雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

柚子・・・いただきました

2021-12-17 18:38:00 | 日記
冬至のお風呂にでも入れてぇ~~って
ゆずを友達からいただきました
 
 
こんなにきれいなゆずをお風呂に入れるだけじゃ
もったいないよなぁ~~
ゆず茶作ろ~~っと

 
我が家の普段使いの砂糖は
このきび砂糖です
白砂糖より
ミネラルやカルシウム、カリウムを
多くふくんでいるようで
身体に良さそうなので使ってます
 
でも、ゆず茶には
上白糖の方が美味しくできるようです
 
上白糖をスーパーに買いに行こうと
思いながら
なんだか、空もどんより
気温も低く寒そうなの・・・
 
うだうだこたつから出られずに
夜になっちゃった
明日作りまぁ~~す
 
群馬山間部今夜から大雪みたい
昨年みたいに高速道路での立ち往生とかに
ならなければいいなぁ~~
 
 
 
 
 
 
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いらないバスローブ | トップ | あっという間に・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ame)
2021-12-17 20:51:12
おかかさま

こんばんは。(о´∀`о)
来週は、冬至ですものね。
本当に綺麗なゆずですね。
ゆず茶作られるのですね。✨🎵
わたしは、本ゆずをかってきて、
ジャムをあすつくろうと
思います〜〜☆(*^▽^*)
お近くでしたら、交換したかったですね。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2021-12-17 21:24:41
柚子茶は、切って搾って
砂糖と混ぜるだけです。
ameさんのお料理みたいに
手の込んだ物は出来ないのですよぉ〜
ジャムも美味しそうです。
柚子は、大好きです。
大根もたくさんいただいたので
柚子大根も漬けようかなぁ〜と
思います。
明日は寒そうですが、
頑張りましょうねぇ〜
返信する
Unknown (saopen)
2021-12-18 08:58:45
柚子の季節ですね。
柚子茶は、砂糖漬けなだけで火を通さないですか?火を通すとジャム?
ワタシも畑からとってきて作ろうかな。
しかし、寒さには勝てないっ😫
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2021-12-18 21:27:47
さおぺんさん!
こんばんは!
柚子を切って搾って、
砂糖入れるだけです。
夏の梅仕事と
冬の柚子茶作りは、頂き物で
作ります。
さおぺんさんは、毎日手の込んだ
お料理を作っていますから、
やる気になれば、ちよちよいのちょいです。
柚子が畑にあるだけで、
羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事