても最高!
あのおじちゃん達以外にも、船をみに来てる人が
手を降ってくれるんだよね!
そうそう!
大海原のお風呂も最高!
夕陽も最高だよね。
コロナでイベントはなかったんですね💦
小樽から来たフェリーとすれ違う時に
アナウンスが入るんだけど。。。
もしかして寝てた(笑)
近くだと、お互いの船から、なんとなく人影と
カメラのフラッシュ、そして、お互いの船から警笛を鳴らすんですよ。

やっぱ、かかあ天下さんのブログおもしろーい!!!
返信する
Unknown (かかあ天下)
2021-09-09 19:58:18
poohさんこんばんは!
私ねぇ
船で旅立つ時、テープを持って見送ってもらうのが夢だったんです。
そんな事、今時なんでしょうけど、
今回、おじさん達が手を振ってくれて
なんだか、嬉しくなってしまいました。
行きのすれ違いアナウンスは、気付きませんでした。
帰りのアナウンスは、気付いたのですが
頭では、見なくてはと思っているのですが
体が動きませんでした。
残念です。
またの機会があるかなぁ〜
疲れていない行きの船で見ないとダメですねぇ〜
返信する
Unknown (rikarinrin)
2021-09-09 20:27:55
大きな船だから、船酔いとかは無いんでしょうね〜🚢素敵な親子旅💓憧れます✨
娘さん、宮崎、鹿児島へ来られるんですね!
こちらは、まだまだ昼間は暑く皆んな夏服です。朝夕は、だいぶ涼しくなってきましたよ😊
返信する
Unknown (かかあ天下)
2021-09-09 20:44:33
りんさん!
こんばんは!
北海道へ、行ったかとおもったら
来週から宮崎です。
ラフティングするので水着が必要とか、
群馬では、もう秋服売られています。
今日、買い物に行きましたが
水着など売っている店なく
ネットで買うと言ってました。
本日、櫻島噴火の速報が入り
心配しましたが
誤報であったようです。
九州は、まだまだ夏ですね
返信する
Unknown (kedax2)
2021-09-09 20:58:44
本当に楽しい旅行のようでよかったです
こちらでは PCR検索済みどとかで マスクしない観光客いまして 困ったもんです

ワクチン接種2回目打っても PCR検査で🆗でも マスクはちゃんとして欲しいです

田舎の母が 本当に困ってました

旅行記 楽しみにしてます
ちゃんとコロナ対策しながらだとは 思いますが…
返信する
Unknown (かかあ天下)
2021-09-09 21:46:50
@kedax2 さん!
こんばんは!
ほんとうに!
沖縄や北海道の皆さんには、
迷惑な
観光客で申し訳ありませんって
感じです。
道の駅やコンビニなど、
群馬ナンバーの車を駐車するのに
なるべく目立たない端っこに
駐車してました。
同じ観光地でも、
沖縄は、島で狭いよねぇ〜
密にならざるを得ない!
北海道は、道東の方に行くと
人少なかったですよ
道路も前も後ろも誰も走っていない!
マイロードでした。
旅行記!
気が引けますが、書いて行くね!
でかかったよぉ〜北海道は!
今回の旅で、
最西端与那国
最南端波照間
最北端稚内
最東端納沙布を制覇しました。
返信する
Unknown (bokupen5years)
2021-09-09 22:58:41
かかあ天下さんこんばんは。

いつかフェリー乗って旅してみたいです✨
大洗でさんふらわあ号を(羨ましそうに)眺めるのが好きです。
大海原を見ながらのお風呂素敵ですね、これはテンション上がりますね😆
夕日🌇も綺麗で…素敵な景色が見られて嬉しいです。
素敵なご旅行の始まりを感じます。
返信する
Unknown (かかあ天下)
2021-09-09 23:42:07
ぼくぺんさん、
こんばんは!私も昨年大洗港でフェリーを見て
これに乗っていつか北海道に行こうねって
花子と話してました。
こんなに早く実現するとは思っていませんでしたよ!
思い立った時が、行きどきす。
こんな時期に馬鹿ですが泣
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-09-10 06:47:42
新潟発ということは日本海なんですね。
綺麗な海の。
心が洗われるようないい夕陽ですね。

船上のお風呂って微妙に振動してて、なんか不思議なんですよね〜。水の上のお湯…面白いですよねー。

この先も楽しみ。
返信する
Unknown (ame)
2021-09-10 09:19:11
おかかさま

お元気でおられてよかったです。
ブログのなかのお言葉本とに
面白くて楽しいです\(^-^)/
旅、始まりはじまりですね。👍
なんか、貸し切りで綺麗な景色とご飯
見ているだけで、ワクワクです。🎵
お嬢様との最高な時間ですね。💖
ご主人は、大丈夫でしたよね。笑。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北海道」カテゴリの最新記事